2024年1月28日日曜日

法定強姦を笑いにして放置しているテレビ局もおかしい・・・・実に異常な世界

今田耕司の番組が消滅し…松本人志騒動で掘り返された「事実ならアウトな爆弾エピソード」にネット民が絶句

 

 当時、番組内で今田の女性関係の話題になった際、真偽のほどは不明ですが、ゲストの大竹まことが『俺の聞いた話はね、「私は絶対妊娠しない」って言う女とヤってるって。「どうして妊娠しないの?」って聞いたら、まだ1●歳だって言うんだから!』と発言。これに今田は『芸人さんやなー』と苦笑いで返しています。●の部分は放送規制音で隠されていたものの、動画を見たネットユーザーは、トークの流れから『初潮前の女性と関係を持っていたと、ほのめかしている?』と疑う声が殺到することに。あくまでバラエティの発言であるため、作り話の可能性もありますが、今田は子供番組のMCを担当していることもあり『もし内容が事実なら子供と絡んでる今田の見方が変わってくる』『今田さん否定してほしい』と困惑の声も広がっています」(前出・芸能記者)

松本人志の場合もそうだったけど、法定強姦を笑いにして放置しているテレビ局も異常だな。・・・自浄能力ないかもな・・・


参考

2023年10月6日金曜日

児童との性交の発言でアメリカなら芸能界追放もあり得た?

 

債務ブレーキとは
債務ブレーキとは、ドイツの憲法に定められている制度で、政府の借金(債務)を国内総生産(GDP)の0.35%未満に抑えるというものです。

 

債務ブレーキは、赤字国債などの借入による収入を基本的にゼロにする制度です。

ブレーキ緩めんとだめだな。

 

脱税愛国 ーーー「愛国には金がいるんです!」とか叫んだりして?

  どん兵衛、器に移してレンチン3分で「別物」のおいしさ! 話題の調理法、日清が明かしたその秘密 1/27(土)
記者もこの方法で実食。写真を撮っている間に若干麺が伸びてしまったものの、多少「つるみ」が増したように感じた。
なんだそれだけか? どういう資格で海外在住しているかによるんじゃないの? 

  Are European welfare systems accessible to foreigners? Published: November 30, 2022
For instance, it is not uncommon for European countries to deny nationality or residence permits extension for foreigners who are perceived to represent a “burden” on the welfare system. Our database shows that in the vast majority of member states, the take-up of social assistance by non-EU immigrants can negatively affect the renewal of their residence permits, their applications to citizenship or their right to reunite with their families.
If an EU migrant has permission to stay, can he or she then claim benefits?
Jobless migrants are not entitled to the same range of benefits - mainly those which are funded from salary contributions. Workers pay social security contributions, to cover sickness, unemployment, maternity or paternity, invalidity or occupational injuries.
Migration and welfare benefits 4 MAY 2015
Non-EEA citizens who initially have no recourse to public funds become eligible for them when they are granted permanent residence (for most admission categories eligible for settlement this requires five years of legal residence).

 

Asylum seekers are not eligible for welfare benefits while their claims are pending, but may be given less generous financial support through a separate Home Office programme. They become eligible for public funds if they are granted refugee status.
Spica reposted へええ。
全然知らんかったわ。 フッ素は関係ないにせよ、水で濯ぐとかえって汚れるんだ?
ウクライナの運命はUSに完全に依存
日本の運命も似たようなもん。完全に独立せよとはいわんが、相対的に独立の度合いを高めるべき。
支援組織があるんだから死亡届を出してない死人の戸籍を乗っ取るぐらい簡単。
へええ。

  砂の器はどうだったっけな、と思ったら、戦後空襲で役所が焼かれて戸籍がなくなったのをきかとして新しい戸籍をつくってしまったんだね。  

 そもそも何が問題にされているか、わからんかったけど、ピアノ演奏しているところにおれらも入っているようだけど、1)撮影するな 2)公開するな、ということで、怒り狂っちゃたんだね。

日本人ユーチューバーだと


 

観衆の顔をぼかす場合もあるし、

   

そうでない場合もある。


What does image rights mean?
The term ‘image rights’ is used to refer to an individual’s proprietary rights in their personality and the ability to exploit, and to prevent unauthorised third parties from making use of, an individual’s persona, including their name, nickname, image, likeness, signature and other indicia that are inextricably connected with that individual.


In the United Kingdom, image rights per se are not legally recognized 

 Image rights are also known by different names and subject to different legal treatment in different jurisdictions. In the United Kingdom, they are known as image rights; in continental Europe, as personality rights; and in the United States as publicity rights.

In the rest of Europe, a legal right of personality is recognized and safeguarded under the constitutional rules of the country concerned.

For example, in Germany, Articles 1 and 2 of the Constitution protect image rights. Thus, Oliver Khan, the former German national goalkeeper, successfully sued Electronic Arts, the well-known games manufacturer, for using his name and image in an official FIFA Computer Football game without his express consent (Kahn v Electronic Arts GmbH, unreported, 25 April 2003).

Also, in the United States, most states recognize and legally protect publicity rights based mainly on the general principles of the “recognition of the economic value of an individual’s identity” and “unjust enrichment
 欧米ではスポーツ選手の肖像権はある程度保障されているみたいだね・・・個人の顔や名前には経済的価値があるから、それつかって勝手に儲けるな、みたいな・・・

 公共の場の一般人の顔については明確な同意が必要かどうか? 

 日本だと法的というよりエチケットの問題で自己規制している場合もおおいんじゃないかな?

 中国人の場合、撮影されたくなければ、自分たちがどこかいけばよかった。すでに撮影したものを公開されたくなければ、事情を話して言っておくべきだったかもしれないね。

 日本の排外主義的中華料理屋に文句に行った中国人でもそうだけど、仮に理はあってもああやって興奮して発狂して怒鳴るとアウトなんだ、ということは自覚したほうがいいんじゃないか・・・・おれも気をつけなくちゃなああ。



 


 名優ってのは演技以前にとにかくすごい存在感があるんだよなああ。

0 件のコメント:

コメントを投稿