わたしも最初は、女になりたくて、女の行動を取る人だと思っていました。が、米国の例を見ると、問題を起こしているのは、やたら攻撃的で不快な女装変態男なので、そんなのに付き合う理由はないと考えを変えましたね。日本でも全く同じことになっています。 https://t.co/atQna8CmMW
— buvery (@buvery) February 5, 2023
「ターフ」ってなんだっけな、と思ってググると、これに関連して面白い記事 がVoxにあった。
The rise of anti-trans “radical” feminists, explained Known as TERFs, trans-exclusionary radical feminist groups are working with conservatives to push their anti-trans agenda.By Katelyn Burns Updated Sep 5, 2019,
TERFs treat trans women as predators and trans men as victims of the patriarchy
Gender-critical feminism, at its core, opposes the self-definition of trans people, arguing that anyone born with a vagina is in its own oppressed sex class, while anyone born with a penis is automatically an oppressor. In a TERF world, gender is a system that exists solely to oppress women, which it does through the imposition of femininity on those assigned female at birth.ERFs often point to the case of Karen White. White was in prison for sexual assault when she came out as a trans woman and applied for a transfer to a women’s prison. Once there, she allegedly raped several fellow prisoners before she was eventually caught. Prison officials later admitted that they did not follow existing safeguarding procedures in granting the transfer.As a rape survivor myself, I find White detestable and am outraged that prison officials were so lax with their procedures and allowed White access to a vulnerable population of women. Where I differ from gender-critical feminists is I don’t agree that White is representative of all trans women; gender-critical feminists essentially believe the existence of trans women’s penises in a women’s space represents an automatic risk of rape.This supposed concern for cis women and children has become the primary method for radicalizing gender-critical feminists, similar to how Islamophobes play up threats of gang rape of white women by Muslim men, or white supremacists have historically painted black men as sexual threats to justify segregation.
「ターフ」ってのはトランスを排除するフェミの過激派で、チンコ は迫害者、圧制者を表象し、マンコは虐げられた者を表象するんだ、と。したがって、トランス女性でもチンコがついている人たちは女性を襲うプレデターとして表象されるんだ、と。それは、イスラム教徒や黒人男性が白人女性を襲うプレデターとして表象され排除されてきたのと同じやり口だ、と。
で、それが、そもそもLGBTを排除する保守と結ぶついちゃったわけですね。
ターフや保守にとって格好の材料となる事件があって、トランス女性であると自認する囚人が申し出て、受け入れられて女性収容所に移転させられて、強姦事件があったんですね。「やっぱ、トランス女は危険やないけ!!」と。
それに対して、これは例外中の例外であり、移転の手続きも徹底されていなかっただけで、例外を代表であるかのように語るのはいかがなものか、と。
こちらは、多分ターフ派のサイトですけど、その事件についての記事。
移転に際してはちゃんとした基準や委員会があるわけですが、本件ではちゃんと検査してなかった。この囚人、そもそも強姦の嫌疑もあった男だったのに女性収容所に移転させた、というのはいかにも杜撰だったわけです。
チンコの有無ではなくて、こういう客観的な証拠と複数の心理学者たちを含む委員会による認定というのは大事なんじゃないですかね?
もう一つ引用されている事件
トランス女性が職場では、男性として働いていたのが、我慢ならずにトランス女性としてカミングアウトして、女性として働きたいと言ったらクビになった、と。そこで解雇不当として裁判になったのだが、裁判所は1964年反差別法が制定された当時にLGBTQが念頭にあったわけではないが、しかし、その趣旨はトランス女性にも適用されるとして、トランス女性が勝訴。
やっぱ音楽だな。 象がピアノの演奏聴いているのもあったな。音楽には国境も人種もないって言うけど
— ロックンロール備忘録 (@Applepopz) February 4, 2023
牧場で楽器演奏すると牛集まってくるのウケるんだよなw
そして牛たちが観客みたいに一定の距離で
本当にリラックスして音楽を楽しんでいるように見えるのも最高笑 pic.twitter.com/siZLKEl94J
岸田首相は聞く耳をもたないな。保育園落ちました。周りは幼稚園まで一緒にいてあげなと言うけれど、私だってお金があればそうしてあげたいよ。だけど貯金切り崩して生活してる身だから厳しいんだよ。国は異次元の少子化対策よりも待機児童問題を早く解決していただきたい。#保育園落ちた
— miicooooooo (@miicooooooo11) February 3, 2023
少なくともペットショップは廃止すべきだな。それとペット捨てるのもWant to truly have empathy for animals? Stop owning pets https://t.co/8tPoEnWnSr
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) February 5, 2023
再エネ転がしーーー「再エネ賦課金を一時停止」だな。池田信夫さんが、再エネ賦課金と再エネ利権をわかりやすく解説しています。高い電気代に含まれ強制的に徴収される再エネ賦課金は、再エネ議連の国会議員の政治団体に政治献金として還流される政治とカネの利権行動はやめる必要があります。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) February 4, 2023
再エネ賦課金を一時停止しよう https://t.co/mv8T9PROd4
生殖可能性と国家が保護すべき利益について書かれた研究者がいますので、基本的なことを一言。婚姻の意義の変化は家族法の教科書等でとっくに指摘されていること。婚姻を生殖可能性だけでとらえると、同性愛だけでなく、年齢や身体的事情等で生殖能力がない場合の婚姻についても説明できません。ふう。
— Aisa Kiyosue (@gorbeirani) February 4, 2023
文系の学者の質がなああ・・・・憲法学者なのに生殖可能性と国家が保護すべき利益についての自説がどの憲法の条文から導き出されるのか、全く明らかにしないからな。そこらへんのインチキ伝道師でも、自分が信じる教説がちゃんと教典に根拠があるフリくらいするし、テキストを引用しようともする。
— kazukazu88 (@kazukazu881) February 4, 2023
インフレはエンゲル係数の高い貧困層を最も苦しめるものだが2020年から続くUSの物価上昇(15%up)が襲っているのは中間層 https://t.co/dNqUADTdZe この間特に高騰したのは自動車・ガソリンで中間層程所得に比して自動車に多くのお金を使っている。また都市部より自動車依存の大きい農村部の方が影響大
— Spica (@CasseCool) February 3, 2023
In fact, a whopping 81% of households in the income bracket are facing a consumer recession this year, Primerica revealed. Notably, nearly three-fourths, or 72%, of middle-class workers believe that their income isn’t keeping up with the rising cost of living.Given that the cost of everyday necessities is squeezing the monthly budgets of middle-class households all over the nation, almost half, or 49% of middle-income earners are relying on credit cards to make ends meet. In the past quarter alone, about 29% of workers in that income bracket have said that their credit card debt has increased. With interest rates at the highest levels in decades, those balances can bulk up pretty fast. However, a new LendingTree survey found that 43% of middle-income Americans expect to add to their debt in the next six months. The share was highest for parents with children under 18, with 58% expecting to take on debt in the first half of 2023. The most common reason for adding debt: Paying for necessities, followed by emergencies and health care costs, LendingTree said.Many of the things that make life livable are becoming out of reach of our population, and we're having to let go of the things we enjoy as the cost of basic necessities eats a larger share of our pay every month. Being a part of the middle class is more than having access to education and homeownership. In fact, those are essential aspects that should be guaranteed for all income groups. The American middle class is the epitome of a lifestyle that the whole world has embraced. And yet, Americans are being excluded from the culture they created themselves. Our standard of living is declining at a breathtaking speed, and that's a process that gets even worse with each passing year. With a recession at our door, conditions are expected to get even tougher in the foreseeable future.It's sad but it's true: the American middle class is getting poorer over the years, and in today's video, we compiled several services, products, assets, goods, or lifestyle choices the current generation of middle-income earners can't really spend their money on.
最近の動画でも、中間階層の人たちが以前より生活が厳しくなった、と言っている。日本のメディアが言うような地上の楽園があるのか、どうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿