公教育無償化でいいじゃん。私立はそのまま。「教育無償化」はバカの目印。こんなまともな教育を受けたこともないやつの話なんか聞いたら、国民民主は終わる。 https://t.co/MG4oXBEvVH
— 池田信夫 (@ikedanob) June 8, 2023
紙幣ばらまいてもインフレにならず、供給が減ったらインフレになるなら、インフレ対策は不足している、あるいは、制限されている供給を補充できる対策ができればいいんじゃないのけ?【新着記事】池田 信夫:【動画こども版】インフレって何? https://t.co/jsF9wHWrZg pic.twitter.com/FjO4m3fsIP
— アゴラ (@agora_japan) June 8, 2023
「欧米では当たり前」というのは嘘だし、議論することはもうない、というのも嘘。カリフォルニアでLGBT推進派と反LGBT派が乱闘に
— mei (@2022meimei3) June 7, 2023
原因はカリフォルニア州では学校でも6月を「プライド月間(毎年6月に世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する為の活動が行われる期間)」と認定する事が投票で決定したからです。
保護者が遂にキレました。 https://t.co/MY90USZWLX
In conclusion, Blanche Balain should receive credit for the remark recorded by Albert Camus in his notebook in 1943.カミユがBlanche Balainという人の言葉からとったものなんだ、と。
For my own part I can also say I very much agree with the actual statement itself. If I’m attracted to someone, I have a stronger instinct and desire to help them and see them succeed in life than to figure out what makes them tick. Learning about them may or may not be interesting, or helpful to one’s own development, but to me the crux is the idea of wanting to delight and be delighted by your significant other, regardless of whether or not you know what the reason is for them mattering that much to you.ふむふむ
The previous answer to this question pays homage to a psychological truth: What we love, we pay exorbitant attention to: we observe it with a scrutiny nothing can withstand, we consume it to surfeit, and then we find, to our discomfiture, that what we love is closer to other terrestrial things than we allowed ourselves to notice, and that one once seemed the nectar of the gods was now menschliches, allzu menschliches.愛するから理解しようととすれけど、ますますわからなくなることもある。
Wilde’s poem is describing the many subtle forms in which we, knowingly or not, feelingly or not, destroy what we love by subjecting what we love to the social conventions that create space for the exhibition of what is basest in us.型にはめた理解をすることで愛するもの殺してしまうこともある・・・・みたいな感じなのかな。
法定強姦したボウイの関係者はわりにのんきだな。ジャニーズファンのほうがまだ誠実だな。デヴィッド・ボウイの娘レクシー・ジョーンズは、幼い自分と亡き父親が童謡に合わせて一緒に踊っている映像をInstagramで公開しています https://t.co/WKYUw8ndhB
— amass (@amass_jp) June 8, 2023
入管法改正案が通れば、これが日常化し、抵抗すれば送還忌避罪で刑務所送りに
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 7, 2023
腕をねじり、馬乗りに…アフリカ系男性の強制送還時、入管職員らが力ずく制圧 絶叫と悲鳴を動画が記録
大橋弁護士「男性の例のような手荒な送還が日常化するおそれがある」と懸念を表明 https://t.co/Ok0t793OWS pic.twitter.com/h3zUCLKO2J
「飛行機に乗せられたが声をあげたために機長の判断で降ろされた、という」強制送還は自衛隊の輸送機かなんか半年に一回くらい世界中回ってくるしかないかも?
そういえば、昔は運転免許証に本籍地があったように思うが・・・・最近ないね。個人認証番号に戸籍などの個人情報を紐づけて、病院など多くの人が眼に触れるところで頻繁に使わせるってシステムが大丈夫だと思う方が頭ぶっ飛んでいるからなw
— kazukazu88 (@kazukazu881) June 7, 2023
動画の人が言っていることは全部、嘘か、ミスリーディングだけど、これが保守の人たちの頭に刷り込まれていくのだろうな。中国共産党がLGBT権利団体を弾圧しているのと同時に「共産主義者がー」と言ってLGBT法案に反対する日本の右翼というパラレルワールドw https://t.co/iRf4oScAUt
— kazukazu88 (@kazukazu881) June 7, 2023
0 件のコメント:
コメントを投稿