2022年11月25日金曜日

ナショナリズムが高揚しやすい国際大会で、その大会中は競技場で特定の国の人権問題について触れない、というのは一つ知恵

 

重要だとおもっていても英米の外国特派員はそのように報道していないよな。 おもしろい
クビだな。
Watch on TikTok
ウケる 阿呆やな だったら今後、欧州での大会でイギリスやドイツで政治声明した腕章つけさせろ、という話。 欧州で大会があっても欧州の人権問題についてーー例えばロマの問題とかーーー欧州のメディアや出羽守は押し黙るんじゃないか?・・・・楽しみにはしているけどーーーよーく覚えておこうっと。 

 政治を持ち込んでよい、なら、「竹島だ、独島だ!」とあれるだろうなああ、今後。 趣旨としては、人種差別的な野次やら、人種差別的な選手採用はやめよう、ということだろう。

どの国も人権問題を抱えており、人権問題について潔癖でいたいなら、人権問題がなくなるまで国際大会は中止、というのが一番いい。

政治的表現を許容するなら欧州での大会で欧州の人権問題についても表現できるルールをつくるべき。 

 人権を尊重したとしても、そもそもナショナリズムが高揚しやすい大会で、その大会中は競技場で特定の国の人権問題について触れない、というのは一つ知恵ではある。

0 件のコメント:

コメントを投稿