2023年8月29日火曜日

It's easier for Finns and Danes to shape their lives because the government supports so many of their basic needs. ”

 

Why Finland And Denmark Are Happier Than The U.S.

わりにおもしろかったなーーーフィンランドやデンマークがアメリカより幸せなわけ。

 The idea is a good balance of life. You don't have to get super rich to be happy, they believe.

01:49

In fact, if someone's super rich, they, look, what's wrong with that person?


06:58
Can you shape your life the way you want? Christina was unhappy at her job in advertising and took an eight-month break. Social security is also something I think is very important. What I did didn't make me happy and it didn't let me have that work-life balance that we cherish so much here. And so we have a system that made it possible for me to quit my job and have some thinking time and figure out, you know, what's my next step in life.
07:29
Christina received about $2,000 a month from the Danish government while she was unemployed. She is now in school to become a painter. Her tuition is covered and she receives an educational stipend of about $1,000 a month. 



Two of the biggest perks of life in Denmark and Finland are free education and free health care.

 

08:44

It's easier for Finns and Danes to shape their lives because the government supports so many of their basic needs. The American dream is probably more alive in Denmark. The perception of freedom is probably also a little bit different. It seems like in the U.S. the feeling is you have to be protected from the government and you have to have freedom from the government.

09:04

I think in Denmark the sense is that the government protects you. 

09:40

There isn't super wealth and there's absolutely no super poverty. Everybody participates


10:49

Aristotle had it right when he launched the study of happiness 2,300 years ago. According to Aristotle's Golden Mean, good behavior lies between two vices, excess and deficiency. People who pursue only money and say, "I'll be happier the richer I am," turn out to be less happy. I




13:52

It would be considered bragging if you would tell about how much you make, etc. People are happier when they are generous and when they feel that the society that they're in is a generous society. 


Another way Denmark and Finland support their citizens? Paid annual vacation.

22:12

So in all Nordic countries, everybody has a right to paid annual vacation. It varies a little by country, but in Finland, for example, it's typically, after you work one year for the same employer, it's four weeks in the summer and one week in the winter and everybody gets this. 

年次有給休暇

 全体としてはアリストテレス的な中庸が維持されているーーー超金持ちもいないが、際立った貧困もない。

 超金持ちはどこかおかしいんじゃないか、と思われているんだ、とーーー「クリスマスキャロル」のスクルージみたいにおもわれているんでしょうかね?

 仕事と生活・趣味のバランスが取れている。

 そして、そうしたバランスを可能にするのは手厚い社会保障ーー出産手当や育児休暇、育児手当などは日本もそこそこやっていると思うが、失業保険や年次有給休暇がgenerous 太っ腹 

 消費税は21%と6%ちょっとのアメリカと比べて高いし、可処分所得はアメリカに比べて少ないが、教育費、医療費が無料。

ーーーアメリカは政府からの自由、フィンランドデンマークは政府による自由。

 政府から自由であっても生活が安定していなければ、職業選択の自由も自己実現の自由もないのも同然。

 もう一つ面白いのは国の評価の仕方。

 動画はアメリカ人による作品だが、homogenious やtight-knit といった社会の特性を日本に対するほど否定的にみていない。日本だったら保守的とか、排外主義的と言われて真っ向から否定されていただろう。

 ・・・・まあ、とにかく社会のお手本としてアングロサクソンしか見ていないと視野が狭くなるのはたしか。

 デンマークフィンランドの累進課税なんかはどうなっているんだろうかね? 

池田信夫 reposted 要らんな。 中国からの電話は中国大使館に転送する、とかできないのか? 

 buvery reposted
母が異様なまでの学歴厨

たまーに、いるけど・・・・やばいな。 

どっちが正しいんだろう?


中国が経済苦境に陥っています。こうした内憂は中国の対外行動をソフトにするより、強硬にするリスクの方が高いでしょう。福島原発の処理水に対する「対日制裁」にも、そんな内情が働いています
ありえるな。

グーグルレンズで翻訳↓ 

The radiation value measured by the Geiger counter is 976 times that of Tokyo. Friends who are afraid of death can quickly arrange to have a look. My family is more serious than Fukushima 3.0, and it will rise from time to time, with a maximum of 9.7. I was really shocked. According to CCTV news data, Tokyo is 0.01, which is 976 times that of Tokyo! I bought the Geiger counter for half a year, and I never thought about testing it at home, but it exploded as soon as I used it! I have already reached 12345. I have a terrible headache right now. You buy it and share it with me to see if it is common or an isolated phenomenon. 
ガイガーカウンターで測定された放射線量は東京の976倍です。死を恐れている友達はすぐに見てもらえるよう手配します。私の家族は福島3.0よりも深刻です。放射線量は時々上昇し、最高値を記録します」 9.7の。本当にショックでした。 CCTV のニュースデータによると、東京は 0.01 で、東京の 976 倍です! ガイガーカウンターを買って半年、自宅で試すことなど考えもしませんでしたが、使ったとたん爆発しました!すでに12345に達しています。今ひどい頭痛がしています。それを購入して私と共有して、それが一般的な現象なのか、それとも個別の現象なのかを確認してください。
悪いが、コントだな・・・中国製のガイガーカウンターの故障というのも可能性一つとしてありえる?

 buvery reposted 英米の警官をなめたらあかんぜよ。
これは警官に注意を喚起すべきだな。
来日したのは20代だった1990年代、留学生として日本語学校に通ったが学費が工面できなくなった。在留期間が切れた後も帰国せず、コンビニ、喫茶店、リフォーム会社、清掃の派遣会社などで生計を立ててきた。2006年10月ごろ、民主化運動の関係者と知り合い、まもなく団体に加入する。在日大使館前での抗議行動、抗議文の投函、会議や集会への出席、機関誌の編集などに携わった。1年半後、他の活動家と共に「本国に返されれば迫害を受ける」と難民申請をした。
オーバーステイ→難民申請・・・・これはズルだと思われてもいたしかたあるまい。

 buvery reposted Jakeさんは相変わらずだね。

 
日本の二次元オタクエロサブカルが韓国に与えた影響が韓国社会の共通認識として描かれていること。
韓国は悪いことは全部アメリカか日本のせいにする・・・・・変わらんなあ。 

 総理がすこしまともになっても反日ナショナリズムが国民の間に根付いていて、それを自分たちで批判できない。 

 同盟なり准同盟関係なぞ所詮無理。


   

 他人様に迷惑をかけない、という教育というのは他人様へのempathy共感の訓練なわけだね。「そんなことしたらさっちゃんがイタイでしょ」・・・アメリカだとお巡りさんに捕まるよ、なんて言って教育するんだ。

コメント欄に

Jesse Wilson
Japanese school food sucks. It's very reliable on color. Yeah it's healthy. But students never learn anything from it. Only thing they learn from it is getting bullied to eat their whole food and if they don't eat their whole food they can't go to recess. School lunch bullying is a big thing with old teachers


 給食全部食うことを強制される、 というのがある。おれはそんなことされなかったが、そういう先生がいる、というのを聞いたことはあった。「もったいない」とか「作ってくれた人に感謝」とか屁理屈言っているらしいが、全部食ったら体調が悪くなる場合もあるわけで、命が大事なら無理に強制するのはやめるべきだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿