【誤訳によるミスリード?・またかよ案件】『BuzzFeed Japan「検査をもっとやれ」という日本へのメッセージではない。WHOの声明を伝える報道で不正確な情報が拡散』という不正確な記事 #新型コロナウイルス (2020.3.19作成) - Togetter https://t.co/kYibaNzLal
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) March 19, 2020
WHO recommends testing contacts of confirmed cases only if they show symptoms of COVID-19
The difference between “P if Q” and “P only if Q”?
論理学上
"P if Q" is Q → P while "P only if Q" is P → Q.
コロナの兆候しめしたら、接触者を検査することを推奨
日常用語だと
My answer assumes that the word "only" has a substantive meaning; the word adds something to the content of the if-then statement and so makes it different. Here, "only" means that there is no more than one condition Q that is followed by result P. Without the qualifier, the ordinary rule would apply that nothing follows from denying the antecedent; many conditions, not just Q, might result in P. But when there is only one such condition, Q, then negating that condition requires the conclusion not-P. Again, this answer assumes that the word "only" has substantive contentP if Q はQならPだけど、RならPもなりたつかもしれない。ところが、 only if Q とすると、Qの場合だけP という意味になる、と。
とすれば、
コロナの兆候をしめした場合だけ、接触者を検査することを推奨。
WHOが出している
Suspect caseとは、
A. A patient with acute respiratory illness (fever and at least one sign/symptom of respiratory disease (e.g.,大雑把に訳すと、
cough, shortness of breath), AND with no other etiology that fully explains the clinical presentation AND a
history of travel to or residence in a country/area or territory reporting local transmission (See situation
report) of COVID-19 disease during the 14 days prior to symptom onset.
OR
B. A patient with any acute respiratory illness AND having been in contact with a confirmed or probable COVID19 case (see definition of contact) in the last 14 days prior to onset of symptoms;
OR
C. A patient with severe acute respiratory infection (fever and at least one sign/symptom of respiratory disease
(e.g., cough, shortness breath) AND requiring hospitalization AND with no other etiology that fully explains
the clinical presentation.
A 急性呼吸器疾患(例えば、咳、息切れ)で、なおかつ、他に臨床症状を十分説明できる病因がなく、なおかつ、感染地域への渡航者または住民である患者
B 急性呼吸器疾患で、なおかつ、コロナ患者ないしコロナであると強く疑われる患者に接触した患者
C 重度の急性呼吸器感染症(例えば、発熱があり、咳、息切れがある)で、入院を要し、臨床症状を他には十分説明できないような患者
要するに、患者が不安だからとか、患者が希望するからとかだけで、検査しろ、とは言ってない。
また、国内の感染者地図を作って、感染者をあぶり出すために検査、検査、検査、とも言っていない。
日本で、検査!、検査!と叫んでいた人たちの希望を叶えるようなものではなさそうだね。
日本の場合、医者が上記のような判断をした場合でも、検査できないようなケースがあるという意味では未だに足りていないが、政府は検査を増やすことを否定はしていない・・・じゃね?
ちなみにバズフィード論争についていうと、あの文章だけならバズフィードが間違っているとは一概に言えない。しかし、WHOの他の文献に照らすと、A、Cのケースでも検査は必要という意味では、もう少し注釈があったほうがよかった、というクレームなら、それも可ってところかなああ?
そして、日本だけに言っているわけではないが、日本を含めて全世界に発している発言だろう?
0 件のコメント:
コメントを投稿