2023年10月3日火曜日

中国のウイグル人の状況に近いのかなあ?

観てきた。



やっぱ、原子力潜水艦だな。しかし、原発は現実に搭載だな。


演技でいうと防衛大臣の夏川結衣 (曽根崎仁美/そねざきひとみ役)さんがよかったかな。

主人公役の人はちょっと濃いかなああ・・・・おれには・・・もっとあっさりのほうがよかったような。

 

 給食費無償化だな。

 
ただ実験をし てみたらですね2を超えるような ケースが現れましたつまり何が言えるかと いうとこれを導くときにとった仮定の どちらかが間違っているとつまり 局所性か実在性が 誤っていたことになりますで 局所性ではですね最初にもちょっと触れた 25:05 んですが相対論との関係からもですねあれ が敗れてしまうと 因果率がごちゃごちゃになって大変なこと になるのであれはですね今でも物理学の 最も基本的な要請だと考えられてますから おそらく間違っていたのは実在性の方 だろうと考えるのが 標準的な立場です

もう 一度まとめておきましょうこの結果から 言える事ってのはこの世界は

27:14

局所実在論では記述できない現象があると なって実際に実験でCの絶対値が2を超え てしまったから 局所実在のが正しければ必ずこの範囲を おさまるはずだったのに超えてしまったので 記述できない現象があるということで そしてそんな世界でもですね今のところを 量子力学は記述ができているということに なります

 中途の計算の部分は飛ばして観たが・・・それでも面白かったな。



石井記者の
これかな。


 


これだな。 これは、
Kurdistan Communities Union 

 緑だからKCKの旗だな。

 
PKKの旗は、同一組織であっても今回のネロウズでは掲げられていないようだ
誤解を招くからなあ。

しかし、KCKについて
The Kurdistan Communities Union (Kurdish: Koma Civakên Kurdistanê, KCK) is a Kurdish political organization committed to implementing Abdullah Öcalan's ideology of democratic confederalism.[1] The KCK also serves as an umbrella group for several confederalist political parties of Kurdistan, including the Kurdish militant political organization and armed guerrilla movement Kurdistan Workers' Party (PKK), Democratic Union Party (PYD), Kurdistan Free Life Party (PJAK), and Kurdistan Democratic Solution Party (PÇDK). Finland and Sweden's alleged support for the KCK, is one of the points which caused Turkey to oppose Finland and Sweden's NATO accession bid
 民主連邦を唱導し、その傘下に様々な政党を包容し、その一つにPKKも含まれている、といわれる。 

  フィンランドとスエーデンがKCKを支持していると言われるため、トルコはフィンランド、スエーデンのNATO入りに反対しているわけだね。 


 現在の指導者はムラト・カラユラン(Murat Karayilan)



 

 平和路線を標榜していても今回のことのような事件がおきては台無しだな。

 標的は内務省、犠牲者は警官といっても・・・・通用せんだろう。

  PKK terror attackで検索するとPKKによる襲撃は
Ankara bombing Anakara suicide attack,terror attack, Ankara attack Terrorist attack
一様にテロ攻撃とは言っているわけではないが、テロとして性格づけはおかしくない。

  「自爆テロ」といっても、特攻といっしょじゃないか、という論理も現代の日本では通用しない。
テロは許されないが、こんな若者を、テロで自爆させるPKKという組織は許されないですね。未来を無くすとは
これはその通り。
 旭日旗を禁止しろという韓国人反日ナショナリストと似ているな。

 旭日旗のもとで残虐行為がおこなわれたこともあったが、いまの自衛隊とは関係ない。

 旭日旗を掲げる海上自衛隊は侵略を意図している、日本は過去の残虐行為を反省していない、などと言いがかりをつけられたくはないだろう。

 その旗が何を表すのか、その旗に何を読み取るのか、その旗が誰にとって何を意味するのか・・・そこらへんしっかり区別しないとな。

 多くの日本人にとってクルドの旗はどの旗にせよほぼなにも意味しない。在日クルド人にとってはたぶん、クルド人として統合や誇りを意味する。

 ISISの旗なんかはたぶん誰にとっても、手段を選ばずの暴力的な統治まで意味した。ナチの旗なんかは人種の純血、劣等人種の抹殺。

 トルコやシリアのクルド人にとってはそれぞれの旗は自律や独立を意味するのかもしれない。その方法としてテロリズムまで意味するかどうか? 
 
 自爆テロを繰り返したり、一般人まで巻き込めば、内部者がいかに崇高な理念を掲げようとも外部者にとってはテロ組織の象徴とならざる得ない。


Via isiitakaaki 

Watch on TikTok

これではいつどこでどんな文脈で軍人が人間を後ろ手にしばっているのかわからない。

 


#Turkey #Kurd #Torture
Watch on TikTok
Watch on TikTok
Watch on TikTok
Watch on TikTok
Watch on TikTok
Watch on TikTok
01:06 She endured two and a half years of imprisonment, during which she was locked in a cell and subjected to torture


中国のウイグル人に近いのかなああ?


 

0 件のコメント:

コメントを投稿