「円の紙くず化は非常に近い」ー これは予想なわけ?(続)ぎりぎりの線。(今までは単に保有国債の評価損発生でまだ純資産)。もう日銀は何もできない。で、日銀が出来る金融引締め策は全て出し終わった。濡れぞうきんを絞り切った状態。徳俵の上に2本足でどうにか立っていたがついに片足1本まで追い込まれた。円の紙くず化は非常に近いと思う。
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) December 20, 2022
経済評論家としての池田氏の予想はどうなのかな?かつて日本国債を空売りして日銀に負けたカイル・バスは、日本の財政が破綻すると予言。 https://t.co/RxbtaCMUwq
— 池田信夫 (@ikedanob) December 20, 2022
信用組合の一部ね。問題は民間の金融機関。マイナス金利で体力が弱り、国債以外の運用を知らない地銀や信金が多い。
— 池田信夫 (@ikedanob) December 20, 2022
全体としての財務状況は日銀がウォッチしているが、個別に悪い信組などが出ると、そこから噂が広がり、取り付けが起こるというのが1990年代の教訓。今はSNSで何が起こるかわからない。
あれ ?ミスター円さんは東証急落、一時800円超安 円133円台に急騰 日銀政策修正で市場乱高下https://t.co/oZOzYIpeqt
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 20, 2022
東京外国為替市場では円がドルに対して買われ、一時1ドル=133円台前半を付けた。決定会合の結果発表前は1ドル=137円台前半で取引されていたが、急騰した。
この方は9月の早い段階で円安の終わりを予想していた。ドル円は200日移動平均線を割りました。しばらくレンジを想定していましたが、ファンダメンタルの変化によりテクニカルサポートが機能しないとなると思ったより早く下に行く可能性が高い。来年の春までに120円台を想定していましたが、これは年内に130円割れを覚悟すべきですね。 pic.twitter.com/g4C6qbaAq3
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) December 20, 2022
YCCがもたなくなった今、大事なのはインフレではなく長期金利の管理。世界的に金融危機のリスクが高まっている中で、日銀の保有国債を永久債に切り替えて減らす必要がある。 https://t.co/iMj92jy8BK
— 池田信夫 (@ikedanob) December 20, 20
「日銀の保有国債を永久債に切り替えて減らす必要がある。」
これだな。2009-11-24さて、22年9月末時点の資金循環統計が発表になりました。今回の焦点は、日本銀行の国債所有が50%を超えてくるか、否か、でした。6月の「ウィドウメーカーへの挑戦者」たちによる日本国債空売りを受け、日銀マンたちは、「キーボードを叩き続けた」わ(続きはブログで)https://t.co/7XKnw79kLh
— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) December 19, 2022
このときの政府の財源確保の手法ですが、実は幾つもあります。オーソドックスには「国債発行&日銀の国債買取」ですが、それだと「『国の借金』が増えるからヤダ!」と駄々をこねるならば、政府紙幣を発行するなり、利払い不要な日銀に買い取らせた国債を「永久国債」化し、互いの(政府と日銀)のバランスシートから消しちゃうとか、何でもいいのです。三橋氏はかなり以前から「永久国債化」を言っていたわけだね。
国債、財融債、国庫短期証券について、「日銀が保有する分」と「日銀以外が保有する分」を分けてグラフ化したわけでございます。政府の返済や利払いが必要なのは「日銀以外が保有する分」のみでございます。(一応、政府は日銀保有分の国債について利払いをしていますが、日銀の決算の後に「国庫納付金」として戻ってきています)
「日銀以外が保有する分」のみ心配してればいいわけか?
日経の記者は貧困を想像できないのかもしれんな。「貧しい人が増えた」という話をどうにかポジティブにしようとするのすごい。そのうち「トイレなし物件を選ぶ若者がじわりと増えて」とか「冷暖房無しでも快適な暮らし」とか「自然食ブームで食べられる雑草に注目」とか書きそう https://t.co/1hGUvzGBwq
— ヘントナー大佐 (v.o.c) (@hentonacyoyu) December 18, 2022
町山智浩さんがリツイートしました「貧しい人が増えた」という話をどうにかポジティブにしようとするのすごい。そのうち「トイレなし物件を選ぶ若者がじわりと増えて」とか「冷暖房無しでも快適な暮らし」とか「自然食ブームで食べられる雑草に注目」とか書きそう https://t.co/1hGUvzGBwq
— ヘントナー大佐 (v.o.c) (@hentonacyoyu) December 18, 2022
「日本が戦争したからこそ・・・」・・・意味不明だね。あのさ…このツイート、アメリカ人に見つかったら本当にシャレにならない事態に発展するとは思うんですけど… pic.twitter.com/WypaFkGieK
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) December 8, 2022
Perhaps surprisingly, the last two presidents to own enslaved workers were both men closely associated with Abraham Lincoln, who led the nation during a civil war caused in large part by the divisions sowed by slavery, and later signed the Emancipation Proclamation and championed passage of the 13th Amendment ending slavery. Andrew Johnson, who served as Lincoln’s vice president before becoming president in 1865, had owned at least half a dozen enslaved people in his native Tennessee and even lobbied for Lincoln to exclude the state from the Emancipation Proclamation.リンカーンの関係者には奴隷保持者がいたようだが、
0 件のコメント:
コメントを投稿