「所詮欧米がルールを決めるから」と冷ややかになる日本の人がいるけれど、いま目の前で起こっている膝をついたり、違反と言われたから腕章でなくレインボーのシューズを履くのがまさにルールを決めるための行動で、そこに日本は積極的に関与してるわけでもなく……ということでもあるのではないかと
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) November 24, 2022
出羽守は、日本が欧米とちがうことをやるとハラハラして気が気じゃないのかもしれんが・・・欧米人が綺麗事言うときは、
おっしゃる通り、これは人権問題などではなく、ドイツのアラブに対する侮蔑であり、レイシズムです。ロシアには言えないくせにカタールには嫌がらせ。ドイツは全くナチズムを反省していない。 https://t.co/m2GxCvlpkR
— buvery (@buvery) November 24, 2022
2重基準、人種差別のにおいがプンプンするんだよ。これは、全くその通り。ユダヤ教、キリスト教(この二つは旧約のレビ記)、イスラム(コーラン)は、ゲイを認めていないのだから、ドイツが首尾一貫するなら、カタールで嫌がらせなどせず、国内のユダヤ人、キリスト教徒、イスラムを弾圧すべきだろう。 https://t.co/WuYNAXEivi
— buvery (@buvery) November 24, 2022
じゃあこれから、イギリスやドイツでサッカーがあるときはイギリスやドイツの人権問題と大々的に抗議する腕章つけてよいことにすればよい。
「ドイツ人は性奴隷に賠償を!」「イギリスは旧植民地国民に賠償を!」とか・・・欧米も批判の対象になるような公平なルールをつくってからやりなよ。
欧米のずるさはそんじょそこらのもんじゃないよ。自分たちのズルさは少ししか報道しないんだもん。自分たちがよくみえるように・・・
アメリカをよく知っている故にでてくる意見なんでしょうね。
阿比留 vs 菅野
0 件のコメント:
コメントを投稿