2023年7月20日木曜日

The pandemic is finally over.

kazukazu88 Retweeted 北野武さんのお兄さんが国際会議にでたときに意見と求められて、今日は私は外で傍聴しているだけ、みたいなことを言おうとして、”I am outstanding” と言ってしまった、とか話して外タレの人が爆笑していたな。 

kazukazu88 Retweeted ほら、だんだん意見を変えてきた。 ちゃんと話あって、トランス女性の定義をはっきりしなさい、って。性自認とかいうから不安を助長するんだって。

 kazukazu88 Retweeted 日本のメディアというより、日本の大手メディア・・・実に情けない。 

 Spica Retweeted

After three horrific years, in which Covid has killed more than one million Americans and transformed parts of daily life, the virus has turned into an ordinary illness.

The progress stems mostly from three factors:

First, about three-quarters of U.S. adults have received at least one vaccine shot.

Second, more than three-quarters of Americans have been infected with Covid, providing natural immunity from future symptoms. (About 97 percent of adults fall into at least one of those first two categories.)

Third, post-infection treatments like Paxlovid, which can reduce the severity of symptoms, became widely available last year.

 ワクチン、感染による自然免疫、感染後の治療薬の開発が功を奏したわけだね。

Covid’s victims are both older and disproportionately unvaccinated. 

いまでもコロナで死ぬ人はいないわけではないが圧倒的に年寄りかつワクチン未接種の人たち。とはいえ、

 But the excess-deaths milestone suggests that it’s true now: The pandemic is finally over.

超過死亡数からするとようやく、パンデミックは終わった、言える、と 

よかったなああ。

それじゃ、今後 灘 開成あたりからノーベル賞がでるかな?


  池田信夫 Retweeted  

 日本の企業がやっているんじゃん。

 じゃあ、これに変更だな。 早期に変更した人はまた、ポイントつけてよ。

 Guardian-reading wokerati Retweeted

おれがfollowしているひとはみんなそんな感じだが・・でも、有益な意見や情報が多いと思うけど・・・

移民より賃上げ。
そういうことだろうな。人手不足を移民で埋めるより、賃金上げればいいだけの話。
図表2のグラフを見ればわかる通り、日本の社会保障支出はOECDの平均的な傾向を大きく下回っています。
年寄りに対して出し惜しみしているわけか。
むしろ、増税や社会保障削減によって「将来不安」が生まれていることが、人々が貯蓄を増やす原因になっています。
そうだろうな。 

  国富(国の純資産)は
企業活動の拡大や縮小により依存する
と、なるほど
日本では1990年代から企業貯蓄率が恒常的にプラスになっています。企業とは借金をして利益を拡大する主体ですから、これは異常な状態といえます
なるほどね。
このように企業活動が明らかに低下している状況では、緊縮財政ではなく、むしろ財政拡大によって、企業活動を刺激する必要があるでしょう。
仕事をつくってやればいいわけか。
社会保障支出をケチることこそ、将来にツケを回す行為
老人にも子供にも社会保障をバチャバチャ支出すりゃいいじゃん。

0 件のコメント:

コメントを投稿