2024年1月14日日曜日

"I can be smart when it's important, but most men don't like that..."

Watch on TikTok
東京が世界一と思っていたがそうでもないんだね。

 
うまいっ!座布団5枚!

   

 チンパンはヤクザだな。

 
"I can be smart when it's important, but most men don't like that..."

セリフがいいね。

やっぱね、シナリオライターというのは人間や社会について深い洞察がないとダメだね 


ややウケ


 

 ゴミ屋敷と精神疾患の関係、家族対応について解説します
こうなってしまった 場合で精神科に治療をつなげようと思っても 抵抗したりとか行政、福祉の力を借りようと 思っても彼らが抵抗するってことはよく あります ね そうすると家族はすごく疲れちゃううん こういう時どうしたらいいですかという ことですねだから家族が今度は介護疲れに よってうつになっちゃうってこともよく ある

 まさに私の友人の場合。

 コタツで寝起きしている。コタツの机の上もゴミだらけで弁当を買ってきてもおく場所もない、という。おれの使っていたタブレットを送ってやって、100均でタブレットスタンドを買わせたが、スタンドを立てる場所もないほどのゴミ屋敷。

 配偶者はうつ。子供は独立して生活している。

 片付けしないと精神も整理できないとか言って子供に片付けを手伝うように言ったこともあったが、子供もゴミ屋敷に違和感がないのか、とくになにかしようという気もない。子供にもある種の障害があるのではないか、と疑いはじめているところ。

 ちなみに、行政に相談しても、「本人がそれでいいと思っているなら」でおしまい。

酷い話。
「これに1か月間、家計簿をつけてください」 
 ちなみにおれの友人が自己破産の申請するときもこれをやれと言われた。
ところが、友人が障害があるせいか、家計簿がつけられない。

今日使ったものについて記録ができないのであるーレシートをとっておくということもできない。

 毎日東京からラインで通話して話を聞いて、レシートを写真にとっておれが家計簿をつけた。

「きょうは?」と言ってテキストを送信すると外食している食事の写真を送ってきたことがあった。「旨そうだね、でも、それじゃなくてレシートは?」と言ってようやくレシートの写真を送ってくれた。

 メールで添付して弁護士事務所におくればいいから、と言ってもそれもできない。以前添付して送る送り方を教えてあげたことがあったが、自分ひとりではできない。

 「ああ、障害があるってそういうことなんだ」とこっちがわかるまでに時間がかかった。

 周囲が障害について理解できていないと、怒りや軽蔑の念がおきてきてしまうのではないか?


 EVじゃなくてもいま、自動車が静かすぎてわざと音つけているんじゃなかったけ?ーー音がないと事故になるから。

これほど卑劣な人間は見たことない。

外国人で弱い立場にあることに付け込んで陰湿なイジメをやっている。

しかも、一度として、犯罪者、テロリストだという証拠を示したことがない。


これは法務省が人権保護に乗り出すべき案件だ。

しかもヘイトを煽り、ヘイト犯罪を誘発し、治安を悪化させている。

保守もリベラルも怒っているって感じかな。「ネオ在特会」という認識だろうな世間では。

 校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」

女性教諭は報告書の中で「(男性教諭の要求を)拒否すれば『明日以降、もう助けてくれなくなるのでは』と仕事への不安で行為を拒めなかった」「男性教諭の異動後も報復やリベンジポルノを恐れ、ずっと心の中にしまいこんでいた」と説明。教育委員会への報告と男性教諭の処分を検討するよう求めた。

こういうの多いね。

太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

ORICON NEWS によるストーリー


 個人として、これがあったか・ないかっていうのではなくて、やっぱり人って自分を一番守る必要があると思うし。だから、今訴えている人たちがいろんなことを言われているけども、その時点で警察に言えなかったっていう自分を責める必要はまったくないし、あとから理不尽だと思ったとしたら、それはやっぱり理不尽なんだよ。だから、それはあそこで言うべきだった、なんでその場しのぎの対応をしてしまったのかとか、いろんなことを思う、それを自分が真っ先に思うだろうから、それ思う必要はまったくないと思う。

真相はわからないんだが、こういうことがある、というのも事実。

なるほど。 

まるで“リアルエルフ” アイルランド出身コスプレイヤーが日本を絶賛「安全で便利」


 まるで“リアルエルフ” アイルランド出身コスプレイヤーが日本を絶賛「安全で便利」


しかし、

 

アイスランド、デンマーク、アイルランドが安全な国、1位2位3位なんだそうである。日本は9位 ニュージーランドが4位。 子供の留学先として参考にすべきかもしれないね。
1

0 件のコメント:

コメントを投稿