Spica Retweeted
共産党は安全保障、外交は駄目だから、地方議会で頑張ってもらいたい。共産党が議席の3分の1を占める異常な議会となっている大山崎町は、共産党のせいで、町が発展してしまっています。多くの自治体で人口が減少している中、大山崎町は人口が増えており、ちょっとした明石市のようなことが起こっています。あと、学校給食が自校式で美味しいです。実にけしからんです。
— ちだい(選挙ウォッチャー) (@chidaisan) October 20, 2022
単なるUSドル高でなく円全面安であり,一時的ではなく2020年秋からのトレンドなのですが。 https://t.co/EIfVhKFRT2 pic.twitter.com/foIVQIJisE
— Spica (@Kelangdbn) October 20, 2022
実質実効為替レートをわかりやすく解説。確認方法や用語について iDeCo・そのほか投資 投資をはじめる 投資 投資 リリース日:2021/01/29瞬間的な為替が国力を反映しない,またはその逆の因果を意味しないのはその通りだが,1990年当時と現在では実質実効為替レートは2倍近く異なるんですが。 https://t.co/Ip4EQaqXGc
— Spica (@Kelangdbn) October 19, 2022
現在が仮に1ドル=100円(2020年の水準)や1ポンド=140円でも32年前に比したら円は弱い。 https://t.co/Fuw4MKdBZ4
名目為替レートの1ドル80円のときに、アメリカ国内でインフレ(物価上昇)が発生し、1ドルだったジュースが2ドルになった場合はどうでしょう?この場合、1ドル80円なので、ジュースを購入するのに実質160円を払うことになります証券用語解説集 実質為替レート(じっしつかわせれーと)
1ドル=120円が、1ドル=100円に変化する場合、円から見るとドルが値下がりしており、「ドル安」あるいは「円高」になったと表現する。.....しかし、米国の物価が上昇したとすると(1ドル=100円)、新たに100円で購入できるようになった1ドルは、かつての購買力(価値)を持っていないことになる。物価上昇率が10%ならば、事前に1ドルであった財は、1.1ドルに値上がりしており、事後では1÷1.1ドル単位しか購入できない。つまり100円で購入できるドルは、実質的には1÷1.1ドルの価値なので、120円から100円までの値下がりとはなっていない
・・・・経済はわからんなあ・・・「だからどうなの?」といったところ。
いい意見言うこともあるんだけど・・・ちょっとナルはいってるかもね。
0 件のコメント:
コメントを投稿