2022年3月24日木曜日

知能指数というレッテル

 

 【IQ】ひろゆき「低い=勉強苦手と勘違いする」IQ指標を出すのはアリ?高いと何に役立つ?MENSA会員 茂木健一郎と議論|#アベプラ《アベマで放送中》

 

 【境界知能】平均IQと知的障害の境界“グレーゾーン“知能を持つ男性(30) 人口の14%存在も自分も他人も気付かない‥当事者の苦しみとは|#アベプラ《アベマで放送中》

 

 

 【高IQ】「社会に出たら地獄が始まった」IQ138の男性の生きづらさとは?恵まれているという決めつけが迷惑?周囲に必要なサポートを考える|#アベプラ《アベマで放送中》

 知能指数ってなんの役にたつのかよくわからないが、低かったり、高かったり、つまり、社会の大勢の人からずれている理由が本人にとってわかった、という意味では役に立っているんだろう、と思う。

 人間にレッテルを貼るのはわるいことだと思われているけど、レッテル貼ることで、他人にとっても扱い方がわかる、という利点もある。

 おれの友人なんかも、たぶん境界知能なんだろうけど、それがわかるまでは、「できるのにやらない」とずっと憤慨していた。たぶん本当に「できない」し、本当に「わからない」んだ、と自分が納得するまで随分時間がかった。それまで、説教じみたことばかり言って・・・おれもたいしてできないのにそんなこと言っていいのか、とえらく罪悪感に苛まれた。
 
 この前も屋根の落ちる方向に対して垂直に取り付けてある棒が落ちてきて、奥さんの自動車が壊れた、と。写真を送ってもらったら、棒がなくなっている部分だけ屋根の雪が厚くなっている。その棒によって雪を均等に落としているようであった。
 はやく修理しないとその部分の雪の重みで屋根が壊れるか、雪がドサッと落ちて事故になるよ、と言ったが、春になるまでしょうがない、という。後日やはり、雪が一挙に落ちて車庫の屋根が壊れて、その下の自動車も壊れた。
 
 そんなことやってたらまずいことが起きるのは明白なのにそれについてなにもできない。言ってもわからない。わかってもできない。言ったとおりにはできない。質問にもうまく答えられない。
 痛い目にあってようやくなにかしなくちゃいけない、と思う。

 事故にあいそうな友人に「危ないよ!」と声をかけても相手は聞こえない。それをスローモーションでみているようで辛いものがある。

 しかし、できないものはできない。できると期待しては、会話が説教っぽくなる。なるようにしかならない。

 ただ、彼ーーお金があるときは、できないことはすべて他人にやってもらって、ちょっと間が抜けているが、そこが人にはウケていて、普通に生きていたのである。。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿