At a time where most of Hollywood caves to China’s censorship demands a Japanese company refused to do so on behalf of America
— Marco Rubio (@marcorubio) May 4, 2022
Thank you @SonyPictures https://t.co/yJUcBFrMir
We simply do not represent the people we serveThere is something very worrying happening in journalism. Last year, 80% of journalists came from the top social classes (compared with 75% in 2020). That's an absolutely atrocious figure that we should be completely ashamed of. We simply do not represent the people we serve https://t.co/5O3Sasycwl
— Robyn Vinter (@RobynVinter) May 4, 2022
固定観念の打破、という意味では、Run like a girl こういう走り方ができるから彼女が世界を救ったのです https://t.co/F6lquU71SY https://t.co/df5G9D3r1h
— Spica (@Kelangdbn) May 5, 2022
核恫喝の蓋然性は常に存在するが、核の閾値を下げる必要があるときというのは、通常戦力同士の戦いでの劣勢を挽回したり、補強したりするときに最も顕著になる。この点、通常戦力でNATOに劣勢にあるロシア、米韓に劣勢にある北朝鮮は、核の閾値を下げるタイミングが早いと考えられる。
— Masashi MURANO🚀 (@show_murano) May 4, 2022
西太平洋地域で核の役割を拡大しなければならないのは、中国ではなく、我々の側日本も通常戦力の不足を、核兵器で補わなきゃならん、ということだろうな。
そういえば、図書館でDVDを借りられると知って、「誰も知らない」があったので借りてきて、この前観た・・・・イマイチだったな。早回しして観た・・・日本愛云々はおれの映画の評価基準になっていないが・・・・・・監督の作品では、 「誰も知らない」「そして父になる」「万引き家族」を観た・・・題材はいいもの拾ってくるんだけどなああ・・・展開の仕方がおれのノリじゃないんだろうな。それは僕の愛する「日本」とあなたが愛する「日本」が違うことに起因しているからだとは思いませんか?憲法に絡めていうなら、自民党の憲法草案がかかげている価値観は、僕の愛する「日本」の豊かさをむしろ、蔑ろにしているように感じているのです。 https://t.co/31ez5W9NHY
— 是枝裕和 (@hkoreeda) May 5, 2022
まだ、常識になっていないのか?だったら早く常識になってほしい野党の役割ー政府の批判と対案の提示・・・両方ないといけない。この世論調査で一番やばいのは「野党の役割」について、「政府の政策への代案を提案する」82%「政府の問題点を批判する」13%と、10年前にはあり得なかったエセ常識が定着してること。https://t.co/SFs7CdVHYK
— Sonota (@yuandundun) May 3, 2022
武器供与も制裁もいいけど、同時に政治的妥結、交渉の話ももっとでてきてほしい。The West can do more to stop subsidizing Putin's killing machine in Ukraine. We spell out the details in this Action Plan for Strengthening Sanctions against the Russian Federation: https://t.co/47bQUIl009
— Michael McFaul (@McFaul) April 19, 2022
0 件のコメント:
コメントを投稿