2020年6月30日火曜日
豚インフル・・・次から次へと
2020年6月30日
Chinese researchers warn of new swine flu strain with human pandemic potential
The study published Monday in the journal Proceedings of the National Academy of Sciences focuses on an influenza found in Chinese pigs called G4 EA H1N1.
By
Joseph Guzman | June 29, 2020
いやんなっちゃうねええ、次から次への
黒人のニュース
2 UGA football players save the day for family visiting Athens
急なトイレのピンチ…少女を救った大学生2人に拍手喝采!
6/30(火)
普通の黒人というか、こういう黒人さんのニュースもとりあげることが大事
日本はどこでもトイレにはいれて・・・天国だねえ。
"消費税ゼロは現金給付するのと同じ効果”だ、と。
昨日紹介した産経新聞の記事が今日は紙面で掲載されたようです。引き続き自民党内で多数意見となるように努力してまいります。 pic.twitter.com/qDSXBRzcc6
— あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 ) (@andouhiroshi) June 27, 2020
White BLM vandals
BLMの顔。ほとんど白人だな。 https://t.co/L4iywQnmxq
— buvery (@buvery) June 29, 2020
vandalism は知ってたけど、vandal といえば、人になるんだね。
バルタン星人はここから来ているのかと思ったら、バルタン星人の由来はあの人からーー全然違ったーーーまあ、バンダルとバルタンじゃ全然違うからね。
A White British patient to a black female doctor :”you're the monkey that grinds the axe
黒人女性の医者に対する暴言の数々ーーイギリス。
日本人イギリス通の人たちからはこういう話はなかなか聞けない。
名誉白人としていい気になっているので、黒人の人たちからこういう話が聞けないのかもしれない。
J. Marion Sims repeatedly performed genital surgery on Black women without anesthesia
大統領の執事の涙 で主人公が、
CECIL V.O.
Americans always turned a blind eye to what we had done to our own. We look out to the world and judge. We hear about the concentration camps,but these camps went on for 200 years... right here, in America. They wander around what was the cotton field.
我々アメリカ人は、自分たちがやってきたことには目をつむって他国がやっていることをあげつらう、ナチの収容所の話を聞くことがあるが、収容所は、ここアメリカで200年間もあったんだ、というセリフがあるが、女性の奴隷に麻酔もしないで、人体実験をしていた、と。その医者を婦人科の父として奉っている、と。
(歴史問題)
Americans always turned a blind eye to what we had done to their own. They look out to the world and judge.
まさにアメリカであります。
ドラッククイーンの息子のために同じように着飾る父親。
〈俗〉うまくやる、成功する
息子を理解したい、息子の幸せな姿を見たい、息子を応援していることを理解してもらいたい・・・・そんな気持ちが伝わってくる。
2020年6月29日月曜日
韓国が言ってほしいことを言っている学者なの?
There is no reason South Korea should not be allowed to attend the G-7 Meetings. Its economy is more cutting edge than many of the G-7's current members. Japan's opposition is a relic of its colonialist mentality.https://t.co/rFsiWlDMZa
— Gregg Brazinsky 裴斗虎 (@GBrazinsky) June 28, 2020
www
いや、経済力でいったら、中国含めないのは阿呆でしょ?
韓国が言ってほしいことを言っている学者なのかな、このひとは。
Living in a foreign country does not alone guarantee that someone is open minded or enlightened.
朝鮮が日本の植民地だったとき、日本で出世できない日本人が朝鮮で一旗あげようとしたように、英米で出世できなくて、日本で一旗揚げよう、カリスママンになろうとして日本にいる英米人が案外多いのではないかーーーむしろ植民地主義の精神性がない人のほうが少ないんではないか・・・・で、うまくいかないと自分の能力ではなく、日本人や日本文化のせいにする輩の声をネット上ではよく見かけるがね。
Before Asians were called yellow, they were called white
Before Asians were called yellow, they were called white
Inkstone-2019/02/12
In fact, when complexion was mentioned by an early Western traveler or missionary or ambassador (and it very often wasn’t, because skin color as a racial marker was not fully in place until the 19th century), East Asians were almost always called white, particularly during the period of first modern contact in the 16th century.
And on a number of occasions, even more revealingly, the people were termed “as white as we are.”
But by the 17th century, the Chinese and Japanese were “darkening” in published texts, gradually losing their erstwhile whiteness when it became clear they would remain unwilling to participate in European systems of trade, religion, and international relations.
Calling them white, in other words, was not based on simple perception either and had less to do with pigmentation than their presumed levels of civilization, culture, literacy, and obedience (particularly if they should become Christianized).
The term “yellow” occasionally began to appear towards the end of the 18th century and then really took hold of the Western imagination in the 19th.
The myth of race, debunked in 3 minutes
By Jenée Desmond-Harris and Estelle Caswell Jan 13, 2015, 9:27am EST
The evolution of race in the US Census illustrates just how hard it is to categorize people in a way that is inclusive and accurate. For example, in 1929, people who were of Mexican birth or ancestry in the United States were considered white. In 1930, they were considered non-white. In 1942, they were switched back to white. These dates are interesting because they align directly with the shifting political and economic agendas of the time.
Honorary whites = 出羽守
期待するのが阿呆
A petition to oppose suppression of #FreedomOfSpeech in South Korea. The 1st bill introduced by the ruling party is to criminalize discussions, publication & dissemination that challenges the current narrative on Gwangju uprising & other events. https://t.co/VVmlEJPARt
— Tara O (@DrTaraO) June 29, 2020
歴史問題であるが・・・とにかく、安全保障上韓国と縁を切るのが大事。
米国の都合にあう範囲のことを言っているだけ。
Star Spangled Bannerを作曲したのが奴隷所有者だから国歌として相応しくないと言い出すBLMの活動家が現れた。独立宣言に署名した人の7割(56人中41人)は奴隷所有者だし、元々の合衆国憲法は奴隷制を前提にしているので、徹底するなら独立宣言を取り消すしかないと思う。https://t.co/TojYDoJQqh
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) June 29, 2020
米国国歌に対する批判は以前からあったので、BLMでまた、再燃したということだろう。
たぶん、変わらないと思うが、いずれにせよ、アメリカのやっていることは、自分たちが受け入れられる範囲でやっているだけで、論理的な帰結を実現する、ということはアメリカはやらない。原爆落としたトルーマンや米軍慰安婦問題を黙認した軍人の銅像まで引っ張り倒したら少しは見直すが・・・・
西村康稔氏は、脳腫瘍で病院に行くときに、脳外科じゃなくて、皮膚科に行くのか、と。
脳腫瘍で病院に行くときに、脳外科じゃなくて、皮膚科に行きますか?皮膚科も大事な科ではあるが、脳腫瘍の時に水虫の専門家に聞いたって仕方がないんだよ。
— buvery (@buvery) June 29, 2020
富嶽,ノーベル賞研究者…こういうインスタ映え重視の人選やるなら1人ぐらい女性入れたらいいのに。 https://t.co/nsb3yse80b
— Spica (@Kelangdbn) June 28, 2020
西村は駄目だな、こりゃ。
女性を自認するフルチンの人が女湯に入ってきたら
ダグラス・ムレイはLGBTの運動は、もっとも受け入れがたいことを要求してくる、それはトランスだ、と言っていた。『わたしは心が女なので、フリチンで女湯に入れないのは人権問題だ』式の、女だけの場所に男が闖入しようとするのは、まさに予言通りだと思う。— buvery (@buvery) June 29, 2020
この話は、ダグラス・ムレイが言っていたことと同じで、ゲイは『いわゆる男っぽい男でなくても男だ』という運動だったのに、トランスは『男っぽい男こそ男だ』と真逆の主張をするので、最初から理解できる訳がないんです。— buvery (@buvery) February 10, 2020
https://t.co/cXKRvgFR0Z
おもしろい問題提起で、ウィキ*1によると、フェミの第2波やイギリスメディアで見られる議論らしい。
以前は、男は男、女は女で、はっきりわかれていたし、わかれるべきだと思う人たちがいる一方、たとえば、男らしい男を左端におくとすると、右端に女らしい女がいて、中間には、女っぽい男や男っぽい女がいたり、中央には男でも女でもない、あるいは、男でも女でもあるような人たちいて、それでいいのだ、という人たちがいる。
また惹かれる性についても、異性が好きでなければならない、という人たちがいる一方、性的には、異性に惹かれる、同性に惹かれる、両方に惹かれる、どっちにも惹かれないという人たちがいて、それはそれでいいのだ、という人たちがいる。
トランス女性の人たちは、女性らしい女性がしっくりくる人が多いのかもしれないが、男っぽい女性がしっくりくる人がいてもいいわけで、男っぽい女性がいてもいい、というレズビアンの人たちの主張と必ずしも矛盾するわけではない。
もっとも、トランス女性のなかには、男性の欲望の対象になる欲望が女性を女性とするのだ、とするひとがいる*2が、それは、女性がときたまもつかもしれない欲望であって、そうした属性をすべての女性に押し付けてはいけない。
また、判断能力の未熟な未成年に対する性転換手術は慎重であるべき*3という人もいるがそれはそのとおりであろう。
トイレや更衣室など女性専用の空間にトランス女性を入れることは覗きや痴漢などの被害が起きかねず、危険だという人がいるが、*4、現実にはそうした事件は起きていない*5、と。
個人的には、トイレや更衣室にトランス男子がいても全然かまわない。しかし、トランス女性がトイレや更衣室にいたら嫌だ、という女性もいるだろう。その嫌悪感が、黒人が白人専用の空間にいるのは嫌だ、という嫌悪感と同質としてあつかっていいものなのかどうか・・・・・・・ここらへんはもう少し検討してみたい。
通俗的「LGBT支援」の論理破綻を元女子大教授が指摘! 支援のつもりが「性差別を強化」…日本の知的レベルがやばい!
2020.02.01
Xであるならば女として生きていない、という心の属性Xを認めるとしましょう。対偶をとると「女であるならXではない」。つまり「女のくせにXだなんておかしい」――古い性表現・性役割の押し付けそのまんまの文法図式になってますが……、
女性解放というのは、女性に対する固定観念から解放がその一つの主張であり、女性がXをもっていてもいいじゃないか、という主張であるわけですから、大学側がXを発表してしまったら、女性解放としては後退になるのであります。
高校までは可愛い子ぶりっ子で大学に入ってから、女性解放に目覚めて、卒業する頃には男っぽくなっていた、ということはありえるのであります。同様に、トランス女性の人でも、キャピキャピギャルからゴツゴツの男っぽい女性になる、ということはあり得る。女である、という基準が自認しかありえず、かつ、男性的あるいは男性がしてもよいことで、女性を制限するものがあってはならないとすれば、それが帰結であります。
もっとも、「なりすまし」というのが絶対ありえないか、というと、たとえば、学校施設内では女性なのに、施設外にでると、男子トイレにはいり、他の大勢の男子と同様な言動をしていた場合、施設外ではトランスに対する差別が激しいなど、特段の事情のない限り、「なりすましている」だけ、ということはありえると思う。要するに、その「自認」は偽りの自認であって、歯が痛くないのに痛いと言っていたようなものであります。
最後に関連して面白い問題。トランス女性を社会が受け入れるなら、黒人であるほうがしっくりするトランス黒人も社会は受け入れていいのではないか?*6 ケイトリン・ジェンナーをトランス女性として受け入れるならば、レイチェル・ドレザルさんをトランス黒人としてうけいれるべきではないか?
Mansplain で的外れ、ということも十分ありえる。当事者の話も聞いてみたいところ。
*1
Feminist views on transgender topics
*2 Has trans activism gone too far?
It's time we were allowed a properly nuanced discussion on gender issues
BY DOUGLAS MURRAY
Take the example of Andrea Long Chu. Last November, this male to female transsexual wrote a piece in the New York Times with the memorable title “My new vagina won’t make me happy. And it shouldn’t have to“. Earlier this month – to coincide with the publication of her new book Females – Chu was interviewed by what remains of The New Republic. The interview, headlined, ‘We are all female now’, contained some remarkable assertions, many of which will raise eyebrows.
*3
People expressing concern about the trans issue may not, in fact, be ‘denying the existence of trans people’ or claiming that they should be treated as second-class citizens, let alone (the most catastrophising claim of all) causing trans people to consider suicide.
They may simply be urging caution about something which has not remotely been worked out yet – and which is, currently, irreversible. And what, in this crazy world, is the earthly harm in that?
*4
Rowling, a domestic violence survivor, said she was worried that “the new trans activism” was eroding women and girls’ rights to single-sex spaces by “offering cover to predators”.
*5
as Media Matters pointed out, experts from 12 states that protect trans rights have thoroughly refuted this talking point. In the US, there’s not a single reported instance of this kind of voyeurism occurring in states with legal protections for trans people.*6
In another investigation, Media Matters also found that 17 school districts around the country with protections for trans people, which collectively cover more than 600,000 students, had no problems with harassment in bathrooms or locker rooms after implementing their policies
If being transgender is acceptable, he asks, why not trans-racial? Citing the case of Rachel Dolezal, who fuelled debate in the US when she identified as black in spite of her Caucasian ancestry, he describes what happened when an academic called Rebecca Tuvel raised this in a journal, questioning why Caitlyn Jenner should be “celebrated” for being trans when Dolezel was vilified. Activists quickly launched a petition denouncing the journal for allowing a “white cis scholar” to take part in an argument that exacerbated “transphobia and racism”.
西村康稔経済再生担当相の暴走を止められなくなった安倍政権はやはり末期なのか?
AIで飛沫の飛び方を調べたところで、空中のウイルスがどれほど感染力を保っているのかわからない。リアルタイムで空中のウイルスの様子がわかることも永遠にない。AIでいったい何をしようとしているのか、私にはさっぱり分からない。ウイルス学を完全否定されている感じ。https://t.co/kgrVgXwqyS
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) June 28, 2020
buveryさんがリツイート
世界でも類をみないほど有能な専門家で構成された専門家会議を構成員だけでなく与野党にも全く根回しなしに突然廃止して、富嶽を用いた AI シミュレーションという地に足がついていない飛び道具を感染症の専門家なしで進めようとする正規の愚策だと思います。 https://t.co/GjN5hfVGBl
— sekkai (@sekkai) June 28, 2020
そもそも感染症対策まで、経産省が持って行くからおかしくなるのではないか。委員の人選を厚生と分担するべき。彼らはちゃんとした人を知っている。
— みほちゃん (@Mihoko_Nojiri) June 28, 2020
わたしは、今回、皆さんの指摘で西村さんが東大卒と知りました(笑) https://t.co/9YEeDpvzQz
— 仲田洋美 がんと遺伝子の専門医 (@drhiromi) June 28, 2020
朝鮮有事特需を夢見る安倍ちゃんってwww
このため北朝鮮は、韓半島で再び戦争が勃発すれば、過去に日本が享受した「黄金の夕立(経済特需)」はなく、日本もともに破滅を警告。
— JeongWoo (@tenichi08) June 27, 2020
韓国は文大統領が韓民族の苦痛で経済特需を享受した国がある」と迂回的に日本を批判した。 平和を妨害すれば容認しないと警告。😧
ボルトンの原文を読んでみないとなんとも言えないが、ボルトンが何を言おうとも韓国の反日は強化されることはあっても減じることはない。
北朝鮮ともうまくいかない、コロナで経済も駄目となれば、反日の大太鼓をたたくのは火を見るより明らかだろう。
地道に教育への投資やビジネスがしやすい環境を作って日本の経済を再生しようとするのではなく、朝鮮半島での有事で特需みたいな実現しない夢を見るのは安倍首相らしいので、驚かないけど。
— kazukazu88 (@kazukazu881) June 28, 2020
朝鮮特需を夢見る安倍ちゃんを空想する空想力も・・・・すごいなああ、感心する。
安倍首相が731戦闘機試乗で挑発している、とかいう妄想以来のすごいのが来たなあ。
5月はじめの記事だけど
新型コロナの死亡者の57%が80代以上。中央値はおそらく80代前半。平均寿命と変わらないのでは。https://t.co/B3pMex0dkx pic.twitter.com/D5E9L4YEdl
— 戯画蛙 (@giga_frog) June 28, 2020
池田信夫さんがリツイート
手洗い、うがい、マスクで避けれれる程度のウイルス量で重症感染になるような状態なら、感染しないように逃げても余命3年以内の免疫力だろう。感染者とすれ違って重症感染するようなら、いくら逃げても余命1年程度だ。普通に社会生活している人は感染しても死なない。死ぬ人はコロナでなくても死ぬ。
— 萬田緑平 (@ryokuhei) June 28, 2020
2020年5月5日火曜日
the years of life lost for the average Briton or Italian who passed away was probably around 11
コロナ死で失った平均余命年数は11年・・・要するに、半年後に死ぬべき人が、コロナで死が早まった、というわけではないわけですね。
で、20%の人はあと二十五年は生きられであろう、そこそこ健康な五十代六十代の人たちだった、と。
2020年6月28日日曜日
西浦予測はかなりあたっていたんではないか、と。
はい、予測はかなり正確であったと考えられますよね👶モデルの有用性もかなりわかりましたしね。現実をみられない人がいて、まぁ一種のトンデモなんですよね、予測が外れたーとか言ってるのは。#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/LjqIp9Jb6Q pic.twitter.com/104t3oSGGo
— 峰 宗太郎 (@minesoh) June 27, 2020
キャバクラ、ホストクラブ対策はどうなっているのか?
やり直せるなら、バーを閉鎖したい。日本も考えた方がいいかも。 https://t.co/oNbzKcA5IN
— みほちゃん (@Mihoko_Nojiri) June 28, 2020
"If I could go back and redo anything, it probably would have been to slow down the opening of bars, now seeing in the aftermath of how quickly the coronavirus spread in the bar setting," Abbott said during an evening interview with KVIA in El Paso.
Abbott added that the "bar setting, in reality, just doesn't work with a pandemic," noting people "go to bars to get close and to drink and to socialize, and that's the kind of thing that strokes the spread of the coronavirus."
閉鎖、というのは日本では難しいとは思うが、かなり以前から指摘されていたのに、なんの対策も講じていないとすれば、かなり無能だわなあ。
暴力が正当化される場合もあるよ、そりゃ。
時には選択肢として戦争も必要!それが分からない奴はお花畑!っていう人が、革命や暴動に関しては途端に否定的になるの、すこし・ふしぎ(SF)。
— ☭地獄先生 (@mecha_Elvis) June 28, 2020
意味不明だったが・・・・そうか、戦争でも暴力が正当化されることがあるのだから、革命でも暴力が正当化されることはあるはずだ、ということか?
ーー外国の軍隊に対しても、独裁者に対しても、正当防衛の場合や、あるいは、民主主義が機能していない社会で、市民が暴虐されていれば、加害者に対する暴力も正当化されるだろうね。
A man Found Guilty for placing posters critical of Supreme Leader of S.Korea
A judge fined a young man for placing posters critical of Moon Jae-in at a university campus.
— Tara O (@DrTaraO) June 28, 2020
The university did not press charges. But the prosecutor became zealous in suppressing #FreedomOfSpeechhttps://t.co/dp088XO8mk
【コラム】「文在寅風刺の壁新聞」で有罪判決を受けた20代青年
6/27(土) 19:00配信
表現の自由とか、報道の自由とか、民主主義とか・・・そんなもんがあると思う錯覚だああ! とか思う人もでてくるだろうね。
自治体の裁量 事実上の保護
最高裁「外国人への生活保護は違法」 pic.twitter.com/UYLAkHUGCg
— 天照ちゃん(AMATELLUS) (@AMATlls) June 27, 2020
外国人の生活保護は原則として、国籍国が支給すべきだから、本国に戻って支給してもらえばよい。それだけのことですね。
— buvery (@buvery) June 28, 2020
国にもどって支給してもらえばいいけど、生活保護支給は違法ではない。保護は法的なものではなく、事実上のものに過ぎない、といっているだけ。
Dewanokamis are subservient without even knowing it.
町山智浩さんがリツイート
町山智浩 ディズニー映画『南部の唄』の問題点を語る https://t.co/Eujvmqbl7d— みやーんZZ (@miyearnzz) June 27, 2020
(町山智浩)『マンディンゴ』は昔は月曜ロードショーで放送していまして。僕は親と家族そろって仲良く見ましたよ。荻昌弘さんの解説で。途中にコマーシャルが入るんですよ。この内容で。
で引用されていた映画
大統領の執事の涙(字幕版)
役者もうまいし、シナリオも良くできている。ラストは・・・アメリカ万歳で・・・・ちょっとちゃちくなってしまったのが残念。
MARTIN LUTHER KING
What do your daddy do?
Louis looks at him embarrassed.
LOUIS
He’s a butler.
MARTIN LUTHER KING
The black domestic plays an important role in our history.
LOUIS
I didn’t tell you that to make fun of me.
MARTIN LUTHER KING
Young brother, the black domestic defies racial stereotypes by being hardworking and trustworthy. He
slowly breaks down racial hatred with the example of his strong work ethic and dignified character.
(Then)
72.
(MORE)
Now while we perceive the butler or the maid as being subservient, in many ways they are subversive without even knowing it.
Louis stares at him, never thought about his dad in this way
CECIL
‘In the Heat of the Night’.
GLORIA
‘In the Heat of the Night’ with Sidney Poitier. Lord, Sydney
Poitier. I love Sydney Poitier. Sy--
LOUIS
Sidney Poitier is the white man’s fantasy of what he wants us to be.
GLORIA
What you talking about?
CECIL
But his movies have him fighting for equal rights.
LOUIS
Only in a way that is acceptable to the white status quo.
(Then)
And the brother can’t act.He and Carol laugh. Cecil looks upset at his son mocking one of his heroes.
CECIL
What are you talking about? He just won the Academy Award... he’s breaking down barriers for all of us.
LOUIS
By being white, by acting white. Sidney Poitier is nothing but a rich Uncle Tom
the white man’s fantasy of what he wants us to be.
というところは、出羽守にも当てはまるね。
出羽守の場合は、
in many ways they are subversive without even knowing it.
ではなく、
in many ways they are subservient without even knowing it
だね。
SENATOR KASSEBAUM
Mr. President, your reputation as a world leader is at stake. The United States of America needs to be on the right side of history on the race issue.
慰安婦問題でも needs to be on the right side of history だね。
.
CECIL V.O.
Americans always turned a blind eye to what we had done to our own. We look out to the world and judge. We hear about the concentration camps,but these camps went on for 200 years... right here, in America. They wander around what was the cotton field.
若きアメリカの欠点だろうね。
愛はすべて信じるというが、悪魔教の教えも信じるのか?
愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。愛は決して滅びない。(1コリ13:4-8)新共同訳 #seisho
— 新約聖書bot (@NewTestamentBot) June 27, 2020
4 Love is patient,
love is kind and is not jealous;
love does not brag and is not arrogant, 5 does not act unbecomingly; it does not seek its own,
is not provoked, does not take into account a wrong suffered,
6 does not rejoice in unrighteousness, but rejoices with the truth;
7 bears all things, believes all things, hopes all things, endures all things.
8 Love never fails.
すべて信じちゃまずいだろう? 嘘もあるし、悪魔のようなやつもいるし・・・
What does Paul mean by “Love believes all things?”
Believeth all things. Takes the best and kindest views of all men and all circumstances, as long as it is possible to do so.
a man of charity or love is willing to believe all the good things reported of men;
believeth all things—unsuspiciously believes all that is not palpably false, all that it can with a good conscience believe to the credit of another
My reading of 'believes all things' is seen in this light. It means that you have an attitude of trust, and that you should give people the benefit of the doubt. It is the opposite of someone with a cynical attitude towards people and life in general.
God warns us to not believe everything. 2 Timothy 3:12-14 talks about those who are evil and will go on deceiving.
So, perhaps combining your response with those above, we get a clearer picture of one who believes the best of others in general, but is discerning enough to not be taken in by deception. – DJGray Jul 24 '14 at 18:44
明確な嘘偽りでない限り、、その人の最良の部分を信頼し、その人に最大限有利に解釈する、みたいな感じかな。
ダイバーシティ 小池氏は、関東大震災の朝鮮人虐殺慰霊式典へ追悼文の送付すべきだ
関東大震災の朝鮮人虐殺慰霊式典へ追悼文の送付を取りやめた件、小池百合子の見解は「震災と虐殺を混ぜて追悼するので構わない」だったが、
— 😷 K a y a c h a n 😷 (@DistantKayachan) June 27, 2020
これって、天災と人災を一緒くたにしてるよね。だから「私達、人災をことさら反省はしませんのでよろしく」っていう態度だね、これ。さすがコロナ自衛の知事。
都庁のビルのどっかでやってもいいし、こういうのはドカッと積極的に追悼せな。
災害がでるたびに差別的なデマが出回る。繰り返しません、過ちは、でちゃんとせんと。
西村やすとし 印象悪くなるばかり
諮問委員会に入った西村大臣の後輩、小林慶一郎氏は、渋谷健司氏と共に「一日500万件のPCR検査を行い、濃厚接触者を追跡し、陽性者を確実に隔離する」という提言を推進している人物。大臣はその渋谷氏にまでご意見拝聴している。即ち、二人三脚だった尾身先生の功績を台無しにする方向に動いている。 https://t.co/rksRU7GY8z
— the_spoiler (@don_jardine) June 27, 2020
buveryさんがリツイート
世界でも類をみないほど有能な専門家で構成された専門家会議を構成員だけでなく与野党にも全く根回しなしに突然廃止して、富嶽を用いた AI シミュレーションという地に足がついていない飛び道具を感染症の専門家なしで進めようとする正規の愚策だと思います。 https://t.co/GjN5hfVGBl
— sekkai (@sekkai) June 28, 2020
西村やすとしさんというのは、ツイート
諮問委員会に入った西村大臣の後輩、小林慶一郎氏は、渋谷健司氏と共に「一日500万件のPCR検査を行い、濃厚接触者を追跡し、陽性者を確実に隔離する」という提言を推進している人物。大臣はその渋谷氏にまでご意見拝聴している。即ち、二人三脚だった尾身先生の功績を台無しにする方向に動いている。 https://t.co/rksRU7GY8z
— the_spoiler (@don_jardine) June 27, 2020
buveryさんがリツイート
世界でも類をみないほど有能な専門家で構成された専門家会議を構成員だけでなく与野党にも全く根回しなしに突然廃止して、富嶽を用いた AI シミュレーションという地に足がついていない飛び道具を感染症の専門家なしで進めようとする正規の愚策だと思います。 https://t.co/GjN5hfVGBl
— sekkai (@sekkai) June 28, 2020
西村やすとしさんというのは、特別枠で検査うけて自粛しないで勝手にでてきたときから印象悪かったのだが・・・・どうもなんか、もっと印象悪くなりそうな気配・・・・
ハーフも日本人だろ、アメリカの顰に倣ってどうする?
《美人の西施が、病気で顔をしかめたところ、それを見た醜女が、自分も顔をしかめれば美しく見えるかと思い、まねをしたという「荘子」天運の故事から》善し悪しも考えずに、人のまねをして物笑いになる。この寓話は知っていたのだが、昨日読んでた本で使われていたのでちょっと使いたくなった。
buveryさんがリツイート
ここに出ている女性の思いと発言は完全に真っ当です(それだけに、冷たく腐すタイプのリプが蝟集しているのは実に嘆かわしい)。但し、今日BLM運動は実は、肌の色で全てを判断するような、彼女の真っ当な願いと正反対の〝人種主義的な反レイシズム〟という倒錯を世界に拡めつつあるので、要注意です。
— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) June 28, 2020
ハーフのいじめ問題について社会が共有するのは大事
しかし、BLMとごっちゃにしたらややこしくなる。
ハーフの問題は問題として堂々と訴えるべき。
メディアも普段からもっと大きく取り上げるべき。BLMにからめるな。
NHKの投稿についたコメント読んでも、ごっちゃにして失敗だったとわかるだろう?
市民大虐殺トルーマンの銅像や名前のついた施設はどうなる?
2020.6.28
市民大虐殺トルーマンの銅像や名前のついた施設はどうなるのか?・・・・理屈でいえば、撤去となるはずだが、アメリカ人はご都合主義が多いからねええ。
The non-Wests see as Western what the West see as universal
イスラエルのティーンエイジャー400人以上が、ネタニヤフ首相が進めるヨルダン川西岸の入植地の併合に反対する署名活動を展開しているとのこと。BLM運動がイスラエルに飛び火し、低調になっていたリベラル派の運動を刺激した形。 https://t.co/o6FR2EjnyH
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) June 27, 2020
BLM はアメリカの地域の問題で、イスラエルで言えば
'Palestinian lives matter':
となる。
ところで、「英文解体新書」を図書館に頼んでいて他区から取り寄せてもらった。それでも随分時間がかかったが昨日来たというので取りに行ってちょこっと最初の方をペラペラめくっているのだが、
The non-Wests see as Western what the West sees as universal. What Westerners herald as benign global integration, such as the proliferation of worldwide media, non-Westerners denounce as nefarious Western imperialism
文明の衝突からの引用されている。
西洋諸国以外の人々は西洋の人々が普遍的だとみなしているものを西洋的なものだとみなしている。西洋人が望ましい世界の統合だとたたえているもの、たとえば、国際メディアの普及など非西洋人は許すべからざる帝国主義だといって非難する。P62
アメリカ人でも出羽守でも、アメリカローカルな問題を普遍的な問題として取り上げて、押し付けるのはやめてほしい。
問題意識はわかるが、地域に応じた形で問題提起すべきだ、というのが私見。
出羽守のあいだでは、”glocal”って言葉はまだ流行っていないのかな?
書いていないことが読めてしまう心眼をもつ出羽守たち?
『日本国(の民)は、(政府の一部要人による)「抑制成功!欧米とは民度が違う!日本は神の国!(わっしょいわっしょい」という謎の自負の犠牲になっている』というロイター東京特派員の国際版オピニオンもなぜか日本版に翻訳掲載できないようだし、言語鎖国孤島化進んでますね…https://t.co/QoKgXZsmxG
— Ken Sugar🌏 (@ken_sugar) June 27, 2020
(『日本国は、 #新型コロナ 検査数の少なさにより「抑制成功」を誇示しているようだが、治療法とワクチンの開発をめぐり世界各国が競争する中、日本国では臨床試験登録者の不足につながっており、自身の「成功」の犠牲者となっている。』との ロイター東京特派員スウィフト記者のご意見。) https://t.co/hteGXG0U9n
— Ken Sugar🌏 (@ken_sugar) June 24, 2020
引用している記事には、
Japan's success in curbing COVID-19 cases now hampers search for cures
Rocky Swift
3 MIN READ
感染者数が少ないから治験登録者数も少ない、って話だろう。
日本国(の民)は、(政府の一部要人による)「抑制成功!欧米とは民度が違う!日本は神の国!(わっしょいわっしょい」という謎の自負の犠牲になっている』
なんて書かれておらず、
検査数の少なさにより「抑制成功」を誇示している
とも書かれていないが・・・・
どうしちゃったんだ? 大丈夫か?
他の記事にそんなことが書いているあるのか?
ちなみに、対策は、検査してもしなくても、基本的には、三密回避、手洗い、できればマスク着用に咳エチケットーー最初からあんまり変わらんがなんとかしのいできている。
アメリカではたくさん検査してそれ以外に有効な対策を提案したのか?
2020年6月27日土曜日
肌の露出が多いから強姦されるわけではない。
そもそも「エロい服着てると襲われる」というのがレイプ神話の類なのでそれに基づく「注意」は実のところ女性に貞淑さを求める性道徳の押しつけでしかないというのはそろそろ広く知られるようになっているかと思ったけどまだこれに6000もいいねがつくのね。 https://t.co/viEJyH6LXR
— KOMIYA Tomone (@frroots) June 26, 2020
これはそのとおりで、
'What Were You Wearing' Exhibition Displays Clothing Worn by Rape Survivors to Slam Victim Shaming
'What Were You Wearing?' exhibition,18 sexual violence stories & representation of each victim's dress, project by Jen Brockman #womensart pic.twitter.com/mfAcaeWI32
— #WOMENSART (@womensart1) October 25, 2017
レイプされたときに着ていた服を展示しているが、エロくはない。
肌の露出が多いから強姦されるわけではない。
そもそも、学生服来た女子学生が痴漢にあうというわけだから、抵抗しなさそう、とか、自分が制することができそうな女性を狙ってくるのか・・・そこらへんどうなのかよくわからないが、服装は自由が原則で、かつ、着る服で人を傷つけるわけでもなく、また、着る服によって性被害が減少するものでもなさそうなので、これについてとやかくいうのは的外れだろう。
「キモイ」「ハゲ」「トシマ」「ドブス」は普通の人まで傷つける言葉で、普段でも使うべきではなく、何しでかすかわからない人間に対して特に使うべきではないが、たとえば、ミニスカートは、普段履いても、人を傷つけるわけでもなく、注目は浴びやすくなるかもしれないが、痴漢や強姦されやすいわけでもなかろう。
It means you don't care about other people’s health and safety.
suzukyさんがリツイート
Hey Everybody! Wearing a mask is not a political statement. It means you care about other people’s health and safety. Be KIND, wear a mask! pic.twitter.com/74EzSgilQY
— Reese Witherspoon (@ReeseW) June 26, 2020
各組み合わせのコミュニケーションにおけるCOVID-19伝播リスク
— Spica (@Kelangdbn) June 26, 2020
RT @readatmidnight: And just in case the infographic is too confusing lemme summarise it: WEAR A FREAKING MASK. pic.twitter.com/H1lCGEp16J
各国にて外出時に常にマスクを着用していると回答する人の割合 pic.twitter.com/tE4adxBKVj
— Spica (@Kelangdbn) June 26, 2020
過剰な自粛警察みたいのはあるが、「他人に迷惑をかけるな」という格率が日本社会でうまく機能したケースだろうね。
China Has ‘First-Strike’ Capability To Melt U.S. Power Grid
Jun 25, 2020,11:00am EDT
China Has ‘First-Strike’ Capability To Melt U.S. Power Grid With Electromagnetic Pulse Weapon
James Conca
James ConcaContr
Last week, the Department of Homeland Security issued a scary report on China’s ability to conduct an Electromagnetic Pulse attack on the United States. The key takeaway, according to Dr. Peter Pry, executive director of the department’s EMP task force, is that China now has super-EMP weapons, knows how to protect itself against an EMP attack, and has developed protocols to conduct a first-strike attack, even as they deny they would ever do so.
According to the Center for Strategic International Studies, China has the most active ballistic missile development program in the world, so this is doubly troubling.
アメリカは中国とはやらんな。
「おほほ」「甲高い声」「厚化粧」
批判するのに、女性であることをもって揶揄してるから。かん高い声、厚化粧等も同様.前の選挙の時は、彼女の化粧についていう人がいた。 https://t.co/H0ENXHZJVk
— みほちゃん (@Mihoko_Nojiri) June 26, 2020
説明責任なくして民主主義なし
専門家会議廃止、与党からも批判続出 「経緯説明ない」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/ja5CCJnsqd
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) June 26, 2020
与党からも違和感表明。当然ですね。→ 先走る西村担当相 根回しなく専門家会議「廃止」 与野党から「唐突」大合唱 - 毎日新聞 https://t.co/HExliVR1Qo
— Shoko Egawa (@amneris84) June 26, 2020
静かになるかな。
ここ2〜3週間の新規感染者数推移を見る限り、サウジアラビア、フィリピン、パキスタン、バングラディシュは激増していて、もうBCG仮説やアジア人免疫説は破綻してきてるように見えるんですが
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) June 26, 2020
PCR!,PCR!派とBCG!,BCG!派・・・・少し静になるかな?
”....Korea is a state built on lies. Lying is deeply embedded in its DNA"
"North Korea is a state built on lies. Lying is deeply embedded in its DNA. Lies and falsehoods are the sources of the so-called sacred bloodline of the Kim clan. They are also a critical cover for the many crimes against humanity...lying to their people...& the gullible outside" https://t.co/bt5liQCRTV
— Tara O (@DrTaraO) June 25, 2020
The Korean War: The origin of Pyongyang's state lies
BY SUNG-YOON LEE, OPINION CONTRIBUTOR — 06/25/20 09:00 AM EDT
The critical U.S. role in defeating Japan is a truth too inconvenient to broach.
Why do these fake origin stories matter?
They matter because North Korea is a state built on lies. Lying is deeply embedded in its DNA
The Kim dynasty’s systematic crimes against the North Korean people is the tragic legacy of the war. While few, including top leaders in Seoul and Washington, are willing to remember it, Pyongyang’s leaders are committed to compelling the world to ignore it.
North Korea lies for a living.
うーーーむ。
Almost a Third of Chinese Canadians Have Been Physically Harassed During the Pandemi
The findings cast a shocking spotlight on what has been called Canada’s ‘shadow pandemic’: anti-Asian racism.
MM
By Miran Miyano
25 June 2020, 3:18pm
“While walking on the streets in Kitsilano [Vancouver], a Caucasian man in his 30’s said to me and my daughter, ‘everyday, I pray that you people die,’” one woman in her 60s reported.
A man in his 60s, meanwhile, said he was spat at by a cyclist.
“We’ve been asking the government again and again to at least officially recognize that there’s systemic, targeted anti-Asian racism in Canada,” she said. “This needs to be incorporated into the national anti-racism strategy.”
カナダでもアジア人の3分の1はこのパンデミックで、物理的なハラスメントをうけた、と。
カナダでねええ。
アメリカの同調圧力
2020年6月26日金曜日
It’s entirely possible that the people who attended protests are getting sicker, while the people who are staying home aren’t getting sick at the same rate
怖くて家にいるから https://t.co/1aOjn1mgxS
— みほちゃん (@Mihoko_Nojiri) June 26, 2020
It’s entirely possible that the people who attended protests are getting sicker, while the people who are staying home aren’t getting sick at the same rate. “We don’t have the data to answer that question,” he says.
Even though the BLM protests didn’t result in a spike in cases overall, says Friedson, that doesn’t mean you should head out and start congregating in big groups over less urgent matters. “If you’re going to have an event, I’d rather you had it outdoors, and I’d rather you wore a mask,” he says, but if possible it is still best to continue social distancing.
まだ、確定的なことは、わからないわけだけど、常識的考えて、大規模集会は控える、やったとしても、距離あけて、マスクをする、ということだろうね。
慰安婦問題ではバイデン氏の顔をたてた
リベラルのCNNではなく右派FOXの世論調査でさえ支持基盤の南部で接戦か負けているので大きな変化がなければトランプの敗戦濃厚。本来これらの州で保守派の候補は圧勝する。黒人の92%、女性の3分の2がバイデン支持。マーケットが法人税増税を織り込むのは9月頃かな。(画像はエミンさんから拝借) pic.twitter.com/QLp1NO1NgZ
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) June 26, 2020
慰安婦問題ではバイデン氏の顔をたてたわけだけど・・・結局うまくいかなかった。
「過ちは繰り返しませぬから」と日本の政権は誓ってもらいたい。
感染危険施設=接待を伴う飲食店
学校での感染拡大は「間違いなく起こる」。 では、守るべき対策の肝は?専門家会議座長に聞いた
— Machiko Yamakawa (@mshacho) June 25, 2020
とてもよい記事でした。やっぱり専門家会議は良いメンバー揃ってる。 https://t.co/Dl1JnCKLz1
mozuさんがリツイート
中国の武漢からも報告されていたように、症例の8割は軽症、2割が肺炎になり、その2割のうち4分の1程度の方が重症化するということ。そして、発症から1週間前後で急速に悪化することがあるということです。
そして新型インフルエンザへの対応の反省から、発熱外来へと患者が殺到する状況を作ることは、絶対に避けるべきであると考えました。もしも、医療機関へ検査を希望する人が殺到してしまったら、そこで感染拡大が起きます。
8割が軽症で済む、しかも軽症の方への治療法もない。そうした中では、とにかく重症化する人を見つけて、診断し、治療をすることが重要です。
6月9日の段階で、検疫所で発見されたのは15人。では、何人の感染者がその検疫をすり抜けて国内へと流入しているのか。帰国後14日間は自宅で待機していただくよう呼びかけていますので、そのルールを守っていただければ感染拡大は防ぐことができるかもしれません。
しかし、日本では法的な拘束力はありませんので、それもどこまで効果を持つのかはわかりません。
我々も詳細なデータにはアクセスできていませんが、感染経路が明らかでない感染者も確認はされているものの、多くは院内感染もしくは接待を伴う飲食店などハイリスクとされている場所での感染です。
なるほどね。
作品で、有能な黒人、ゲイ、身しょう者、女性にもっとスポットライトを
町山智浩さんがリツイート
おお、これちょうど昨夜 町山さんの「最も危険なアメリカ映画」の本で読んだところだわ。こういう流れは加速しそう。。。 https://t.co/uWixZEqj9h
— マチ (@575machi) June 26, 2020
プリンセスと魔法のキス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒人の男女を主役にもってきたのは画期的だが、しかし、将来は、「ディズニーの結婚至上主義、結婚が女の幸せのような描写は許せない!」とか「くせ毛でなく、なんで直毛なんだ!アフロヘアを蔑視しているのか!」とか、「なぜ、カエルのままではいけないんだ、あまりにも人間中心主義的だ!」とか言われる可能性はある。
ただ、すぐ消える脇役や悪役、固定観念的な役しか回ってこなかったマイノリティーに主役や良い奴役、固定観念的ではない役まわりをもっともっと与えるべきだとは思う。
女性の描写でおっぱいが大きとか、恥骨を強調しすぎるとか・・・・そういう評論が悪いとはいわないが、特に生産的ではない。
女の子がロールモデルにできるような有能な女性、力強い女性が描写された作品をどんどん世間に流通させていったほうがほうがよほど生産的。
女性だけではなく、ハーフ、特に色黒系ハーフとか、ゲイとか、身しょう者とか、普通にみんなと協力しあって社会に貢献しているような作品がもっともっとほしいところ。
米軍慰安婦を忘れないで!
僕のヒーローの一人、ブルース・スプリングスティーンは 言っています。No One Wins Unless Everybody Wins(誰もが勝たなければ、誰の勝ちでもない)。誰かを切り捨てたら、それは勝ちとは言えない。生活保護受給者や外国人を給付から排除したら国として負け、切り捨てを求めたら人としての負けです。 pic.twitter.com/LkHoFzGemf
— 町山智浩 (@TomoMachi) April 1, 2020
その町山さんが米軍慰安婦についてはかたくなに口をつむぐのはなんでなんだろう?
American citizens call mask rule the ‘Devil’s law’ ’Crime against Humanity
マスク着用の義務化を議決したフロリダ州パームビーチ群の住民証言、「マスクは人を殺す、議員と医者達は逮捕される、悪魔の法律である」延々と続く狂気の発言、こういう人達が半分アメリカにいてる。理不尽なダッダ子みたいなアメリカ人。ビデオでどうぞ(英語)。https://t.co/SkgjWSgK8v
— 上野直人 (@nuenojpn) June 25, 2020
SEE IT: Florida residents call mask rule the ‘Devil’s law’ and a way to ‘throw God’s wonderful breathing system out the door'
By JESSICA SCHLADEBECK
NEW YORK DAILY NEWS |
JUN 25, 2020 AT 6:04 PM
一部の住人なんだけど、外国特派員をまねて、American citizens としてみた。
ダーウィンもがっかり? ハンコ議連
ついこの間「変化できる者が生き残れる」って言ってたのに!?? https://t.co/ZkyTd6XQN6
— 朝ごはん絶対に食べるマン (@ujjjj) June 25, 2020
極論を言う人がいるからと言ってその派全体がおかしいわけではない。
こういう現実も理解できない馬鹿は黙ってろとしか。
— 赤木智弘@真実の赤(白) (@T_akagi) June 26, 2020
底辺の男性という存在を無視し続けてきたのはフェミの側なのだから。 https://t.co/0g9wRtjscJ
そもそも「底辺女性のことを考えるフェミ」って本当にいるか?
— 赤木智弘@真実の赤(白) (@T_akagi) June 26, 2020
フェミと女性ホームレス支援って、そんなに繋がってないだろ。
suzukyさんがリツイート
フェミニストを自称する人たちの中に極論を言い募る人たちがいることは事実だし、実際どんな党派も極論家を含んでいます。ただ、その極論をあげつらって騒ぎ立てる反対派が跋扈しているのもまた事実で、このあたりでバランスを取るのは本当にむずかしいですね。両側から石が飛んで来たりもするので。 https://t.co/L2F5EUHpPP
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
これは赤木さんという人への批判なのかな?だったら、直接言えばいいとは思うが・・・
たとえば、同じ菜食主義者でも過激派はいるし、右翼でも左翼でも、フェミでも同じ。一部に極論、過激派がいるからといって十把一絡げにして非難するのはたしかに、まずいね。
いじめられ、差別された体験談を社会で共有し、耳を傾けること
Black parents shouldn't be the ones asking their kids to modulate their behaviour.
DF
By Dipo Faloyin
23 June 2020, 5:00pm
表題は「白人の両親はどのように人種主義についての話題を避けてきているか」副題は「有色人ではなく、白人の両親が、行動を注意しなくちゃいけないと、子どもたちにしつけるべきだ、」と、イギリス。
で、いく人かの人たちの体験談。
黒人は犯罪者だとか、怖いとかの間違ったイメージが社会に蔓延しているから、黒人は白人と同じことをしても疑われて、犯人扱いされる。
黒人の家庭では、
Please, don't forget you're Black," they told me when I was ten, leaving Lagos (the Blackest Place on Earth) to go to school in Bath (the Whitest Place on Earth). "You won't be able to get away with what your new friends can get away with."
「黒人であることを忘れちゃ駄目よ、白人の友達なら許されることでも、同じことを黒人がやったら責められるのよ」と徹底して教育されるのだ、と。
でもこれっておかしくね? 行動や態度を変えるべきなのは、白人のほうで、白人の親が子供に偏見や差別をなくすようにしつけるのがスジだろう、と。
ーーー慰安婦問題でも、日本軍がやると非難されるが、米軍がやってもお咎めなし・・・これも差別のひとつ。
それとこういう差別の構造は日本にもある。
'MY HOMETOWN IS UNBELIEVABLY WHITE, WHICH IS MAYBE WHY RACISM NEVER SEEMED TO THEM LIKE AN URGENT TOPIC OF CONVERSATION'白人が圧倒的に多い地域では、差別はあっても、大抵の場合他人事になる、と
– Richard, 27
'FOR WHITE PEOPLE, IGNORANCE IS BLISS'
Racism to them is something that happens to other people, isn’t their concern.
– Rob, 26
これ日本でも同じだろうね。
日本にも部落民差別/いじめやコリアン差別/いじめや女性差別/いじめやLGBT差別/いじめ・・・などなどあるわけで・・・・しかし、大抵の人は、「私は別に差別していないし・・・」ということなのかもしれないし、加害者の側にされるのは不本意であろう。
やってもいないのに加害者にされるのは腹が立つ。
が、しかし、加害者じゃなくても、被害者のいじめられた話に耳を傾けて、なんとかしないと、という意識は大事でしょう?
で、それは一人じゃなくてより多くの人が共有して、そうした加害行為が起きないような制度を創出していかないとまずい。
Rule Britannia
「ルール・ブリタニア」(Rule, Britannia!, 統べよ、ブリタニア)は、イギリスの愛国歌である。イギリスを擬人化した女神ブリタニアが世界を支配するであろうと高らかに歌い上げる。
Far-Right Demonstrators Got Drunk and Attacked Police While 'Defending' a Statue in London
Fuelled by alcohol and, in some cases, openly taking drugs, groups of white men stood by the Winston Churchill statue, which had been boarded up earlier this week.
Ruby Lott-Lavigna
By Ruby Lott-Lavigna
BLMや銅像毀損に対抗して右翼が酒のんで、国家やらルールブルタニア歌って荒れていた、と。
In the early afternoon, a large group of men in military and para-military outfits turned up to the demonstration, prompting cheers, chants of the national anthem and a rendition of "Rule Britannia".
After a week of large scale Black Lives Matter protests across the country, pulling in thousands of peaceful protesters, the news of far-right counter-protests led to a last-minute change of plan to avoid clashes. Sadiq Khan, Mayor of London, warned Londoners not to take part in marches planned for this weekend in order to avoid potential confrontation.
BLMと右翼の衝突があまりにも危険なので、ロンドン市長はデモに参加しないように呼びかけた、と。
6月12日の記事ですけど、こういう醜いイギリスの姿というのは日本ではあまり報道されませんな。
BBCでやってくれればいいのに。
日本は韓国のように強制力ないしなああ
地方分権の国ブラジルは大統領が緩くても州レベルではかなり厳格に行動制限してきてるんです
— Spica (@Kelangdbn) June 26, 2020
市民の行動制約指数Stringency Indexは5月初め時点でブラジルはかなり高い。日本はスウェーデンと同程度(の低さ) https://t.co/rE6GOuzAAQhttps://t.co/AzNQDt2Qqa pic.twitter.com/CS5Kper41v
ただ、これ、韓国より日本のほうが厳しいことになっているが、日本は韓国のように強制力ないしなああ。
「キモイ」「おめえ」タメ口 (笑)はやめたほうがいいよね。
そのタメ口と語尾の(笑)をやめてもらうわけにはいきませんか? 優位に立ちたい気持ちは理解しますが、対面するすべての人間が威圧に対して萎縮で対応すると決まっているわけではありませんよ。 https://t.co/TmbMchvADK
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
なるほど。「怒りを抑え可能な限り根拠ある行動を取る方向の文化」に従った結果が、初対面の人間
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
を「おめぇ」呼ばわりにするリプライだったというわけなのですね。 https://t.co/S3B2HkBFCg
BLMを嘲笑する人たちと「キモい」と言い返した女子高生をたしなめる人たちが、高確率でひとつの集合に属する同じ人たちであることの背景について考察してみました。ご高覧よろしくです。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
「マルチアンチ」な彼らの正体 https://t.co/ebStdFjkqY
非常に常識的なことなのだが、「キモイ」「おめえ」タメ口 (笑)はやめたほうがいいよね。
小田嶋隆さんがリツイート
もう「キモい論争」は終わったんだろうけど、「キモいというのは加害性があるから言わない方がいいですよ」論の人のツイートひととおり見たけど、「ナンパ男が悪いのは当然ですが」のあとに「女はこうすべきですよ自衛のためですよ」を100倍くらいの文字数で言っているので、、、キモい。
— 能町みね子とアマビエは全く関係ないよ (@nmcmnc) June 26, 2020
女性の自衛のため、というより、他人を不快にさせたくないだろう、普通は。
で、その相手が切れて暴力振るうような人間ーー男でも女でもーーーだったら、余計にそんなことをいうべきではない。
要するに、
1)普段でも相手を不快にするので、使うべきではない言葉遣いはある。
2)相手が切れやすいとか、おとなしいかどうかわからなければなおさら。
(○○○○に刃物を渡すようなもの)
3)1)2)について、大人になる過程で知っておくべき。
ちなみに、今の日本で、男が、女性に「トシマドブス!」と言って平手打ちされたら、言った男が非難されるだけ、という確率は高いんじゃないかな?
それ、かまってほしくて言ってますか? まあ、ついかっまってしまう私の態度も良くないのでしょうね。そんなわけなので、今後あなたに対しては、二度と蓮の池から蜘蛛の糸を垂らすことはしません。さようなら。 https://t.co/KePVBDeekJ
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
良い機会なので自己RTしておくhttps://t.co/IIC1cKvjZd
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 26, 2020
2019年4月9日
小田嶋隆氏「これを機に自らの下痢を…じゃなかった襟を」 ←難病『潰瘍性大腸炎』への揶揄だとの批判
自分がされて嫌なことは、他人にもすべきではない、ということも理解して実践すべき。
・・・わたし自身でも気づかないうちにやってしまっているんだろうけど・・・
バレたら大臣辞めればお咎めなしーー地に落ちた検察への信頼
一度大臣になりさえすれば、バレたら辞職すれば良いので、この決定で自民党幹部は公選法を違反し放題になるのではないかと。 https://t.co/XQZRMDBRbx
— kazukazu88 (@kazukazu881) June 25, 2020
直前に告知して「会見」を行い、誰も質問も追及もできない状況で、大汗をかきながら、意味不明の説明をしたことが「記者会見においても事実を認め謝罪した」ことになるのか。この人物にとって、選挙区内の弔事は「香典ばらまき」の機会に過ぎない。この「罪」に対して罰金刑すら科さないことは理解不能 https://t.co/imXZtMf3Ou
— 郷原信郎【「深層」カルロス・ゴーンとの対話 起訴されれば99%超が有罪となる国で】 (@nobuogohara) June 25, 2020
故意を認めたのに不起訴とは?? https://t.co/xVfYej5eIu
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) June 25, 2020
Some black men don’t feel safe wearing a face mask
オレゴン州の郡がマスク着用義務から非白人を除外。マスクを着用することで人種的な嫌がらせを受ける恐れがあるからだそうです。https://t.co/dpQHEnK7pe
— 橘 玲 (@ak_tch) June 25, 2020
Health officials announced last week residents must wear face coverings in public settings where they may come within six feet of another individual who is not from the same household.”
But people of color do not have to follow the new rule if they have “heightened concerns about racial profiling and harassment” over wearing the masks, officials said.
“For many black people, deciding whether or not to wear a bandanna in public to protect themselves and others from contracting coronavirus is a lose-lose situation that can result in life-threatening consequences either way,” ReNika Moore, director of the ACLU’s Racial Justice Program, told CNN.
Trevon Logan, who is black, said orders to wear face coverings are “basically telling people to look dangerous given racial stereotypes that are out there.
黒人がバンダナを口のまわりにつけると、強盗か何かと間違えられる場合があるかららしい。
Either you whit me or against me.
Must be a Trump supporter trying to stir the pot, they can't spell for shit.
— Alex Cole (@acnewsitics) June 24, 2020
LOL. It’s the education level of the zoomed Kpop TikTok generation. Hope that helps.😉
— TheadoreBleuPhD #FREEPLE (@TheadoreBleuPhD) June 25, 2020
怒鳴ったら台無し
怒りは、どうやら文明人にとっての恥辱であるらしいのだが、ほんの少し前まで、ごく自然な人間の感情のひとつであると見なされていた。[2019年12月13日掲載]@tako_ashi #小田嶋隆 #日経ビジネス https://t.co/9319X1WpCW
— 日経ビジネス (@nikkeibusiness) June 25, 2020
Anger is an emotion characterized by antagonism toward someone or something you feel has deliberately done you wrong.
怒りとは、自分に不正をはたらいた誰かやなにか対する敵対意識によって特徴づけられる感情
自分になされた不正を感知して発動する感情で役にたつこともある。いや、必要なこともある。権力を振りかざして不正を働くものに対しては大いなる怒りをもつべきである。
しかし、妊婦を蹴飛ばした若者のように、自分が感知した”不正”が本当は、不正でなかったり、「キモイ」と不当に馬鹿にされたと思って、激昂してしまったり、あるいは、実にくだらない不正に対して過剰に反応してしまうこともある。
怒りを感じるのは、これはしょうがない。プッと思わず笑ってしまうように、カッと思わず怒りを覚えてしまう。
しかし、怒鳴っちゃいけないんだなああ。怒った表情するところまではいいのかもしれないが、怒鳴っちゃいけない。怒鳴るのは過剰な反応なんだなああ。
寅さんも実にくだらないことで怒り、周りはほとほと疲れる。
自分は暴力に対する衝動というのはないんだが、たまに怒鳴る衝動があって・・・あって、というよりことの成り行きで衝動を感じる前に怒鳴ってしまって後でめちゃくちゃ後悔することがあるのである。怒鳴らず、冷静に言い返すとか、そのときはいったん静かにひきさがるとか・・・もう少しうまい反応ができただろうにとずーーーと後悔するのである。ああ、なんであんなことで、怒鳴ってしまったのだろうか、子供の癇癪と同じじゃないか、ああ、なんてことを、と。
寅さん風に言うと、その後、長らく、「ただ、後悔と反省の日々を過ご」し、もう二度と怒鳴るまい、と心に誓うのだが・・・また、やってしまうのである。
「うる星やつら」のお雪のように、冷たい反応をしたいのだが駄目ーーアンガーマネージメントもへったくれもないのである。
人は怒りを感じるし、怒ることが必要なことあるが、怒鳴ってはいけない。権力者の不正に対しても怒りを感じながらも冷静に対処すべき。仮に初動の怒りが正当でも、暴力をふるったらいけないように、怒鳴ってしまっては・・・・周りはひくし、その後の議論もギクシャクしてうまくいかなくなるだけ・・・
【四宮正貴】放送事故 「聖徳太子知らない?」と聞かれマジギレ
田原総一朗氏が人を小馬鹿にしたようなものいいだったとしても、こんなの嫌だろう?
「キモイ」「醜い」なんて言うもんじゃないね。
2016年の共和党の大統領予備選でトランプと戦った候補者カーリー・フィオリーナが今年の選挙では民主党のジョー・バイデン支持を表明。選挙中、彼女はトランプから「あのブサイクな顔を見ろ。あれが大統領のツラか」ステージで中傷された。https://t.co/cXdualmDmg
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 25, 2020
“Look at that face!” he cries. “Would anyone vote for that? Can you imagine that, the face of our next president?!” The laughter grows halting and faint behind him. “I mean, she's a woman, and I'm not s'posta say bad things, but really folks, come on folks are we serious?
ステージの上ではなく、ローリング・ストーンのインタビューで、「醜い」とはいっていなようだが、「あの顔見てみてよ。あれに投票するわけ?あの顔で次期大統領? いや、女性に対して悪いこといっちゃまずいが、みなさん、お願いですよ、ふざけないでくださいよ」みたいな感じか?
Carly Fiorina Responds Big-Time To Donald Trump's Criticism Of Her Appearance
後に
She's got a beautiful face and she is a beautiful womanと言っているが、ときすでに遅し。
「キモイ」「醜い」なんて言うもんじゃないね。
2020年6月25日木曜日
アメリカの宿業
Data on fatal shootings by police in the U.S. have shown that while more white people than black people are killed by police overall, black people are killed at higher rates relative to population size. Since 2015, The Washington Post has logged every fatal shooting by an on-duty police officer in the U.S. ( here ). According to The Post, “Although half of the people shot and killed by police are white, black Americans are shot at a disproportionate rate,” being “killed by police at more than twice the rate of white Americans.”
BLMが問題にしているのは、死に至らせるような警官による暴力が黒人に対して不相当に多い、ということなんですね。
ところが、数からいうと、白人は警官に黒人よりもっと倍近く殺されている。
白人も警官の横暴な暴行の被害者なわけで、だから、Stop Police brutality ってやったほうがより多くの白人の協力が得られたんじゃないか、とも思うけど。
警官にしてみれば、しかし、「ばかやろう、被疑者は、拳銃もっているかもしれんだぞっ、ビシッとやんないとおれらの命もやばい、Police lives matter だぜ」とかなるんだろうね。
拳銃社会から抜けられない深いアメリカの業だね。
米 2013年 白人が白人に殺される確率100万分の11 黒人に殺される確率100万分の2
この点,黒人の殺人率が白人の8倍でも人種隔離は許さないUSは文明的で男性排除車両がまかり通る日本は野蛮だと思っていたが,両者には潜在的な被害者と加害者が固定されているか否かの違いがあるな。私はどっちの隔離も反対ですが。 https://t.co/EEkcuqbrVR
— Spica (@Kelangdbn) June 25, 2020
?
JUNE 16, 2020 / 4:32 AM / 10 DAYS AGO
Fact check: Misleading bar graph presents distorted interpretation of black and white murder rates
Taking respective population sizes into account, and based on the link to 2013 census data at the bottom of the graph in the posts, Nuzzo interpreted the data as follows:2020年6月23日火曜日
If you’re a white person in 2013, based on the FBI data, your chances of being killed by anyone are roughly 13 in a million;
if you’re a black person in 2013, your chances of being killed by anyone were 62 in a million, which is almost five times what the odds are for a white person.
If you’re a white person in 2013, Nuzzo explained, your chances of being murdered by another white person are approximately 11 in a million, and your chances of being murdered by a black person are two in a million.
Meanwhile, if you’re a black person in 2013, your chances of being murdered by another black person are 56 in a million, and your chances of being murdered by a white person are five in a million.
The idea that black people are wantonly attacking white people in some sort of quiet race war is an untruthful and damaging narrative with a very long history in America.
たとえば、2013年 あなたが白人あなら、殺害される確率は、100万分の13 白人に殺害される確率が100万分の11 黒人に殺される確率は100万分の2
もしも、同じ時期あなたが黒人なら、殺害される確率は100万分の62,白人に殺害される確率は100万分の5 黒人に殺される確率は100万分の56
たぶん同じ地域の黒人同士の殺害が多いわけで、被害防止のために隔離しても意味はない。
おなじ人種のいる場所は避けたほうがいいとか?
2020年6月23日火曜日
The idea that black people are wantonly attacking white people in some sort of quiet race war is an untruthful and damaging narrative with a very long history in America.
日本ではBLMではなく、ハーフのいじめ、外人顔差別やめろ!運動すればいい。
今後、日本はブラック・ライブズ・マターの運動をしている外国人を社会の秩序に対する直接的な脅威であると認識すべきだろう。日本は身勝手な外国人の運動に一切の特権を与えるべきではなく、なんら温情をかける理由もない。日本にいながら日本の利益を守らない外国人は、出ていってもらえば良い。
— buvery (@buvery) June 25, 2020
デモの感染拡大効果についてはまだ、確定的なことはいえないが、確定的なことがいえないからこそ、もっと配慮があってよかった。
やるなら、イスラエルのデモのように、2メートルくらいちゃんと距離を保つべきであった。
日本ではアメリカのように黒人の命が警官によって頻繁に脅かされているようなことはない。
もっとも、ハーフの子どもたちへのいじめや外国人顔の人たちへ差別は存在する。
BLMなんて、アメリカの真似しないで、日本の問題として、外国人顔差別について社会に訴えていくべき。
2メートル距離とってデモするのもよし、ネットで訴えるのもよし。
敵基地攻撃能力は必要。
イージス・アショア配備停止 極秘決定はなぜ? | 特集記事 | NHK政治マガジン https://t.co/OVQJ1I5Be0
— mozu (@mozumozumozu) June 24, 2020
「持てるが持たぬ」根拠は
政府の考えの基になるのが、60年余り前の1956年2月、当時の鳩山一郎総理大臣の答弁だ。(船田防衛庁長官が代読)
「わが国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段としてわが国土に対し、誘導弾等による攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだというふうには、どうしても考えられないと思うのです」
「そういう場合には、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度の措置をとること、たとえば誘導弾等による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛の範囲に含まれ、可能であるというべきものと思います」
侵略して一般市民を虐殺するというわけではない。
日本に脅しをかけて、攻撃してきそうなやつボコッと潰すだけで、自衛のために必要。
平和独立のために武器は国家として絶対必用なものなのである。
リーダーは女性を増やすが、ボスは言うことを聞く男を集める。
女性が一人もいないが大丈夫かー https://t.co/pwD0D0MT65
— みほちゃん (@Mihoko_Nojiri) June 24, 2020
「リーダーは女性を増やすが、ボスは増やさない、みたいな発言はでてこんのか?
原文もそうだった。
これ、翻訳者誰だろう?これムリリョの作品じゃなくて、ムリリョの作品の複製だよ、ムリリョの作品にこんな事される訳ないでしょ【BBCニュース - バロック絵画が「修復」で台無しに スペインでまた】 https://t.co/gkTLVmdPlp
— Eiko Yamashita🕷🇪🇺 (@Bed_gentleman) June 24, 2020
An earlier version of this story incorrectly suggested the restoration was on the original Bartolomé Esteban Murillo artwork rather than a copy
とあるから、原文がそうだったんだろうね。原文には訂正がはいっている。
Blogger Zhang Zhan charged for her reports on Wuhan
武漢からウイルスに関する情報を発信していたvlogger,Zhang Zhan氏が上海にて逮捕される https://t.co/J9fOfC4JaO 病院・政府を批判をし世間を騒がせた罪。彼女は武漢のウイルス研究所を訪問したい等と発信していた。
— Spica (@Kelangdbn) June 25, 2020
こういうのがあるから、中国ってやばい国だな、と思う。
She preached all women (except herself) were naturally promiscuous and instruments of the devil
エド・ゲインがモデルの「サイコ」の主人公ノーマン・ベイツの母親は異常な潔癖症で、恋愛はふしだらなものとの価値観を息子に植え付け、恋愛感情の対象たる女性を『排除』する事で問題を解決しようとする。この構成は、小島慶子さんがルッキズムを忌避しモデル体型キャラを『排除』するのと同じやで。 https://t.co/DvA2vbMd4k pic.twitter.com/D5SVZ9eGKs
— キルゴアさん (@KilkilGoregore) June 22, 2020
へええ。
エド・ゲイン
男性器を「悪の象徴」とし、すべての堕落と頽廃の源であると教え、息子たちに、自分の性器に唾を吐くことを強要した
「若い女は不潔で汚らわしく、堕落していて邪悪な存在だ。女たちには指一本触れるな」として、女性との関わりや、友達を作ることを一切禁じた。そのようなことになれば、家の中に「悪が侵入する」と警戒していた。
She preached to her boys about the innate immorality of the world, the evil of drinking, and her belief that all women (except herself) were naturally promiscuous and instruments of the devil
she warned her two sons against premarital sex, but Gein recalled that she was “not as strong” in her opposition to masturbation.
男性器のところは面白い記述だが、英語の方にはないねえ。母親はマスターベーションにはそれほど強くは反対していなかった、と。
どこの誰?
小田嶋隆さんがリツイート
この数年で最もわかりやすい事例が「輸出管理強化」だよね。開始時点で「これで韓国経済に大打撃が!」という話を一部メディアが広めたので本当に打撃があったかのような印象を持っている人はとても多い。実際には経済へのダメージはほぼ何もなかった。でもそこは日本の報道は綺麗にスルーする。 https://t.co/pehu5Yl3oW
— Kan Kimura (@kankimura) June 25, 2020
「印象を持っている人が多い」ってそんな人がいるのか?たとえば、どこの誰なんだろう?
喧嘩売ったんだけど、ビビってしまって、返り討ち、一部地域が観光で打撃をウケたんじゃないの?
「キモイ」「ドブス」は相手を傷つける言葉だが、「妊娠しています」は不快な発言ではない。
自分なりに「キモい」についてずっと考えてたんだけど、小田嶋さんのこの見解はしっくりくる。わたしも最初は「キモいという言葉は危険だから避けたほうがいい」と思ってたけど、うん、なるほどです。「危険だから避けたほうがいい」は「差別の中で生きる処世」を促してましたね。反省します。 https://t.co/AUa3BNbmRT
— 豊崎由美≒とんちゃん (@toyozakishatyou) June 24, 2020
差別があってもなくても、「キモイ」「ドブス」など他人に向かって言うべき言葉ではない。
「キモい」問題については、一応の結論を提示して店じまいをします。犯罪の被害者に向けて、報道経由で事件の外形を把握しただけの傍観者が「被害に直面した際の適切な言葉の使い方」を助言することは、当事者たる女子高生の言語能力を強烈に侮っていないとできない仕事だと考えます。以上です。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 24, 2020
言語能力というか、社会常識というか・・・
見も知らぬ他人に「恩師に対してサンキューは失礼でしたね」とか言われたらオレは逆上するよ。オレは、どんな場合でも、最も適切な言葉を選んでいるつもりでいる。他人から見て、そのオレの言葉がダメに見えるケースがあるかもしれない。でも、それはあんたの知ったことじゃない。余計なお世話だよ。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) June 24, 2020
他人にとやかく言われるのは腹が立つのはわかる。しかし、その逆上した姿をみて、「小田嶋、キモっ!」とか言われたらもっと逆上するんじゃないの?
諭し方や諭す時期はいろいろあるだろうが、本人に直接というより、大人になる人達全般が知っておけば、しかし、世の中もっと平和になる。。
小田嶋隆さんがリツイート
道を歩いていただけで難癖をつけられ腹を蹴られた妊婦。加害者は「生意気なことを言ったから蹴った」 “加害者を刺激しない被害者の言い方がある”ツイッター論客の出番だぞ。 /札幌 子連れで歩いていた妊婦の腹蹴った疑いで男逮捕 | NHKニュース https://t.co/mn3pQPAFNg
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) June 24, 2020
例えば、「妊娠しています」というのは生意気な発言でも他人を不快にする発言でもなんでもない。
「ドブス」「キモイ」は他人を不快にさせたり、傷つけることが多い言葉でしょ。
仮に、妊婦が「キモイ」と言ったら・・・・やはり、蹴ったほうが圧倒的に悪いが、その発言は余分だった、と評価されてもいたしかたない。
例えば、黒人が絡んできてnigger 朝鮮人が絡んできて「チョン公」と言ったら、やっぱ状況を悪化させる発言と評価されざる得ないだろう。
殴ったやつか圧倒的に悪いからといって、やられたほうの発言がすべて免責される、というわけでもないのである。
IMF 世界経済見通し 「前代未聞の危機」
Source: Xinhua| 2020-06-24 22:50:40|Editor: huaxia
The U.S. economy is expected to shrink 8 percent, the Euro Area is on track to contract 10.2 percent, and the Japanese economy could decline 5.8 percent.
Brazil and Mexico are projected to contract by 9.1 and 10.5 percent respectively, while India's economy could see a contraction of 4.5 percent. China is expected to grow by 1 percent, the only major economy that could see growth this year.
IMF forecasts S. Korea's economy to shrink 2.1 pct
All Headlines 22:00 June 24
EJONG, June 24 (Yonhap) -- The International Monetary Fund (IMF) said Wednesday that South Korea's economy will shrink 2.1 percent this year due to the coronavirus pandemic.
IMF、世界経済の見通し下方修正-新型コロナの「容赦ない拡大」で
Eric Martin
2020年6月24日
ひどいね。
2020年6月24日水曜日
感染状況を分析して公表すべき
中国、米食肉大手タイソン工場からの鶏肉輸入停止 新型コロナ感染で
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) June 23, 2020
https://t.co/kt3MJplECH #パンデミック #新型コロナウイルス #感染症対策 #感染拡大 #食 #食の安全 #中国 #ドイツ #アメリカ #米中関係
BBCニュース - ドイツ北西部でロックダウン再開 食肉工場でのアウトブレイク受け https://t.co/X1tvQttMCi
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) June 24, 2020
職場クラスターというがどんな職種のどんな条件で感染が広がったのかはっきりしてくれないと、何をどう気をつければいいのか分かりません。
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) June 24, 2020
ドイツでは食肉工場で1500人超クラスターが出たが州より小さな郡での制限に留めてます。日本だと再緊急事態宣言になりそうだけど。https://t.co/lZvtDuZPXl
職場でも食肉工場でも、どういう状況があったから集団感染が発生した、という発表がなければ、こっちとしても注意のしようがないし、対策がなければ、再発必然だろう?
South Korea Suppresses Churches
Seoul Mayor Park Won-soon & his thugs did this to a church.
— Tara O (@DrTaraO) June 23, 2020
Suppression of #FreedomofReligion https://t.co/ZFcc0z54N7
Language is a telling clue to unacknowledged racial attitudes among foreign correspondents
報道と人種差別について。黒人アスリートが捕まった時は非難一辺倒、白人アスリートが捕まった時は事情背景が盛り込まれる、といった感じのバイアスがあるので、記事を分析すれば犯人が黒人か白人かかなりの精度で分かってしまうのだとか(続)https://t.co/u0Rc1RLOIN
— 畠山勝太/サルタック (@ShotaHatakeyama) June 23, 2020
慰安婦問題でも、コロナでも同じことがおきても、日本についてとアメリカについてでは雲泥の差あるしなあ。
米国の感染者数増加・・・なにか原因?
この日経の記事はアメリカの報道と違います。ウォールSTジャーナルなどのアメリカのメディアでは、デモによって感染は拡大していないと報道されています。https://t.co/Bbk9CesXiChttps://t.co/dcdM17ExCq
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 24, 2020
という記事があるんだよねえ。WSJは読めないから他の記事だけど。
明らかにアメリカの感染数は増加
ちなみに、
黒人は白人の4倍感染しやすく、これは、
黒人がテレワークできなような職業につくことが多く、構造的差別に起因するだろう、と。
で、問題の記事に戻ると、
In a paper published by the National Bureau of Economic Research (NBER), several authors analyze the effects major Black Lives Matter protests had on city populations and found that the amount of new cases was offset by individuals who elected not to march and opted to continue social distancing
“While it is possible that the protests caused an increase in the spread of COVID-19 among those who attended the protests, we demonstrate that the protests had little effect on the spread of COVID-19 for the entire population of the counties with protests during the more than three weeks following protest onset.
デモで感染はしたかもしれないけど、暴動の影響をおそれてかデモのせいで、かって自宅待機した人も増えて、全体の人口に対してはデモによる感染の増加はほとんどなかった、と。
ーーーとてもわかりにくい説明だけどねええ。じゃあ、なんでこんなに増加したのか、という説明がほしいところ。
Social distancing しないでテニス大会やったら選手も配偶者も感染しちゃった、と。
ーーー外で換気がいいから大丈夫というわけじゃないんだよねえ。オリンピックだって99%無理でしょ。
Social distancingできていないので、水道と電気消されても、ジムに通っているひとたちーーーこんな感じじゃ・・・・何が増加の原因かよくわからないよねえ。