上念のリフレこそ、日銀が10年かけて完璧に反証した「珍理論」。野口旭なんて元マル経の本を読むより、英語を勉強してブランシャールの論文を読んだほうがいい。 https://t.co/ZQ01ATVxpg
— 池田信夫 (@ikedanob) October 7, 2021
・・よくわかんないんだけど、ブランシャールって人は、MMTの批判をしているものの、日本はその批判の適用の例外だ、と。
更新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Hi Olivier. There appears to be a misunderstanding. MMT is not about money-financing > bond-financing. We were on a panel together in Las Vegas last summer. Happy to answers any questions. This is more representative and very close to your Jan address. https://t.co/Hd30zPPmFD
— Stephanie Kelton (@StephanieKelton) March 9, 2019
・・・・さっぱりわからんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これもどっちがどうなんだろうねえ。
それと、社会主義もそれで人間がより自由に、より豊かになればいいとは思うが、これについて、図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本 単行本 – 2020/3/24 望月 慎 では、
あと、「MMTは金融市場が存在しないかのような話をする」云々というのもよくわからんかったなああ・・・・おれは経済の仕組みがよくわかっておらんからなあ。
内輪で他の論者をごちゃごちゃ批判してないで、公開で討論してもらうとありがたいんだが・・・
そのとき、論者たちの使う専門用語もどっかで解説してもらうともっとありがたい・・・
インフレになったときどう制御するのか、課税といってもそう簡単にできないぞ、というのはよくある批判だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿