東洋人はやっぱりツリ目だよね、を基準に選んでいると見た。/#スパドラ!イッキ見📢#エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY
— スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ (@SuperdramaTV) July 3, 2022
シーズン4 #二カ国語版
\
このあと12時30分から第1話~6話を放送!https://t.co/i7V6zqlo5A #ELEMENTARY #海外ドラマ ★字幕版はよる10時&第7話~15話は来週7/10(日)あさ10時! pic.twitter.com/UkATuSxjsG
As the world clamors for Japan to reopen its borders, one of the country's top virologists is rejecting the notion that we should go "back to normal."
— Gearoid Reidy リーディー・ガロウド (@GearoidReidy) July 1, 2022
That would mean returning to a world that is fragile and risky, Prof. Hitoshi Oshitani told me. https://t.co/D4xpXoGkxa
HO: We have to build more resilient society. Of course, we need to have more tourists, more exchange. Before the pandemic, I often traveled on the Tohoku bullet train, which was packed with people, most of them businessmen. Now there are few — Zoom or other internet meetings can replace this. You don’t have to live in these inhuman cities like Tokyo. People can live in the rural areas; if you have a good internet connection, you can have a much better life with your kids. We have to think, is globalization really the right way to go?インターネット利用して在宅勤務、東京からの人口分散・・・・パンデミックあってもなくてもやったらいい政策だよね。
韓国の爆弾少年団が、解散とか引退なら引き際の話になるけど、加山雄三さんとか吉田拓郎さんって・・・・おれのなかではもう「引いて」いていまさら引き際もなにも、といった感じだよなああ。宣言なんてしないでひっそりFADE AWAYってのは本人たちは納得いかないのかね?ストーンズはツアー中だし、マッカートニーもダイアナ・ロスも先週グラストンベリーに出てるんだってば、とまたまた嫌われるツッコミを入れようとしたら、記事はサラリーマンの引き際と重ね合わせていて、あ、そういうジャパニーズの話かお呼びでなかったと#Yahooニュースhttps://t.co/vIN64LDPxH
— suzuky (@suzuky) July 2, 2022
京都とかも観光客嫌なら、こういった方法を考えてみたら?世界初の試み ベネツィア市が観光客に入場料10ユーロを徴収https://t.co/8Z9r9acOTU 市内に入るのにオンライン予約が必要になり予約QRコードの提示がない場合300ユーロの罰金を科す
— Spica (@Kelangdbn) July 2, 2022
多すぎる観光客に90年代からネガキャンをしてきた水の都,1日5.2万人が訪れるがその3/4は1泊のみでお金を落とさない
こうしたおっさんたちが「若手」に感じるのも・・・・人生って短いよなああ50代や40代後半の研究者の名前を挙げ「若手」とみなし,それが大RTされる光景に危機感を覚えた。日本の高齢化ここまできたか。
— Spica (@Kelangdbn) July 2, 2022
そもそも日本人は世代論頼りすぎ。「〇歳より上はA,下はB」なる単純な区切りで説明できることはこの世に殆どない。https://t.co/KP7XmmAsPT pic.twitter.com/F5k3kM2pW6
立憲民主党が部会勉強会での発言で議員を追放する「立憲」の名にそぐわない暴走続けたり,税平等のために先導的な推進論者で良いはずの共産党がインボイス廃止を掲げる等各野党が衆愚的なことやってるけど,自民党の「賃金下げる(+出生率下げる)」に比すれば小さい問題https://t.co/S8MpcMl2rs
— Spica (@Kelangdbn) July 2, 2022
平均年収471万→436万、社会保険料月3万→月6.5万、消費税3%→10%、日経平均株価3万→2.8万、普通預金の金利6%→0.001%、生涯未婚率6.6%→22%日本ヤバイでしょ?たしかに、日本やばい! 若い衆可愛そう。
そごう・西武売却、諸行無常の響きあり。米投資ファンドに優先交渉権、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
Less debt More money → Less debt More money → Less debt More money →・・・・・→ Hate less Love more みたいのでどうだ?幸せへの10のステップ
— Spica (@Kelangdbn) July 2, 2022
これでうまくいくような環境にいる人は幸せというだけのことだよね。3つ目はあるレベル以上の人とだけ付き合う必要のある人にしか通用しない。低レベルな人相手だとただただ付け込まれるだけ。https://t.co/yPWKS5oUsS
昔、全裸でピアノを弾く女性の絵画があったよなあ・・・そのそばで男が長椅子に横たわりながら聞いているやつ・・・・セザンヌの「草上の昼食」風だったかな・・・・ダリだったか・・・・誰だったか?・・・おれの妄想だったっけな? www音大出身者は"ふつうに"一般企業で見かけるよね。日本企業は大学の専攻あまり問わないし,声楽家から40前にSONYに転職しCEOになった大賀典雄さんを始め留学していた人も多く言葉ができるから一部のグローバル企業ではありがたがられる。https://t.co/XtkMvq5oV2
— Spica (@Kelangdbn) July 2, 2022
町山くんももっと声あげればいいのに。水原希子さんの#MeToo 性被害のない映画界へ「声上げ一歩を」https://t.co/iItZplzemp
— 増田愛子 (@masuda801) June 28, 2022
映画界で性暴力やハラスメントの告発が相次いだことを発端に、表現の現場で広がりつつある #MeToo
声を上げた人や、被害に遭った方を支え連帯する人たちのお話を伺い、考えるシリーズが始まりました
0 件のコメント:
コメントを投稿