イスラエルも部族社会なんじゃん。部族社会に暮らす人たちをまとめて「○○人」と一言で表現することは難しい。イスラエルはまさにそれ。リブリン前大統領は、イスラエルは、世俗派、愛国宗教派、超正統派、アラブ形からなる「部族社会だ」と表現した。教育も全く違う。イスラエル人と一言で括ることはできない。
— 曽我太一 Taichi Soga@エルサレム (@soga_taichi) November 8, 2023
たいへんだなあ。今年は過去12.5万年で「事実上」最も暖かい、EU機関が発表 https://t.co/oqCcEyAESL https://t.co/oqCcEyAESL
— ロイター (@ReutersJapan) November 8, 2023
ブックマークしておいた。世の中には困ってる人を助ける制度がたくさんあるのに何が使えるかを教えてくれないっていう理不尽仕様なんだが、そんな世界をなんとかしようとしてる人たちがいて、そのためのWebページがこの前リリースされたってことを僕はフォロワーさんに知っておいて欲しいと思ったんよhttps://t.co/C9sHSVhfCK pic.twitter.com/NhGGF8wSmg
— ねこ (@AquaLamp) February 11, 2022
眉毛と肝臓の関係やいかに?ミア・ゴスは素でも眉毛が薄いので肝臓が心配になる。 https://t.co/bmLYhjQMSs
— 町山智浩 (@TomoMachi) November 7, 2023
国債発行で、ハイパーインフレガー!とよく言う方が居ますが、そんなことは起きないということを国会の場で証明してくれました。#山本太郎#山本太郎の国会質問#山本太郎vs岸田総理 pic.twitter.com/urulUnNxzB
— 柚子姫@れいわに賭ける🐾 (@pDyvhzFJAIAJe90) November 1, 2023
参議院調査室マクロ計量モデルによる試算結果です。
こういうのは経済評論家のあいだではどう評価されているわけ?
We’ll be right in seventh heavenそれは7つめの天国さ、きっと
というのがあった。
Cambridge
be in seventh heaven
to be extremely happy:
In religious or mythological cosmology, the seven heavens refer to seven levels or divisions of the Heavens.
The phrase "in seventh heaven" means to experience great joy or contentment. The expression also implies that there are seven heavens to be had, which is a common teaching among several religions.
宗教的な用法からきたんだろうけど、ここでは「最高の気分だぜ」みたいな感じなんだろうね。
マタイによる福音書 16:24-25 JA1955
それからイエスは弟子たちに言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。 自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを見いだすであろう。
最近遠藤周作とか彼の友人だった井上洋治神父のキリスト教関係の本をパラパラみている。米国のキリスト教とは随分違うんじゃないかなあ、という印象・・・・というより和風キリスト教を目指していたわけだね、彼らは・・・・日本人としては馴染みやすい、というか、仏教的な感じがしないでもないが、世界のキリスト教のなかではかなり独自なんじゃないかなああ・・・・・・それはいいとして上記の「十字架を負う」って意味が分からなかったが、検索すると
What did Jesus mean when He said, “Take up your cross and follow Me”?
When a person carried a cross in Jesus’ day, no one thought of it as a persistent annoyance or symbolic burden. To a person in the first century, the cross meant one thing and one thing only: death by crucifixion. To carry a cross was to face the most painful and humiliating means of death human beings could develop.
Two thousand years later, Christians view the cross as a cherished symbol of atonement, forgiveness, grace, and love. But in Jesus’ day the cross represented a torturous death. The Romans forced convicted criminals to carry their own crosses to the place of crucifixion (see John 19:17). Bearing a cross meant one was about to die, and that one would face ridicule and disgrace along the way.
Therefore, Jesus’ command to “take up your cross and follow Me” is a call to self-abasement and self-sacrifice. One must be willing to die in order to follow Jesus. Dying to self is an absolute surrender to God.
苦しみと恥辱にまみれながらすぐそこにある死に向かっている、ということなんだね。
Memento Mori だよなあ。
「私のイエス」 p175のなかにでてくる神父ーーーナチの収容所で脱走兵の身代わりに苦しい死を選んだーーーイエスと同じ道を選んだわけだね。
0 件のコメント:
コメントを投稿