開戦前に、ブリンケン国務長官が直前までロシア政府に、戦争に突き進まぬよう交渉をして説得していたのにもかかわらず、アメリカの「代理戦争」という陰謀論に固執する根拠を、大学教授という学識がある専門家である以上、きちんと一次資料を示してほしい。 https://t.co/brpp9pxXGA
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) April 14, 2022
Cambridge Dictionary によると
proxy wara war fought between groups or smaller countries that each represent the interests of other larger powers, and may have help and support from these:The new nuclear superpowers fought their first proxy war for global supremacy in the Asian heartland of Korea.
開戦をけしかけたとかとめようとしたか、は代理戦争の要件ではなくて、
大国の利益になる戦争を大国からの支援を受けてする小国間あるいは小グループ間の戦争
List of proxy wars From Wikipedia
朝鮮戦争、ベトナム戦争など様々な事例があり、
ウクライナーロシア戦争についても、
The guardian
The question for the west, for whom Ukraine is effectively fighting a proxy war, is whether to step up supplies so that Kyiv can turn the tide on land, force Russian forces out of Kherson near the mouth of Dnieper River in the south, and drive the invaders back elsewhere in the Donbas.
Asia Times
SCMP
Fox
ABC AU
AXiOS
代理戦争である、との評価は多い。陰謀論とかではない。
Atlantis
の記事でも言っていたがウクライナの勝利は他の地域の利益のためにもなり、なおかつその地域の国々が支援しているわけで、代理戦争の定義にはあてはまる。
そもそも学部時代の学位が建築学で、大学院の修士号が都市計画専攻と、学部でも大学院でも一切、学問的に国際政治学や平和学を研究した経験がない方が、なぜそこまで断定的に「陰謀論」を流布しておられるのか、なかなか理解が難しいのですが。もう少し専門家の知見から謙虚に学ぶ姿勢を示すべきでは。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) April 14, 2022
「どっちもどっち」ってこういうとき使うべきなのか?・・・子供の喧嘩みたい?
ウクライナーロシア戦争で評価が下がった国際政治の学者さんはおおいんあじゃないか?
0 件のコメント:
コメントを投稿