2019年12月12日木曜日

”Beta male"


07:51 Before I started this project, I thought that the real way to bring about change was to shut down opposing viewpoints 

 昔は「対話」「理性的なディスコース」とかが社会やその進歩にとって重要とか言われていたんだけど、最近は、ホロコースト否定論者やヘイトスピーチで挑発する人は完全無視すべき、という勢力が台頭してきている。
 しかし、邪悪な欲望でも勢力でも無視していれば、たち消えるか、というと、そういう場合もあるが、頑な拒否がかえって欲望や勢力を助長する場合もある。
 やはり、直面して対話するのが重要な場合もある。

. Empathy is not endorsement. Empathizing with someone you profoundly disagree with does not suddenly compromise your own deeply held beliefs and endorse theirs. 


It just means that I'm acknowledging the humanity of someone who was raised to think very differently from me
意見の違う人に共感するというのは、その人の意見を肯定することではない、と。自分と意見の違う人の人間性を認めているだけなんだ、と。

 そういうことはとても重要ないとぐちになると思うんだな。

ちょっと話はそれるが、


自分は他人の言動にムカつく悪い癖があって、反省する毎日なのだが、自分を苦しめる人というのは、その人自身に苦しみがあり、その苦しみが溢れだしてしまって、こっちにに意地悪しているのか、と思うと・・・・たしかに、なんか、彼・彼女に必要なのは怒りや罰ではなく、手助けや親切なんだろうな、・・・・と・・・表面的には思ったりもすることもあるんだが、いざとなると、また、ムカついてしまう毎日である。

ああ、それとBeta maleって草食系みたいな意味なんだね。






0 件のコメント:

コメントを投稿