選択的夫婦別姓推進に1人協力者が増えた、ということでいいじゃないか?自分が総理大臣のときには #選択的夫婦別姓 を進めなかったのに、今ごろになって「先送りすべきではない」との発言。権力というものは、国民の幸福のために行使してくれる人に渡す必要がありますね。いまだに反対する人よりましですが。 https://t.co/9sH8joXdng
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) August 23, 2022
ちょっとでも接点があればアウト・・・エンガチョ・・・みたいな幼稚な扱いはやっぱ駄目だな。 関係には濃淡がある。しかし、2006年当時の枝野さんは気鋭の若手政治家として大量に取材を受けていたであろうし、世界日報はあちこちに取材をしているから、特に意識せずに取材や対談に応じることがあっても統一協会の関連団体に祝電を送ったり、出席したり、祝辞を送るのと同視するのは酷な気がします。
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) August 24, 2022
>宗教2世問題とは、まさに信教の自由が侵されている問題だ。子供の信教の自由が蹂躙されているのに、そのことに目を閉じ、耳をふさいできたのではないか」と指摘します。親が自分の意志で特定の宗教を信じるのは自由です。しかしそれは、子供を抑圧する理由にはなりません。
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) August 24, 2022
https://t.co/jCWayBkiqR
buvery Retweeted日本の良き友人の皆さん、この重要なタイミングに遠路はるばるお越しいただき、実際の行動をもって台湾支持の姿勢を示してくださったことに感謝します。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) August 23, 2022
今日の会談で古屋会長が、安倍元首相が語った「台湾有事は日本有事」のセリフを、台湾語で二回も繰り返されたことに大変感動しました! pic.twitter.com/TfsuQQLIDF
「自らの運命を他国に委ねない」というのはアメリカ合衆国の国是なのです。それこそジョージ・ワシントン以来の。アメリカの単独主義外交もジャイアンのそれではなく、国是のしからしむるところであり、同じ基準をアメリカは同盟国に求めてくるでしょう。
— オッカム (@oxomckoe) August 24, 2022
台湾の有事は日本の有事、なんておせっかいやいている場合ではない。
台湾の有事は台湾の有事。
台湾有事に大きな損害覚悟で、米軍がやるかどうか、よくかんがえるみてみるべき。
日本は自国の有事の際、自国を独力で守れる準備をしておくべき。
それで精一杯。 日米同盟は情報と兵器のため。
(ちなみに、引用しても出典がないと無意味)
他人のうちの猫のはなしだけど、ときどきみていたせいか・・・悲しくなる。帰ってきたら、はるちゃが亡くなっていました。ご遺体ですけど、できれば、土曜くらいまできれいに保管したいんですけど、どうしたらいいでしょうか。
— 🐱野尻美保子(リセットさん) (@Mihoko_Nojiri) August 24, 2022
0 件のコメント:
コメントを投稿