The worse your drawing is the better it is because it is not pretencious「芸術はうまくあってはならない。綺麗であってはならない。心地よくあってはならない。」の岡本太郎さんと相通じる物があるな。
あの動画、大勢の女性達が後ずさりする黄髪男性を路上で公然と罵倒していて、バスカフェ事業を妨害する黄髪男性が酷いというより、むしろcolaboの実力行使に対する嫌悪感を感じる人のほうが多いのではないか。あんな動画をアップするのは広報戦略としては逆効果なのではないかと感じた。
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) February 17, 2023
昨日の妨害者たちの様子。UPするのも喜ぶだろうから嫌ですが、いかにしつこく、気持ち悪いかを伝えるためにお見せします。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) February 16, 2023
「俺最近公然わいせつで捕まったんですよ!ちんこ出して!きもくないっすよ」と何度も言ったり、「バレンタインだからチョコあげたい、ストーカーというのは男性差別です」 pic.twitter.com/sM45Y02VV6
なんだかよくわからんけど、「キモい」とかいうのは「ドブス」「デブ」とかいうのと同じで、早くヤメたほうがいいと思うぞ。2/16に仁藤氏がアップした動画を見たが、大勢の女性達が黄髪の男性にキモい、キモい、にやにやしてキモい、帰れと、罵声を浴びせていた。大勢の女性たちにあんなふうに罵声を浴びせられたら辛かろうに。1つ目の動画では、後ろの方に、レスバトル連戦連勝中の弁護士が写り込んでいた。
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) February 17, 2023
「早い時点で医師に相談していれば…」 下あごの手術受けた10代女性患者 医療事故で死亡 愛媛県立中央病院
「各看護師、医師の判断とか医療行為に過失はないが連絡における病院のシステム上の問題があるのではないか」
自宅待機の医師がまずかったんじゃね?
書き換えるたびに、ポイントがほしい。「ふざけるな」と思う人はRTお願いします。#マイナンバーカードの義務化に反対します
— 大神 (@ppsh41_1945) February 17, 2023
【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に(TBS NEWS DIG Powered by JNN)https://t.co/C4ASW0jve7
戦後の平和教育は、侵略戦争はいけない、という規範を浸透させることが重要な目的だったはず。なのに、ロシアがウクライナへの侵略戦争を行った際に、「悪いのはロシアだけではない」と言うならば、同様に戦前も日本だけが悪かったわけではなく、圧力をかけた米国も悪かったと歴史教育を修正すべき。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) February 17, 2023
やっぱりLGBT当事者で、元国会議員の方の指摘は、私たちの想像をはるかに超えた #LGBT理解増進法 の危険性を指摘していて、言われてみると確かに!ってなると思います🤔
— ami (@amiisinyourmind) February 16, 2023
再燃!! LGBT理解増進法の何が問題なのか? https://t.co/sat5pKMv2u
問題点がさっぱりわからない。やっぱりLGBT当事者で、元国会議員の方の指摘は、私たちの想像をはるかに超えた #LGBT理解増進法 の危険性を指摘していて、言われてみると確かに!ってなると思います🤔
— ami (@amiisinyourmind) February 16, 2023
再燃!! LGBT理解増進法の何が問題なのか? https://t.co/sat5pKMv2u
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 性的指向 恋愛感情又は性的感情の対象となる性別についての指向をいう。 二 性自認 自己の性別についての認識をいう。
三 社会的障壁 日常生活又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における事物、制度、慣行、観念その他一切のものをいう。ただ、性自認に基づく差別の解消というのは問題ありかなあ。
以前取り上げたが門田隆将氏の憂う「潜在的国民負担」は財務省のデマだという西田昌司氏。国債は借り換えてるから負担じゃないという論理なら、1000兆円の国債は(彼もいうように)忘れれば消えるわけだ。 https://t.co/SonnI96zFP
— 池田信夫 (@ikedanob) February 17, 2023
0 件のコメント:
コメントを投稿