2020年10月31日土曜日

なでしこアクションの手紙でドイツは韓国の味方に

 

kazukazu88さんがリツイート
要約 1. 韓国の卑劣さ 2. コレア協会は詐欺団体の手先 3. 韓国の偽善 Lai Dai Han 事件と犯罪 4. 碑文の嘘とその証明 5. 慰安婦問題の歴史と捏造 6. Report 49 7. IWG Report 8. IWG Report 2007 Final 9. 韓国人の特技 – 嘘 –
これじゃあダメだわ。
黙っていた方がいい。
どうしちゃったんだろう?
右翼の仲間同士だけの世界にいると、これで通用すると思えちゃうのか?


米軍慰安婦やライダハンの研究に科研費をどんどん注げ

 

人文社会科学に金かけるとしたら、例えば、米軍慰安婦やライダハンの研究に科研費をどんどん注げよ、と言いたい。

あとフェミがなんでなんで米軍慰安婦を歴史のなかに生き埋めにしようとしているのか、の論文についてとか。

天皇やキリストやムハンマドの風刺画はなるべくしないようにというお願いは・・・悪くはないんじゃないの?

 


国家が強制するというより、天皇やムハンマドの風刺画はなるべくしないようにというお願いは・・・悪くはないんじゃないの?

天皇やイエスキリストやムハンマドって多くの人にとって、崇拝の対象ではあるけど、ご本人たちが政治権力もっているわけじゃないわけで、その崇拝する対象をわざわざ冒涜するのはやめましょう、というのは、・・・・悪くないんじゃない?


「おまえのかあさんでべそ!」ってのは、意地悪な発言で、他人の一番大事にしているものをけなすことで、ある意味挑発しているといわれてもしょうがない側面がある。

言われたからと言って、暴力をふるうのはダメ。

その表現を国家が禁止するのもまずい。

でも、そんな意地悪な挑発はやめよう、と呼びかけるのは・・・おれはいいと思うけどね。

ちなみに、金正恩やトランプ、菅などについての風刺画は・・・・これはありだね。権力者の現実の横暴に対する批判は民主主義にとって必要。


報告する




学生にフリーランチを提供する企業

 

 
貧困、病気、車の故障、大好きな先生の死ー泣ける。

マクドナルドで学生にフリーランチを提供しているんだね。

こういう企業がでてくるとその企業のイメージもよくなるね。


非知識層にもわかるようにMMT論に反論してくれないと・・・


まあ、おれは、非知識層で経済がよおわらんから、判断は留保しているが、山本太郎さんとか 中野剛志さんらの唱えているMMTは・・・・非知識層にはわかりやすいんだよなあ。

これを非知識層にもわかりやすく反論してもらわないとなああ・・・・判断できないよなあ。


気に入らない表現に対する暴力は絶対に許されない。

 



しかし、記事を読むと 

抗議デモを主催したアライン・ナイム・ウル・ガニさんは「暴力は許されないが今回の件は表現の自由を超えていてみな怒っている。お互いの国や文化、宗教を理解することが必要だ」と話していました。


暴力はゆるされない、とちゃんと発言はしている。

ただ、発言の仕方というか、順序というか、やりかたが下手なのはたしか。

暴力は許されない!と亡くなった教師への追悼集会でもして、そのなかで、「表現が気に入らないからといって、暴力は絶対にゆるされない。イスラム教徒であろうが、だれであろうが、殺人犯人を非難する・・・・でも、われわれが大切にしている信仰対象への冒涜はやめてもらえないだろうか」くらいにしておくべき。 

勝てないと思わせる戦術

 

buveryさんがリツイート


全部撃ち落されるわけではないなら、ボコボコ撃って撃って撃ちまくれば勝てるかなと思うわなあ。

でも・・・向こうに核兵器があれば、核兵器でめちゃ被害がおおきいかもしれないからちょっかい出すのはやめておこう、となるわなあ。

北朝鮮は、 セオリー・オブ・ビクトリーの議論が習熟しているってわけだろうね。

接種後72人死亡したが、ワクチンとの関連性はない、と。

 

インフル予防接種後の死者計72人に ワクチンとの関連性「低い」=韓国当局

大丈夫か?

Free speech has limits

 

"But freedom of expression is not without limits," he added. "We owe it to ourselves to act with respect for others and to seek not to arbitrarily or unnecessarily injure those with whom we are sharing a society and a planet." "We do not have the right for example to shout fire in a movie theatre crowded with people, there are always limits," he argued.


アメリカだって言論の自由に限界はあるのであって、名誉棄損なんかその一例。

ある民族や信徒全体を冒涜するような言論については、議論があるところであって、欧州ではわりに制限している。日本ではヘイトスピーチ法なんかで緩やかな制限がある。

他人を傷つけるようなことを言わないように注意すべきではあるが、言論を規制するのは国家だから、むしろ国家による恣意的な制限のほうを警戒すべきではある。

 

軍事科学研究を忌避する声明が気に入らなかったんだろうね。

 

私のコメントもあります

島田 洋一さんの投稿 2020年10月29日木曜日
福井県立大学の島田洋一教授は「大半が予算の増額要求につながるもので、『学術会議の焼け太り』を許しかねない。例えば、国際活動の強化は、『国際会議への積極的参加→出張旅費増加→予算増額要求』となる可能性がある。まずは、軍事科学研究を忌避する声明の撤回が先だ。組織の焼け太りを決して許してはならない。撤回ができなければ、学術会議は廃止した方がいい」と語っている。

 軍事科学研究を忌避する声明が気に入らなかったんだろうね。

 声明を出したところで強制力があるわけではなし、ほかの方法で大学で軍事科学研究を推進することも可能なはずだろうし、仮に、学術会議が要らない、という主張なら、正面から議論の俎上に載せるべきで、任命拒否という違法で姑息な手段をとるべきではなかっただろうね。




 


 

”There's no bottom, none,私の色欲ときたら底が見えない、底なしだ””

kazukazu88さんがリツイート

 



There's no bottom, none, in my voluptuousness: Your wives, your daughters, your matrons and your maids, could not fill up the cistern of my lust.

私の色欲ときたら底が見えない、底なしだ。皆さんの妻、娘、既婚者も生娘も私の欲情の樽をみたすことはできない。


カクタニさんの場合、トランプの色欲ついてではなく、トランプは、人間として、落ちるところまで落ちている、と思っていたけど、いやはや、まだまだ、底なしだね・・・みたいなかんじか? 

fundamental assumptions about the inferiority of nonwhite peoples

 

Crow people From Wikipedia

Something more radical and arduous will be required to avoid the total conceptual loss suffered by the Crow Indians: the interrogation of an intellectual tradition that distorts our sense of reality, and the relearning of world history, with the recognition that fundamental assumptions about the inferiority of nonwhite peoples have tainted much of our previous knowledge and analysis. This may seem a tall order, but the alternative is to keep banging meaninglessly the same old drum.


非白人は劣っている、というのは、リベラルも含めかなり多くの西洋のインテリゲンチャ(プラス出羽守)が共有する前提ではあろう。

 

権力者とそのお友達が超優遇されるのを見逃すべきではない。

 

権力者とそのお友達だけが、労せずに、とても幸せな人生を送れるという、超不公平な国(笑)

岡口 基一さんの投稿 2020年10月30日金曜日


 nepotism

 the act of using your power or influence to get good jobs or unfair advantages for members of your own family:


まあ、問題にされるのは、日本に限ったことではないが、これもまた、問題になるだろう。

森友問題のとき類似の問題が起きた時にちゃんと処理できるような法律を制定しておくべきだった。頑張ってもらいたい


2020年10月30日金曜日

Delicious death

 

 みほちゃんさんがリツイート


 エイシスとガラテア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2010年10月01日


「エイシスとガラテア」対訳完成!

目のなかの愛ゆれゆれて

涙を流す、甘い死の。

くちびるの愛ためらって

息づかいで歌うたう!


ACIS

Love in her eyes sits playing,

And sheds delicious death;

Love on her lips is straying,

And warbling in her breath!


恋愛の絶頂期にある男が恋人の眼のなかに甘い死の涙をみるものなのか?

そもそもdelicious deathとは?-ググるとアガサクリスティーの予告殺人のなかにdelicious death なる言葉はでてくる。


"Mr. Patrick. He called it Delicious Death. My cake!

I will not have my cake called that!"

"It was a compliment really," said Miss Blacklock.

"He meant it was worth dying to eat such a cake."

--- A Murder is Announced, 1950 ---

 こんなケーキを食べられるなら死んでもいいようなケーキ


一般には不安や恐怖の対象である死が甘美なものなら、それはそれで魅力的ではあるが、恋人の中にみえる甘美な死とは・・・・エーシスの死と泉としての再生を暗示しているのか???



 


松井市長がパワハラで撤回させたのか、どうか・・・

 

町山智浩さんがリツイート kazukazu88さんがリツイート


 松井市長がパワハラで撤回させたのか、どうか・・・真相は、松井氏が市長をやめてからひっそり職員に聞き出してもらいたいものだね。

「見えなかった」からではなくて・・

 


 What Does It Mean to Be Legally Blind?

If you’re completely blind, you can’t see any light or form. Of the people with eye disorders, only about 15% can see nothing at all. If you’re legally blind, you can still see -- just not that clearly


 legal blindってのは、日本で一般的にいう弱視みたいな感じかな?

で、NYTの記事がみれないので、ほかので補強すると、

Isaac said in an interview with The New York Times last week outside the shop that he is legally blind and could not be sure whether the man was Hunter Biden but asked his name to fill out a work order, and the man identified himself as Hunter Biden.

Standing in his shop on Wednesday, MacIsaac admitted he was unable to confirm it was actually Hunter Biden who dropped off the laptop because he is "legally blind" and only realized it was the former vice president's son when Hunter stated his name for the point of contact.


見えなかったからではなくて、最初はわからなかったが、署名をみたらハンターバイデンだった、と。要するに、はっきりみえないし、そもそもハンターバイデンがどんな顔かわからなかったのかもしれんし・・・・とにかく、相手が誰だがわからなかったが・・・という意味だろう。


・・・・まっ、アメリカの国内政治は・・・特に興味ないからどうでもいいんだけど・・・

 


All of the Islamophobia in the West doesn’t come even close to what China is doing to Uighur Muslims in Xinjiang province

kazukazu88さんがリツイート


西側の反イスラムを非難して中国のウイグル弾圧を非難しないのはこれ如何に?

パキスタンでもさっきのマレーシアでもそうだけど、そもそも西洋に反感があるんじゃないかね、心の底では・・・・ずっと植民地として虐げられてきた、みたいな。

 

減税はない、給付金はない、違法に任命拒否する菅政権ははやく終わらせた方がいいんじゃ?

kazukazu88さんがリツイート

French people do the hitler salute at the cathedral where a terrorist killed 3 this morning

表題は外国特派員風にしてみた。

Ignorant but not racist -Give them some leeway

 

減税もなし、給付金もなし、それでも野党が勝てなければ、野党はなんなんだ?

 


 減税もなし、給付金もなし、それでも野党が勝てなければ、野党はどんだけだめなんだ、と思うが・・・

自画自賛は得意でも、反省は苦手、不衛生で遊び好き

 

パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところですRIKAママ|フランス

2020/10/21

フランスのコロナウィルス感染第二波が来るのは当然だった・・・・

””なにもかもどうでもいい、nothing really matters, including whether we live or die or who lives and dies”

 

『鬼滅の刃』のヒットを支えたのは「あのセリフ」だった…!

現代ビジネス[講談社]さんの投稿 2020年10月28日水曜日
表面的には綺麗で美しく、笑顔で過ごしている。けれども、心の中は空っぽで、感情がない。幼い頃、貧困と虐待をうける中で、自分を守るために感情を失くし、親に売られ、名前も付けられていなかったという背景を持つ・・・・

 

「どうでもいいの。全部どうでもいいから、自分で決められないの」・・・・

 

本作では、大事な存在がいるかどうかが決定的に重要になる場面が多い。愛する存在がいる。愛してくれた関係がある・・・


「鬼滅の刃」 はおっさんにはピンとくるものがなかった。

でも、現代人”も”こういう思想にさいなまれているのかもしれないな、とは思う。

それで、思い出したが、最近読んだ記事で面白かったのが、これ。

Fyodor Dostoyevsky and the Hell of No Longer Being Able to Love


  ドストエフスキーの小説のなかにでてくる登場人物たちも「何もかもどうでもいい、大切なものなんかない」という想念というか感情というか、そういったものにとりつかれている、と。

 例えば、おかしな人間の夢 The Dream of a Ridiculous Man のなかの主人公も然り。なにもかもどうでもいいから、死のうかなあ、と思っていたが、少女の苦しみに触れて、改心する。

ソストラダーニエ сострадание   ー訳者は「共苦」 と訳しているが、少女の苦しみを自分の苦しみとして感じ取った・・・・しかし、そう感じさせた底流にあるのは愛である・・・・というわけで、なにもかもどうでもいい世界は地獄であり、そこは、愛を感じられない世界ーthe hell is the suffering of unable to loveーであるが、そこから、少女の苦しみを感じ取ることを通じて、他人を自分のごとく愛する Love Others as You Love Yourself 世界へと跳躍する。

 だが、しかし、たとえば、サイコパスのようなやつらを愛せるのか、とおっさんはふと思った。愛とは他者の苦しみを理解することでもあるが、彼らに愛ー共苦の前提となる苦しみの体験があるのか?・・・と思ったら

The Hidden Suffering of the Psychopath

 あいつらにも苦しみはあるらしい。

ーー愛だよ、愛。








「宇多田ヒカル以来の、20年にひとりの天才」

 

藤井風って人を音楽関係の同級生がFBで激賞していた。「宇多田ヒカル以来の、20年にひとりの天才」って噂は本当だった、と。
知らない人は、このMVみろと、


このMVなああ・・・・ルックスがよくて歌もうまいのは認めるが、いまいちじゃね?

黒人が踊っている、外人がたむろしている・・・なんだかなあ・・・

プロデュースっていうの?もうちょっと国際的に通用するようなのつくってあげればいいのになああ・・

ま、おれはそこらへんよくわからんから、なんともいえないけど・・・・



マハティール氏 他者を尊重せよ、一人のイスラム信者の凶行でイスラム教やイスラム教徒を非難するな、と。

 

ただ、マハティールさんの意も汲んであげないとまずいね。 


 RESPECT OTHERS


1. A teacher in France had his throat slit by an 18-year-old Chechen boy. The killer was angered by the teacher showing a caricature of Prophet Muhammad. The teacher intended to demonstrate freedom of expression.

2. The killing is not an act that as a Muslim I would approve. But while I believe in the freedom of expression, I do not think it includes insulting other people. You cannot go up to a man and curse him simply because you believe in freedom of speech.


11. Macron is not showing that he is civilised. He is very primitive in blaming the religion of Islam and Muslims for the killing of the insulting school teacher. It is not in keeping with the teachings of Islam


But irrespective of the religion professed, angry people kill. The French in the course of their history has killed millions of people. Many were Muslims.

12. Muslims have a right to be angry and to kill millions of French people for the massacres of the past.

But by and large the Muslims have not applied the “eye for an eye” law. Muslims don’t. The French shouldn’t. Instead the French should teach their people to respect other people’s feelings.

13. Since you have blamed all Muslims and the Muslims’ religion for what was done by one angry person, the Muslims have a right to punish the French. The boycott cannot compensate the wrongs committed by the French all these years.


 モハメッドの風刺画に怒った若者がフランス人教師を殺害した。イスラム教徒として殺害は認容できるものではない。

しかし、表現の自由があるからといって、他人を侮辱していいわけではない、というのが私の意見で、他者を尊重しなさい、と言いたい。

フランス人は歴史のなかで多くのイスラム教徒を殺害してきたわけで、それに応じでイスラム教徒も何百万というフランス人を殺害する権利はある。

しかし、イスラム教徒は目には目を、と報復してこなかったことがおおい。イスラム教徒はしないだろうし、フランス人もそうすべきではない。

一人の怒り高ぶったイスラム教徒の所業のせいで、マクロンは、イスラム教やすべてのイスラム教徒を非難しているが、それはあまりにも単純だ。だったら、イスラム教徒だって、フランス人を(非難し)罰する権利はあろう。だからと言って歴史のなかで繰り広げられたフランス人の不正を償えるものではない・・・・みたいのが好意的な解釈。


ーーたぶん、フランスとか、西洋についてはいい感想はそもそもないのだろうーーおまえら、イスラム教徒を弾圧してきた歴史はどうなるんだ?と。

で、今回の凶行だって、一人の犯罪者の所業で、イスラム教、イスラム教徒全部を責めるのはおかしいだろう!と。

それと、表現に自由があるからといって、人が大事にしているものを侮辱していいわけなかろう。

侮辱されたからと言って殺していいわけではないが、表現の自由の名の下で特定の宗教や民族を侮辱しまくっている、お前らの言動もいかがなものかと思うぞ、みたいな。


マハティール氏の論述の順序が・・・うまくないものがあるし、適切といえるか疑問である議論もあるが、一番言いたかったのはそんな感じじゃないかな。

更新

 


そうなんだよなああ。

たとえば、マハティールさんの場合、言いたいことは

(1)殺害はだめ

  (2)宗教に対する侮辱もよくない。

  (3)西洋は植民地化でイスラム教徒を弾圧してきたが、それもまずい

この三つくらいあるんだろうけど、(2)と(3)を強調しすぎちゃっている。

今回に限っていえば、(1)だけいえばいい。仮に(2)(3)を言うにしてもかなり控えめにいうべきだったね。

 

2020年10月29日木曜日

社会の差別を非難すると同時にそれに対する暴力も指弾すべき

kazukazu88さんがリツイート


フランスでもアメリカでも差別があってそれを指弾するのはいいが、暴力を使ってはいけない。

このことについて、イスラム信者が声をあげていくことは重要。 

PCR検査砲でコロナを制圧したのではなかったのか?

New York Covid Map and Case Count

ソニー宗主国におうかがい。

 

政治家、官僚の国民に対する説明責任は民主主義の核心のひとつ

 

 suzukyさんがリツイート


民主主義の危機だと思って、メディアは説明責任を追及すべき 

米は韓国にほとほと呆れて・・・・

米、事務局長選出を阻止 WTO、トップ不在長期化も 10/29(木)
WTOは声明で「加盟国・地域の合意を得る可能性が最も高かったのはオコンジョイウェアラ氏だ。今後の手続きをすぐに始める」と発表。一方、米通商代表部(USTR)は対立候補の韓国の兪明希氏を支持すると表明した。

… 「QUAD+」という意味でいえば、米国政府が「ヴェトナム・ニュージーランド・韓国の追加」という線をだしてきたけれども、この記事が伝える「英仏両国の追加」という線は、日本から出されるものとしては相応しい.。   西洋「帝国主義」列強のアジ...

櫻田 淳さんの投稿 2020年10月29日木曜日

米は韓国にほとほと呆れて・・・・いないのであって、その手の記事は右翼読者獲得のためのまがいものだとおもったほうがいい。



 

口を閉ざす欧米見習え勢、

 

Why is Japan madly misread and misrepresented in the Anglosphere and the Francophonie?

A growing number of people, both in and out of government, feel that their country is being madly misread and misrepresented in the Anglosphere. 

 In an interview with L’Express, Fourest said: “The Anglo-Saxon press does not care. It understands nothing about the French situation and only reflects the American situation… The cultural misunderstanding runs deep.. It’s a form of cultural imperialism, a desire to push the French model into the American.

欧米からの「第2波」襲来をいかに水際でとどめるかは、当面、最大の課題

 

かなりの危機感をもってやってもらいたいものだ。

2020年10月28日水曜日

ドイツの大学、ほぼ公費で運営するから安定経営


 

suzukyさんがリツイート


若い人に勉強くらいさせてやれよ、無料で。 

Hong Kong asylum seekers turned away by US consulate

Four Hong Kong activists seeking asylum in US consulate ‘turned away’ just hours after national security police arrest three others The four ran up to talk to security guards, who allowed them inside the compound, but they did not stay Incident came after arrest of three others tied to now-defunct Studentlocalism group Chris Lau Chris Lau and Mantai Chow Published: 1:15pm, 27 Oct, 2020
But with no official statement from mainland or United States authorities, observers and political commentators interpreted the silence as a deliberately quiet handling of the incident to avoid inflaming tensions between Beijing and Washington with Hong Kong in the middle.



アメリカの負けでしょ、こりゃ。


星条旗振っていた香港の学生にとってはショックだろうねえ。


まっ、アメリカにそれほど期待してはいけない。

 

韓国が出している処理水は1リットル当たり4万ベクレルと、桁が1つ違う、と

 

想定されている海洋放出までの流れについて細野議員は「想定されている処理水に含まれるトリチウムは1リットルあたり1500ベクレルと、かなり安全サイドに立った方法だ。近ごろ韓国から様々な批判が出てきているが、実は韓国が出している処理水は1リットル当たり4万ベクレルと、桁が1つ違う。確かにタンクの中にはトリチウム以外のものが含まれているが、全て二次処理をし、定められた濃度以下にする。だからそのまま流すという説明は完全なデマだ。世界中で出されているものと全く同じなのに、“福島だけ流してはいけない”と言うのは、福島に対する差別だ。

A quarter of Britons want the empire back.



 

 A March, 2020, poll found that a third of Britons believed that their empire had done more good than harm for colonies—a higher percentage than in other former imperial powers, including France and Japan. More than a quarter of Britons want the empire back.

イギリスってのは自虐好きとかいう人いるけど、自慢好きじゃないのけ?


Unlike most other European countries, Britain stops requiring students to study history when they reach the age of fourteen, which leaves little room for nuance in a national curriculum designed to showcase “our island story.” The public narrative about Britain’s imperial past matters because it is keenly felt to license present injustice. “Our collective amnesia about the legacy of our colonial past is not getting any better,” the writer and broadcaster Afua Hirsch observes in her podcast “We Need to Talk About the British Empire.” “We’re engulfed in a sense of denial.”


歴史教育がなっておりませんな、イギリス出羽 

Operation Legacy


From Wikipedia, the free encyclopedia


Operation Legacy was a British Colonial Office (later Foreign Office) program to destroy or hide files, to prevent them being inherited by its ex-colonies


イギリス出羽、歴史資料を消滅作戦があったわけですね。 


日本は言葉の言いかえで議論をすり替えるな!

 

あくまで「汚染水」韓国決めつけ優先の対日

日本の負けパターンだよね。なんか、体のいい言葉変えて突っ走ろうとしているけど・・・

調査ー捕鯨
慰安婦ー性奴隷
処理水ー汚染水


こだわりたい人がいるのはわからなくもないが、そこが問題じゃない。

”汚染水”お前らも垂れ流しているだろ!お前らの”汚染水”どうなんだ!となぜやれない?

専守防衛の悲しさよ! 結局専守防衛では必負。敵基地攻撃能力がなければまともな防衛などできないのである。。

 






戦時性奴隷問題はこれからだよ、能川、kazukazu,

kazukazu88さんがリツイート 韓国もアメリカもドイツも慰安婦問題はまだ未解決であって、お前ら、救済されない女性がいるのになんでだんまり決めてんだよ?
  
常日頃弱者救済みたいなこと言っていて、結局、政権を叩くために利用しているだけじゃねえかよ。

日本がやることはひとつーー韓国、アメリカ、ドイツの各国に戦時性性奴隷問題の解決を促し、そのなかで、日本でもまだ、足りないものもあったら検討していく、と公言することだ。

ペラペラしゃべった政府関係者は処分だな、こりゃ。

kazukazu88さんがリツイート

 

ダメだこりゃ・・ 現時点でこんな判断をしてしまうことが国益に反することは、高校生でもわかりそうだが・・

岡口 基一さんの投稿 2020年10月27日火曜日

第4世代小型原子炉開発で米中韓に追いつけ!


うん、これだな。 

2020年10月27日火曜日

《説明しないこと》こそが民主主義に反する権力の行使(国民に対する暴力)であり、主権者である国民に説明責任を果たすことが民主主義の基本”

 

説明責任は果たさないと。

良心に従って頑張って!

 

外国人が「人間」だと思っている日本人も 何人かは いるようですね。 俺を含め大半の日本人は、こういうニュースを見ても、そのままスルーしてしまうだけの人たち(=その程度の感覚しか持ち合わせていない人たち)なのですが。

岡口 基一さんの投稿 2020年10月26日月曜日
 木下さんは入管問題を社会に発信するため、退職と同時に「入管問題救援センター」を立ち上げた。代表は木下さんで、構成員は彼1人だけ。もちろん、安定収入もない。だが、「法律を含めたシステムすべてを根本から変えるしかないと思っています」と意気軒高だ。今年9月には「未来入管フォーラム」に名前を変え、 講演会やセミナー講師のほか、弁護士、行政書士らと組んで個別相談に応じるなど活動に励んでいる。

 

── 50代半ばでの転身は大変な決断です。

 

木下 もちろん迷いましたよ。54歳で入管を辞めましたが、定年まで自分をごまかしつつ、その後は嘱託みたいな再雇用、再任用で入管に残り続ける生き方もありました。でも、それは自分の気持ちとは違う。


岡口さんも良心に従って頑張ってもらいたい。 


 

女同士の殴り合い

ただ、女同士の殴り合いというのは、アメリカなんかでは 

 

 Shocking moment girl gets viciously beaten after starting fight .. 

珍しくもないような・・・びっくりするが見たことある人も少なくないだろう?

 面白いのは・・・・というか・・・・・黒人とイスラム教徒の暴力を特に多く取り上げて奴らはヤバイ、という印象を与えているが、しかし、同じことはアメリカの白人にも言えるわけで、だったら、アメリカ人はやばいから日本から追い出せ、みたいになってもいいのにそういう主張にはならない。

 やはり、なにか偏向があるんじゃないですかねえ?

 



全体主義、権威主義、ファシズム

 


Fascism is a system of government led by a dictator who typically rules by forcefully and often violently suppressing opposition and criticism, controlling all industry and commerce, and promoting nationalism and often racism.


Fascism is often considered a form of totalitarianism, in which the government controls almost every aspect of ordinary life. (Some left-wing forms of government, such as forms of communism, are also considered to be totalitarian.) 


Authoritarianism, principle of blind submission to authority, as opposed to individual freedom of thought and action. 

 
the belief that people must obey completely and not be allowed freedom to act as they wish:


Totalitarianism, Authoritarianism, and Fascism

What Is the Difference?


Totalitarianism is a form of government in which the state’s power is unlimited and controls virtually all aspects of public and private life. This control extends to all political and financial matters as well as the attitudes, morals, and beliefs of the people.


An authoritarian state is characterized by a strong central government that allows people a limited degree of political freedom. However, the political process, as well as all individual freedom, is controlled by the government without any constitutional accountability


In a totalitarian state, the government’s range of control over the people is virtually unlimited. The government controls nearly all aspects of the economy, politics, culture, and society. Education, religion, the arts and sciences, and even morality and reproductive rights are controlled by totalitarian governments.


While all power in an authoritarian government is held by a single dictator or group, the people are allowed a limited degree of political freedom.


Fascism is characterized by the imposition of dictatorial power, government control of industry and commerce, and the forcible suppression of opposition, often at the hands of the military or a secret police force. 


ファシズムってのが、反対勢力を警察や軍隊を使って弾圧して、工業や商業まで支配する政府で、権威主義というのは、政府に国民を服従させる政体であり、国民にはほとんど自由がのこっておらず、全体主義はそれに加えて、国民の公私にわたる生活面まで全面的支配し、国民に絶対服従を強いる政治体制。

かつての中国やいまの北朝鮮は全体主義、今の中国はちょっぴり自由があるので権威主義であろう、と。

全体主義、権威主義に寛容なリベラルってのもなんだかなああ。









 


2020年10月26日月曜日

不法滞在も窃盗も悪いが、研修制度も悪い。

 

Spicaさんがリツイート


どっちも一理ある。

不法滞在も窃盗も悪い。正当化できない。

しかし、フランスを見るまでもなく、ひどい環境しか提供していなければ、犯罪に走る口実を与えてしまいかねない。 

核兵器廃絶というゴールに近づくのには、核兵器を保有するしかない

 


 核兵器廃絶というゴールに近づくのには、核兵器を保有するしかない、保有して、保有国同士の相互監視のもと数を減らしていくしかないー矛盾的であるし、滑稽でもある。

しかし、対立し、不安定な世界情勢の現状では核武装国は増えることはあっても減ることなかろう。


死んでしまえ、と思うこともあるかもしれない。実際、死んだら、ざまあみろ、と思うかもしれない。

 

'How will the French distinguish between radical extremist Muslim citizens,' he wrote,' and the mainstream Muslim citizenry of Islam?' 'We have seen how marginalisation inevitably leads to extremism - something the world does not need.'

 

He said a ban on such content would be fitting, after Facebook said this month it was updating its hate speech policy to ban content that denied or distorted the Holocaust.


マホメットの風刺画の表現の自由やホロコースト否定派の主張の公開を禁止するのは、私は行き過ぎだと思う。

他方、イスラム過激派と大方のイスラム教徒との区別も重要。

天皇をコケにする表現を嫌う保守の人々は多いが、過激な行動に出る人は少ない。

心中快く思っていない人は多いかもしれない。死んでしまえ、と思うこともあるかもしれない。実際、死んだら、ざまあみろ、と思うかもしれない。しかし、過激な行動に出る人は少ない。

他人に対して、意識的、無意識的にはえげつないことを抱いたとしても、それに基づいて行動しないのが大方の人間である。

過激派とそれ以外の人たちは、やはり区別する必要がある。








 

I don't have freedom but I have nothing to worry about.

 




監獄ー自由はなくても、衣食住、医療の心配もなく、しゃべる相手もいて孤独にさいなまれることもない。

老人が安心して暮らせる環境を社会が提供してないーーーこれは大きな問題。

もう一つは、人間というのは自由より、安定した生活を望んでいる場合も多く、中国のような不自由な国家でも、衣食住に困らない生活さえ提供できれば、案外社会として安定した発展をとげられるかもしれない、ということ。

監獄社会に満足してしまう未来がないとはいえない。

ありあまる自由があっても困るといって、自由から逃走している人間は案外多いかもしれないのである。

一部の上級国民だけの自由と安定だけではなく、国民みんなの自由を確保しつつ、医療、衣食住に困らない社会へ進むべき。


歴史的資料は抹消してはいけない。

 

以下の過去投稿で、また3日間の出禁通知がきました。これでコミュニティー違反って…。 今朝の毎日新聞1面トップ記事「『朝鮮人捕虜』米調書発見」は意義深いものでした。大東亜戦争終盤に、米軍に捕まった民間の朝鮮人捕虜が、慰安婦問題についてこう証...

阿比留 瑠比さんの投稿 2020年10月25日日曜日
「『朝鮮人捕虜』米調書発見」は意義深いものでした。大東亜戦争終盤に、米軍に捕まった民間の朝鮮人捕虜が、慰安婦問題についてこう証言しています。 《太平洋で目撃した全ての朝鮮人慰安婦は、志願者か、親に身売りされた者だった。これは朝鮮人の考え方にかなうものであり、もしも日本人による直接的な女性の徴集があれば甚だ許し難い暴挙とみなされ、老人であれ、若者であれ、誰もそれを黙って見過ごすことはないだろう。男たちは、たとえどかん結果が待っていようとも怒り狂って蜂起し、日本人を殺すだろう》


歴史的資料は抹消してはいけない。 

在日朝鮮人への憎悪=病気

 


こうなると病気だな。

説得というより治療みたいなのが必要なような・・・・ 


 

アメリカに期待するのはやめよう。

 


オバマがアジアに軸へ、といって何もなし、トランプも北朝鮮について大口たたいてなにもなし。バイデンも期待できなそうだね。 

核兵器もピストルも悪だけど・・・

「核兵器は悪」核禁条約が迫る大転換 傘の下、日本は

人を傷つける武器は悪だけど、事情によっては人が傷つくのを防ぐためにもたざるえない。
浅草寺にも仁王さんが武器をもって怖い顔して立っておる。
大切なものを守るための武装は必要。

例えば、ピストルは悪だから、といって、警察のピストル取り上げて、山口組の天下になられてもこまる。
核兵器保有国は警察ではないし、あらゆる武器がなくていいような世界になってほしいと思うが、それにはそれなりの順序がある。

日本が9条もっても、世界は変わらないやんけ?

Hilary Clinton had an 85% of chance to win

 

まあ、ほぼみんなそう思っていた。

 

“territories lost to the Republic,”

Instead of addressing the alienation of French Muslims, especially in France’s exurban ghettos, or banlieues — which experts broadly agree is the root cause that leaves some susceptible to radicalization and violence — the government aims to influence the practice of a 1,400-year-old faith, one with almost 2 billion peaceful followers around the world, including tens of millions in the West. It’s an odd answer to the problem (although one that echoes the way Napoleon regulated the practice of Judaism).


After France’s humiliating defeat in Algeria in 1962 — a trauma that remains largely unprocessed — French citizens began to see public traces of Islam as aggressions against the country’s secular essence, even if the state still closes for business on every major Catholic holiday.


But the question is why these territories have been lost. One explanation is structural

The descendants of immigrants who live in the crowded housing projects often struggle to achieve the social mobility promised by the officially color-blind republic. Applications for jobs and certain housing options can still require pictures, and people of color are often overlooked because of unconscious (or even intentional) bias. 

 

Especially among third-generation immigrants, “there is an important minority who have this problem of identity, who don’t feel French — either because they’ve been rejected or because they don’t have the desire,” he said. “Islam fills that void.” 

Days after Paty’s killing, two female attackers stabbed two Muslim women in headscarves and called them “dirty Arabs” as they walked near the Eiffel Tower. “There is a hysterical climate,” says Rachid Benzine, a French political scientist.


フランスで分離、差別されて育った3世たちの心の空虚さを埋めるものが イスラム教で、このフランスの差別問題の解決なしに、イスラム教の改革に乗り出すのはいかがなものか、というわけだろうね。

 

 

 

"lost to"を含む例文一覧と使い方

消費喚起するなら消費税減税を!

2020年10月25日日曜日

やっぱ、違法だな。

 

kazukazu88さんがリツイート

Now 48 deaths after getting flu vaccine in #SouthKorea.

 

インフルワクチン接種後の死亡「48人」…疾病管理庁長「速やかに調査する」=韓国

防疫当局は、前日に行なわれた被害調査班の会議と、この日の午前の予防接種専門委員会会議を経た結果、そのうちの26人の場合は インフルエンザワクチンの予防接種との因果関係がかなり低く「予防接種の継続は必要だ」と伝えた



一度止めればいいのに。

人の命がかかっているだけに、文政権、ここでも崩壊の道は開けているな。

文さんには頑張ってもらいたいんだけど・・・・😜

 

初詣、寺院にソーシャルディスタンス要請を

 

作家の池波正太郎さんが子どものときのお正月のたのしみについ… 2020年10月25日 07時37分

正月なんといっても混むのは初詣の行列だ。

寺院にソーシャルディスタンス要請をして、係員なりつけるなり、前の人との距離の目印をつけるなりしてもらったらどうかな?

自然科学者にはもっと金を出せ!

 

人文、社会科学は本代だけわたして、あと自然科学者にドバっと研究費だせ!

Coronavirus (COVID-19) Deaths


感染者数が増えているとして、死者数はどうかな、と思ったら、 

Coronavirus (COVID-19) Deaths 

死者数も増えているんだね。



イギリスでも。




人出がおおくなっているけど、日本でも気を付けないとね。 

「ビッグマン」とヤジったら逮捕

 


retard  Attackって言っても、”Big Man !”って叫んだだけだろう?

"big man"と 叫んだだけで逮捕なんだ、イギリスでは。


更新

Big Man

A member of a group who is able to assert physical, mental and psychological dominance over the other members


麻生自民党は庶民の実情がなにもわかっていない。



それに預金はいずれ使う金だし。 

‘thin, rich and white.’


 

Black editors who have worked with Ms. Wintour said they saw her apology as hypocritical, part of a calculated play by an executive known for her ability to gauge the public mood 

 gauge the public mood  世間の風向きを読む、みたいな感じか?

 “Fashion is bitchy,” one former Black staff member said. “It’s hard. This is the way it’s supposed to be. But at Vogue, when we’d evaluate a shoot or a look, we’d say ‘That’s Vogue,’ or, ‘That’s not Vogue,’ and what that really meant was ‘thin, rich and white.’ How do you work in that environment?”


 

How Sweden became a gangsters' paradise:

 

EUROPE


Bombs, shootings are a part of life in Swedish city Malmo


An attack that left a 15-year-old dead has spurred police to redouble their efforts to fight gangs in the southern Swedish city. Bombings and shootings regularly shake Malmo, so much so that locals find it normal.


 


 How Sweden became a gangsters' paradise: Europe's most liberal country welcomed Middle Eastern refugees five years ago... but now it is being terrorised by migrant mafia clans - with police and politically correct government powerless

Sweden's police chiefs have warned they are unable to contain the country's rising tide of mafia 'clan' crime 

For decades, politicians have refused to admit the crime and violence is coming from migrant communities

Now the problem is so severe that law enforcement officials are speaking out - and blaming mass immigration

There were 257 bombings in Sweden last year and hundreds of shootings. Just one month in the last three years has passed without a gang-related killing

In one extraordinary incident in August, Gothenburg's most notorious crime family, the Ali Khan gang, set up roadblocks in the northeast of the city to find rival gang members

Erik Nord, Gothenburg's chief of police, told MailOnline: 'We need more police to deal with this situation urgently. Otherwise we will turn into a gangsters' paradise' 

By JAKE WALLIS SIMONS, ASSOCIATE GLOBAL EDITOR, IN GOTHENBURG


PUBLISHED: 16:08 GMT, 12 October 2020 | UPDATED: 17:06 GMT, 12 October 2020


DWだとたんなるギャングの抗争みたいな話だが、DMみると中東からの移民のギャングの抗争なわけだね。


ーーーやばいことになっているみたいね、スエーデンは。





いたみと生きるということ

ETV特集「サヘルの旅~傷(いた)みと生きるということ~

マスクと感染の相関・・・どっちやねん?

池田信夫さんがリツイート 更新