日本軍性奴隷について憤りながら、米軍性奴隷、韓国軍性奴隷についてはガン無視するというところに、慰安婦問題の大きな歪みがある。ウクライナの戦場での性暴力に関しては憤りながらそれが自国の慰安婦問題となると「2000年代の秦ですべて終わってる」なんてツイートをいいねして自国の戦時性暴力に関しては矮小化できると思ってる自分のほうがよほど“洗脳”状態だと思うぞ。https://t.co/1Gg49CLPI1
— drawing-snap (@DrawingSnap) August 29, 2022
憲法との関係では、憲法学者として言いますが、国葬は憲法には何ら反しません。憲法41条の「立法」について実務と同じく法規説に立てば、国民の権利を制限しまたは国民に義務を課すものではない国葬は立法事項ではなく行政権の行使の範囲内です。法的根拠がないという主張は当たりません。
— 石埼学 (@ishizakipampam) August 28, 2022
↓
弔意表明の強制がないような形式をとることで今後の国葬の前例づくりに焦点がいくのではないか? そして、念頭にあるのは、天皇や皇族の死にともなう葬儀のあり方である。天皇や皇后、上皇や上皇后らの死去にあたって、とりおこなわれる葬儀にともなって「弔意表明の指示」がどの程度の範囲・内容になるのかということの前例は、昭和天皇の死去の時の異様な弔意強制とは違うものになるだろう。注目している。
— 河添 誠 KAWAZOE Makoto (@kawazoemakoto) August 28, 2022
この人をご意見番として使うテレビ・金融庁・YouTube等、頭おかしいとしか思えない。 https://t.co/89yKqAhL7x
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) August 29, 2022
香川照之問題で声をあげない女性ツイッターラーを多いのでびっくりしている・・・・もしかして風俗の女性がこれくらいの被害はしかたない、みたいなひろゆき的発想なのか?
ところで、池田さんがretweet しているところをみると、セクハラ、パワハラ問題の社会的深刻さより、統一教会問題で先鋒にあっているひろゆき叩きが目的なのか?という印象も・・・・ひろゆきのこの発言をたたくなら、香川問題で香川や芸能界の反応への批判が一言あってもよかったはず・・・
「羽交い締めにするだけが強制じゃないんですよ」 正確には 「羽交い締めにするだけが違法じゃないんですよ」と応えるべきのような・・・。これですね。札幌地裁の判決文一部
— konchan近藤博仁 (@konchi3h) August 29, 2022
――(旧統一教会の伝道・教化活動は)社会的にみて相当性が認められる範囲を逸脱した方法及び手段を駆使した、原告らの信仰の自由や財産権等を侵害するおそれのある行為であって、違法性があると判断すべきものである――。 https://t.co/gXk2USqgZG
政府の原発方針を地元歓迎 - 「やっと言ってくれたか」https://t.co/vcEXmqeErf
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 29, 2022
原発頑張れ!
なるほど。これは「官民の融資」つまり円借款なので「9兆円」は誇大広告。「真水」の財政支出はほとんどない。しかも融資の原資は1.3兆ドル以上ある外貨準備で、国民に配ることはできない。 https://t.co/E4aUXlRpKJ
— 池田信夫 (@ikedanob) August 29, 2022
1,000 pakistanis dead
— ian bremmer (@ianbremmer) August 27, 2022
over 10 million (!) displaced
climate change causing extreme flood conditions pic.twitter.com/Mg7ktH0YzF
気候変動・・・もう手遅れ?if climate change is a hoax, the special effects budget must be in the trillions
— ian bremmer (@ianbremmer) August 29, 2022
今回のウクライナに関して議論を巻き起こしているミアシャイマーがまた先週FA誌に寄稿。クリミア半島への攻撃に見られるように西側は最近ロシア実効支配地域にウクライナが攻撃するのを黙認しているが、結果的にこれがエスカレーションを一気に高めることになるのではと指摘。https://t.co/tjr2qoxoYV
— Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) August 29, 2022
The United States and its allies initially backed Ukraine to prevent a Russian victory and help negotiate a favorable end to the fighting.
In essence, Kyiv, Washington, and Moscow are all deeply committed to winning at the expense of their adversary, which leaves little room for compromise. Neither Ukraine nor the United States, for example, is likely to accept a neutral Ukraine; in fact, Ukraine is becoming more closely tied with the West by the day. Nor is Russia likely to return all or even most of the territory it has taken from Ukraine, especially since the animosities that have fueled the conflict in the Donbas between pro-Russian separatists and the Ukrainian government for the past eight years are more intense than ever.
What about the ultimate form of escalation? There are three circumstances in which Putin might use nuclear weapons. The first would be if the United States and its NATO allies entered the fight.
In the second nuclear scenario, Ukraine turns the tide on the battlefield by itself, without direct U.S. involvement. If Ukrainian forces were poised to defeat the Russian army and take back their country’s lost territory, there is little doubt that Moscow could easily view this outcome as an existential threat that required a nuclear response.
In the third scenario, the war settles into a protracted stalemate that has no diplomatic solution and becomes exceedingly costly for Moscow. Desperate to end the conflict on favorable terms, Putin might pursue nuclear escalation to win.
The Biden administration should have worked with Russia to settle the Ukraine crisis before war broke out in February. It is too late now to strike a deal. Russia, Ukraine, and the West are stuck in a terrible situation with no obvious way out. One can only hope that leaders on both sides will manage the war in ways that avoid catastrophic escalation. For the tens of millions of people whose lives are at stake, however, that is cold comfort
be cold comfort
慰めにならない慰め
When being told a particular thing about a bad situation is cold comfort, it does not make you feel better although it is intended to
欧米は最初はウクライナ武器供与して ウクライナに有利な条件で停戦にもちこむ算段だったが、戦争が激化して、欧米、ウクライナ、ロシアすべてが欲がでて徹底的にやる羽目になっちまった。
欧米が参戦、あるいは、ロシアが確保した領土が奪回される、あるいは、戦争が長引いてロシアの犠牲が大きくなれば、ロシアは戦術核を使う危険もある。
バイデンは戦争が始める前にウクライナについてロシアと交渉してケリをつけておくべきだった。いまとなっては遅すぎる。バイデン、ゼレンスキー、プーチンらがうまくやって破局がこないことを願うが、命がかかっている何千万の人々にとっては慰めにならない慰めかもしれない、と。
ーーーそんな感じだよなあ。
戦争始まっちゃたら、武器の供与をやめる口実がないもんなあ。
ザポリージャ原発については、
Lastly, there is a chance that the fighting in southern Ukraine will damage the Russian-controlled Zaporizhzhya nuclear power plant, the largest in Europe, to the point where it spews radiation around the region, leading Russia to respond in kind. Dmitry Medvedev, the former Russian president and prime minister, delivered an ominous response to that possibility, saying in August, “Don’t forget that there are nuclear sites in the European Union, too. And incidents are possible there as well.” Should Russia strike a European nuclear reactor, the United States would almost certainly enter the fighting.
ウクライナがザポリージャ原発に損害を与えて、近辺が放射能汚染、報復としてロシアがEUの原発に攻撃を仕掛ける危険もある、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿