2022年11月22日火曜日

消費税減税案はどうなのよ?

 

 卵もあがったよなああ。たしかに、物価の優等生も「グレた」な。
@dydydy1e5f9a #朝まで生テレビ on 11/18/2022 #財務省役人は徴税実績で昇進 #ザイム真理教 #消費税増税中止 #増税が国を滅ぼす #そうだ軍事費を焦点にしよう #森永卓郎 #れいわ新選組の経済政策 ♬ オリジナル楽曲 - デーモン・カレンちゃん
消費税減税案はどうなのよ?

 

22件のうち2件は、教団も献金状況を把握していたなどとして、信者だけではなく教団自体の「不法行為」を認定した判決が確定している。
けしからん教団だな。

仮想空間「メタバース」でセクハラ横行…臨場感あり「とにかく気持ち悪い」 2022/11/21 

  2022年05月23日 メタバースとは何か?注目される背景やビジネスにもたらす効果を解説 

 SFででてくるような世界で到来しているわけだね。やってみたいなああ。でも、おれの世代の友人たちはやらんかも? 

そうだ、仮想空間上で浮気してバレたら・・・どうなるんだろう?・・・映画つくってほしいな。

 buvery Retweeted
東京にもまわしてほしい。 

 Guardian-reading wokerati Retweeted

文章うまいな。 

こちらの


 記事だと、2019年で 

 Top 10 Smartest Countries by IQ - Ulster Institute 2019:*

 Japan - 106.49 
Taiwan - 106.47 
Singapore - 105.89 

 日本はトップなのだが、
One of the more creative studies of intelligence is the 2017 Intelligence Capital Index, or ICI, which used several factors to determine not the smartest nations overall, but which nations were most likely to leverage their smartest citizens' intelligence to "expand the frontier of knowledge and/or introduce the technologies and innovations of the knowledge economy ... Big Data, cloud computing, artificial intelligence, etc."

全体ではなく、一番賢い奴らが知識を前進させ、技術革新する国はどこか、となると、 

Top 10 Countries with the Highest Intelligence Capital Index - 2017: 
1 United States - 74.88 (A+) 
2 United Kingdom - 64.19 (A) 
3 Germany - 64.18 (A)

アメリカがトップになる・・・・さもありなん、といった感じ。

データで見ると

Country  IQ     2022 Population
Japan 106.48 123,951,692
Nepal 42.99 30,547,580

最上段と最下段ではこれだけ差がある・・・・しかし、これ、ありえないだろう?・・・なんかおかしくね?

 

 Why THIS Was One Of The Most Terrifying Scenes In Film History

No Country for Old Men — Don't Underestimate the Audience

   

Why Anton Chigurh is the Perfect Antagonist — Anton Chigurh Character Analysis
恐ろしいサイコパスの話だと思っていたが、なるほど、アントン・シガーは恣意的で残酷な暴力、あるいは、意味のない暴力の象徴で、東洋人が街を歩いていて突然襲われたり、テロで突然殺害されたりする現代社会の象徴でもあるんだね。 

  2番めの動画で映画理論についての話をしている。

   

 アンドリュー・スタントン「すばらしい物語を創る方法」
アメリカではこの手の映画論とかシナリオ論とかめちゃくちゃ多いんだよねええ。

 

What is Dramatic Irony? 

 情報を一部欠落させることで聴衆に関心を持たせるとか、登場キャラと聴衆の間に知識のギャップをつくることによってハラハラさせるとか・・・・シナリオの基本的な映画技術が日本映画ではない場合多いよねえ・・・・ダラダラと進行して早送りしたくなるような映画が多い。 いろんなシナリオ本が翻訳はされているものの・・・まだまだ古い体質がのこっているんじゃないかなあ・・・評論家が宣伝マンになってしまって、ちゃんとした分析や批評ができていないのも映画の停滞につながっているような気もする。


0 件のコメント:

コメントを投稿