東部ウクライナ侵略を肯定する映画を撮っていたオリバー・ストーンはケツまくって逃げたんですか・・・つい最近までロシア擁護してたから、プーチンと運命を共にするものとばかり。 https://t.co/e3Q0AIBQ7p
— JSF (@rockfish31) April 1, 2022
まぁ、自分の過ちに気づいて、立場を変えるのは正しく勇気があることなのでオリバー・ストーンもジェラール・ドパルデューも立場変更は賞賛されるべきだけど、ただ過去の自分の言葉や作品がまだプロパガンダに使われているので、過去の自分の言動をしっかりと徹底的に否定して欲しい。
— kazukazu88 (@kazukazu881) April 1, 2022
Ukraine on Fire
これか?
全体としては、
1)ウクライナ西部はネオナチ団体が横行しているーー大国に挟まれその時の大国に味方して揺れるウクライナナチとの関係も2)アメリカが民主化の裏で糸を引いており政権転覆を狙っている。3)あ)クリミアはもともと親露的。い)ドンパスにも親露勢力があり、ウクライナ政権と対立う)オデッサは親米的な市長に交代
といったところかな?
この2)はよく言われること。
アメリカが民主化の「お手伝い」をするが、究極的な目的は既存の政権を転覆して親米政権の樹立。
じゃあ、市民に民主化への熱望がないか、というとあるわけで、全面的にアメリカに騙されて踊らされているわけでもない。
その二つの関係が微妙なところ。
途中で、マークトウェインの言葉として
If You Don’t Read the Newspaper You Are Uninformed, If You Do Read the Newspaper You Are Misinformed
が引用されていて、面白いな、と思ったんだけど、
Quote Investigator: There is no substantive evidence that Mark Twain said this.
マークトウェインは言ってないんだ?
インターネットでは気の利いた言葉が流れてくるけど、引用はいい加減な場合が多いね。
0 件のコメント:
コメントを投稿