そのとーり!統一協会による被害は質・量ともに異常で現在進行形です。いまも被害者は泣いているし、被害者は新たに生まれてもいます。統一協会は数々の裁判例に裏付けられた社会悪です。政治家が名前や権威を利用させることは被害の拡大に利用される可能性が高い。オープンレターズとは前提事情が違うと思います。 https://t.co/Bubz3seSwB
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) August 25, 2022
一理あるな。国葬の狙いが弔問外交なら、プーチン・露大統領、習・中国主席、伊・韓国大統領を招待しなければ意味ないと思う。過去の人となったオバマ・米大統領やメルケル・独首相が来て外交になるのかな? 安倍さん賛美の弔辞を期待してるだけのように思える。 https://t.co/9hYeUBoUcx
— 国分寺の住民 (@g86uGcJwhOQyOdV) August 26, 2022
まさにここのところずっと問題意識だった。
— suzuky (@suzuky) August 26, 2022
”「世間」に人権思想はあるか”
政教分離から考える日本社会 「世間」に人権思想はあるか 神里達博:朝日新聞デジタル https://t.co/3Fk5XaMiNQ
中身読めないが、 最近の議論で気になる点
The establishment clause separates church from state, but not religion from politics or public life. Individual citizens are free to bring their religious convictions into the public arena. But the government is prohibited from favoring one religious view over another or even favoring religion over non-religion.
信者が家族重視や男女更衣室分離など自分たちの信じる理念を政治的に実現しようとする活動自体はなんら問題ない点も注意 また、
Establishment Clause (Separation of Church and State) By Hana M. Ryman and J. Mark Alcorn
、
Court says in neutrality test that government must treat religous groups the same
どこかの宗教団体に特権を与えてはいけないが、中立的に他と同じようにあつかっていればよい。例えば、佛教大学も上智大学、早稲田大学も同じように国から補助金を受けているわけだろう。
「政教分離」というのは政治と宗教が一切接点をもたないことではない。国家が宗教と不相当に関わることを禁じているわけである。
suzuky Retweeted
中学生か、高校生のころ岡本太郎が好きだったなああ。そういえば、「今日の芸術」は高校だったと思うが、美術の授業の課題図書だった。《岡本太郎が「世界水準」の教養を持ちながらその作品がまったく「世界水準」でなかったこと、彼が芸術家というよりは芸能人として影響力を持っていたこと、そしてその芸能人であった岡本の力を彼の死後、国内芸術が再搾取していること。このねじれは凄く重要。》
— 東京藝術大学お嬢様部 (@Soldi79710444) August 23, 2022
必読のまとめですわ。 https://t.co/YkFTsdqqQa
表現の自由としてどんなギャグでもあり、というならそのとおりだが、何でも笑いのネタにできる、とは限らない。昨日はマチネで『世界を笑う』。本作もコロナのアオリをくらったが観ることが出来て本当によかった。そういう人は少ないと思うが冒頭タイトル前の「◯◯だって◯◯だって笑いのネタにできるんだ」という意のセリフで喜劇役者を自分含むギャグマンガ家に重ね合わせて観ることになったので痛みも倍化。 pic.twitter.com/j36HZ57bun
— TORI MIKI/とり・みき (@videobird) August 25, 2022
これはウケるよ。@user4421188330968 僕が出かけると喜ぶお母ちゃん🤷🏻♂️ #熟年夫婦あるある #夫婦26年 #夫婦は治療家 @院長 #お母ちゃんが愛おしい ♬ オリジナル楽曲 - 明日があるさ
0 件のコメント:
コメントを投稿