池田信夫 Retweeted
要するに、諸外国はやっていないんだな。【60年償還ルール】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) February 6, 2023
市村浩一郎「『諸外国はやっていない』という話があるが、事実か」
鈴木財務大臣「60年償還ルールは、財政健全化の精神を体現する物として定着したと考えており、これを見直すには市場の信認に留意する必要があって、慎重な検討が必要」
都合が悪すぎて
全く答えられない財務省 pic.twitter.com/u8eaW0f3yM
それでみんなスクスクそだっているわけだろう?2021年時点でデンマークでは結婚している同性カップル👩👩👦に育てられている子どもが2,416人、事実婚の同性カップル👩👩👧👦に育てられている子どもが1,947人、同居の同性カップル👨👨👦に育てられている子どもたちもたくさんいます🏳️🌈https://t.co/UDAsiAL2EC
— 駐日デンマーク大使館🇩🇰 (@DanishEmbTokyo) February 3, 2023
📷© Mette Johnsen pic.twitter.com/U6rXvoFneb
実に難しい問題だね。「バスに白人優先席を設けるのは差別ではなく区別である」の類だな。 https://t.co/GD9UgY41Hd
— 熊野風。 (@nobody2knows) February 6, 2023
「区別」と「差別」pdf
「要求を踏みにじる」「傷つける」などの基準では、差別の範囲が広すぎたり、あるいは、カバーされない差別があったりするのではないか、と思う。
「区別と差別」「区別」は文字通り、いくつかに分けること、「差別は」同様に、差をつけて分けること、とある。
その「差」が「不当である」かどうかがポイントとなる。
英語の、discrimination と undue discrimination の違いに相当しようか。
区別のなかに不当な区別=差別がある、と見るのである。
→ 「差」をつける側、つけられる側の双方が納得すれば、それは「区別」、逆にどちらかが納得せず、不当なものだと判断すれば、それは「差別」となる
しかし、双方の「納得」とか片方が「不当だと判断」といった主観に落としこんでしまうのもちょっとおかしいような気もする。
区別が不当かどうかは、憲法学者にならって合理的な根拠があるかどうか、ということになってしまうかもしれない。
池田信夫 Retweeted
そこまでして別立てしたい理由がーーhomophobia 以外にーーーわからない。オプションを選択できる配偶者契約制度を作ればいいと思う。現行の婚姻制度はフル装備になっていて中間がない。 https://t.co/hIbNaDXepR
— 戯画兎 (@giga_frog) February 6, 2023
同性婚をあえて異性婚と別制度とすることは、アメリカ史における「分離すれど平等」と同様の発想になってしまっている可能性がある。
分離は差別意識・被差別感をもたらす制度であり、それを加味すれば到底、平等とは言い難いということだ。
札幌地裁判決を踏まえた意見書 - CALL4
伝統的な家族が出産ー子育てを踏まえた家族であることはその通りであるが、相続権、親権、監護権など養子をとった場合にも問題となる権利であって、生殖が絶対必要というわけでもない。婚姻に紐づいてくる諸権利:相続権・親権・監護権 って潜在的な子を想定したものだよね。生殖可能性を踏まえた制度であることを否定するのは難しいのでは。これらを全て解体した上で同性婚を認めるというのが理論的には強い。https://t.co/v3BQKka6vX
— Spica (@CasseCool) February 5, 2023
「特に困っていることはない」わけではなく、当人たちは、配偶者なのに例えば、親子というのはおかしいだろう、と言っている。当事者の間でも養子縁組で特に困ってることはないのに左翼思想強めな人・メディアがやたら騒ぎ立てるせいで非常に迷惑してます。 https://t.co/w9nDkXQ9A4
— tabi (@nyansama9977) February 6, 2023
全部いい事言っているなああ。「刑務所が無料の老人ホーム化」「刑務官は廃墟のような家に…」 杉良太郎が64年間、刑務所改革に取り組み続ける理由 https://t.co/c5TdOxmTZn これだけ長期間現場に関わっている人の話は読み応えがある。刑務官の官舎の問題や受刑者が認知症になったらどうするのか?など多くの問題が指摘されてる
— 山下ゆ (@yamashitayu) February 5, 2023
これは、今からでも遅くない謝罪して訂正すべき。セクシュアルマイノリティを「破廉恥な社会的背信行為」と位置付けて徹底非難していたのが日本共産党だよね。いつものように、無かったことにするの?#アホ臭い日和見主義
— 六衛府 (@yukin_done) February 6, 2023
※昭和51年9月9日付け 日本共産党機関紙「赤旗」 https://t.co/3RxzyG4bRq pic.twitter.com/7zU1xtJIjX
トラスはネオリベだと言われているようだけど・・・ただ、たしかに富裕層減税と貧困層給付金削減拒否などなんかごっちゃな感じはする。トラスがやろうとしたMMTは、イギリスでは6週間で終わった。根拠のないリフレを10年続けた日本が失ったものは大きい。 https://t.co/zcZ5UOxT6I
— 池田信夫 (@ikedanob) February 6, 2023
トルコとの友情を深めるために日の丸救援急ぐべきだな。トルコの大地震、ハシュタグで映像や写真が流れてくる。倒壊しているのはおそらく古い建物。夜明け前だから暗いし、ちょっと阪神のときを思わせる。#turkey
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) February 6, 2023
入試の「作者の意図」とか「作者の気持ち」というのは、「編集者の考える作者の意図」や「編集者が考える作者の気持ち」に変更すべきだ な。 あるいは、「一般読者が読み取るべき作者の意図や気持ち」かな。【本日の #滝沢オススメ記事】
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 6, 2023
難関中学の入試問題の原作者になったけど設問が解けない理由を考えて、編集者にたどり着いたhttps://t.co/1dmMieUmvd
「勝ち組を継がせる」という悲しき渇望https://t.co/aeLEHGhTZk
[漫画] ハイパーインフレーションhttps://t.co/jjiURPwLos
↑2/17まで無料公開中 pic.twitter.com/9odoQn0mqf
0 件のコメント:
コメントを投稿