「GCHQ:英国サイバー諜報局」、おもしろいです。小泉さんによると最新理論そのままだそうです。これから米大統領選もあるし、みんな情報戦について、知っといたほうがいいよー。あ、あと2ページめの真ん中はネタバレでは? https://t.co/imFktYooY3 via @realsound_m
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) July 31, 2023
軍事評論家 小泉悠が観た『GCHQ:英国サイバー諜報局』 日本が直面するシナリオに近い?
Reflexive control is control someone has over their opponent's decisions by imposing on them assumptions that change the way they act.[1][2][3] Methods of reflexive control are widely used in a variety of fields: advertising, public relations, military art, etc.[4]As an aphoristic example of reflexive manipulation we can recall an episode from "Uncle Remus's Tales" in which Brother Rabbit eludes Brother Fox by asking:[2]Whatever you do don't throw me into the briar patch— Br'er Rabbit
LAURA INGRAHAM: We don’t do that now, though? We don’t mess around in other people’s elections, Jim?JAMES WOOLSEY: Well, mmm, yum, yum, yum, never mind. Only for a very good cause.LAURA INGRAHAM: Can you do that—let’s do a vine video and—as former CIA director. I love it.JAMES WOOLSEY: Only for very good cause—LAURA INGRAHAM: OK.JAMES WOOLSEY: —in the interests of democracy.
それに関して言えば、たとえば中国は、日本に対してはそれをしないかもしれないけど、台湾にする可能性は、かなり高いと思うんですよね。
日本の場合言語の壁が割に高くて、アマゾンのコメントでも外国人の書き込みっぽいのはなんかわかるもんなあ。
とにかく、日本の場合も「情報収集、情報分析、情報発信、情報操作」部局は必須。
ボリスが嘘ついても茶目っけがあったけど、スナクが嘘つくと邪悪なセールスマンにしか見えないってキャラ作りに失敗しまくっているよなw https://t.co/cRXd7NcJAS
— kazukazu88 (@kazukazu881) August 2, 2023
ボリスが嘘ついても茶目っけがあったけど本音なんだろうな。石原慎太郎さんやトランプさんも何を言っても「茶目っ気」で許されてきた。
ブレーキ役というのはいままでの野党。すべき政策を果敢と実行させる、ということだろう。「ブレーキ役」の言い間違いじゃないんだ。驚いたな。しかしここまで尻尾振り続けているのに連立は組んでもらえないんだね。とっても哀れだ。/玉木氏「自民のアクセル役になりたい」 福岡市での集会で発言 https://t.co/dEbI3QCQED #西日本新聞
— ガイチ (@gaitifuji) July 31, 2023
深刻だよなああ・・・・「借りられないんだ…」
— NHKニュース (@nhk_news) August 2, 2023
入居を相談した70代男性。不動産業者に断られ、どうすればいいかわからなくなりました。
「高齢というだけで住まい探しが難しいケースもあります」(居住支援法人)
“遺品部屋”の増加で、高齢者の新たな入居にも影響が出ています。https://t.co/cYDTwfmLwl
これだな。低家賃の公共住宅を都市部にガンガン作るという選挙公約を立憲民主党が打ち出せばいいのにね。そうじゃないからダメなんだよな。立憲。
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) August 2, 2023
なんだよ、300円か・・・・じゃあ、いいや。木原副長官妻の元夫怪死事件。先ほど、電子版で続報を配信しました。
— 村井 弦|文藝春秋 (@Murai_Gen) August 2, 2023
〈新聞、テレビが報じない「木原事件」全ての疑問に答える〉
佐藤誠氏の会見に注目が集まっていますが、今回は現役刑事も告白。さらに捜査メモを独占入手。その内容を報じています。https://t.co/2nieZ5C1zI
単純に考えれば、賃上げこそ解決策だよなあ・・・・素人でもそう思う。。それに加えて運転手の過労と積載オーバーで事故率も上がるでしょうね。 https://t.co/pMONq06bOP
— 岡田昌浩 (@triparaace) August 2, 2023
オッペンハイマーは1959年に講演でこう語っている。「(アメリカが)核兵器について倫理的ではなく戦略的にしか論じないことに私は苦悩する。敵に使うのはいいという考えが間違っている。良心の痛みを失うことは人間の自由の進歩の最大の障害だ」 https://t.co/BDvbfHoOnT
— 町山智浩 (@TomoMachi) August 2, 2023
引用がないとなあ、oppenheimer 1959 speech で、検索してもみつからない。オッペンハイマーは1959年に講演でこう語っている。「(アメリカが)核兵器について倫理的ではなく戦略的にしか論じないことに私は苦悩する。敵に使うのはいいという考えが間違っている。良心の痛みを失うことは人間の自由の進歩の最大の障害だ」 https://t.co/BDvbfHoOnT
— 町山智浩 (@TomoMachi) August 2, 2023
ネトウヨが怒ったの???ネトサヨはどうしてたわけ????バービーとオッペンハイマーの原爆コラボにネトウヨが怒ったとこで「裸足のゲン」を図書館から撤去する運動してたの踏まえるとダブルスタンダードではないのでしょうか?
— ちくわ部 (@jadarap) August 1, 2023
早送りできないのが難点だな。押井守監督のファンの方は、「これを観なくちゃ始まらない」という作品でもあります。 https://t.co/7qfdUgPEZD
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) August 1, 2023
とにかく子供は別枠で人道的対応を!1日、党議員団の「外国人の人権・労働・共生に関する委員会」で、この間のクルド人や関係団体との懇談を踏まえて議論しました。
— 山添 拓 事務所 (@yamazoejimusyo) August 2, 2023
仮放免の子どもたちは、部活の大会や修学旅行で県外に出るのも制約され、授業料減免も対象外。医療へのアクセス権まで阻害するのは人道に反します。対策を求めていきます。 pic.twitter.com/A2J3hyrUgM
0 件のコメント:
コメントを投稿