2023年12月20日水曜日

「西洋人のいう事だといえば何でも蚊でも盲従して威張ったもの」

 


今回のキーマン ズバリ派閥の会計責任 者だと答えてくださいました 収支報告書 記載の有無を会計責任者の個人の判断で16:13行うことはありえないそうです ということ は議員の了承があったはずということです  ねうんですか武田さんやっぱりその会計 責任者が判断本当にそんなことするのか どうかいや議員じゃないのかっていうのは やっぱり1番気になるところですそれは やっぱり議員でしょうしまこれは佐さんの 方が詳しいけどもおそらく議員をあげたい 逮捕したいっていうのは特捜特装の狙いですよ ねうんで会計責任者は今回の場合例えば 安倍派の会計責任者っていうのは元々民間 企業に務めておられてて勤めてる人でその 人が会計責任者になったそうで最近なった この数年の人ですからそうするとその人は おそらく前々からの慣習だったっていう風 に言い逃れようとするはずなんですよそこ をどういう風にきすかっていうことと うん  会計責任者はこれ結構やっぱり逮捕は かなり可能性は高いですか 高さんそうです ね あの法律上一応あの政治資金規制法上法律 上会計責任者があの主広告書のま記載義務 者となっておりますのでま彼がま実行行為 者になりまのでねで おそらくその上層部17:17というかその上のあの議員さんたちはま 会計責任者に指示なり承諾を与えるま実質 的なま責任者には当たるわけですけれども  まずもって ま法律上ま罰則規定の対象と なる会計責任者から 主犯ですねでそこ からま共犯という形で議員さんたち共謀が あったかどうか共犯関係にあるかどうかで 上に駆け上っていくと でま 実質主犯はま 特捜部狙ってる実質的な主犯はまあの議員 さんたちだと思うんですけれども まずもっ て 法律上の会計責任者義務者から固め ていくと下から順々に固めていくという 戦法でいくと思います

検察に頑張ってもらいたいね。

 

日直や掃除に給食当番…世界中で日本式教育が導入される理由 「TOKKATSU」の意義とは?イスラム教とも相性がいい?【クロ現】| NHK


 日本の小学校教育はいいよねーTOKKATSUだな。 


 町山智浩 reposted これからの出版はこれだな。 

 町山智浩 reposted いいね。
また、婚姻を男女間のものとする教義は、維持するとした
もう一歩だね。 

 教会は多くの過ちを犯してきたが進化もしている。

 イスラエルもやりたい放題だな。

ジャーナリストが頑張らないとな。 


  いまちょこっと眺めている本(「もっと試験にでる哲学」斎藤哲也)で引用されていた。
ましてその頃は西洋人のいう事だといえば何でも蚊でも盲従して威張ったものです。だから無暗に片仮名を並ベて人に吹聴して得意がった男が比々皆これなりといいたい くらいごろごろしていました。他の悪口ではありません。かくいう私が現にそれだったのです。譬えばある西洋人が甲という同じ西洋人の作物を評したのを読んだとすると、その評の当否はまるで考えずに、自分の腑に落ちようが落ちまいが、無暗にその評を触れ散らかすのです。(「私の個人主義」、夏目漱石『私の個人主義』講談社学術文庫、一三四頁)
出羽守って昔からいたんだね。

「私の個人主義」は 若い時読んだことあったけど・・・若い頃読んでその影響を受けて出羽守批判したくなるのかなあ・・おれ。 

  もう一つ先日パラッと読んで感動した本(「妙好人を語る」 楠 恭 )
  妙好人って鈴木大拙の本かなにかで取り上げられていて知ってはいたが、今読むとなかなか味わい深いね。
 第二章 妙好人浅原才市 p88

 

ああ世界にみちるなむあみだぶつ
世界はわしが親に貰うてこれがたのしみなむあみだぶつ。
娑婆即浄土、みたいな世界なんだね。
p94 才市や今息切れたらどをするか はい はい あなたの中で切れまする なむあみだぶつ なむあみだぶつ。
いつ死んでもいいような境地。

  第3章 妙好人讃岐の庄松
 
p131 「庄松京都の本山へ多くの同行とともに参詣して、帰りは大阪から船に乗った。船が播磨灘へさしかかった時、思いがけなく暴風雨になり、船は木の葉の如く波間に浮きつもくず沈みつして、今や海の藻屑になりかねない事態となった。同行達は日頃の信心も何処こんびらだいごんげ?ゆしわでかへ飛んで、金比羅大権現に柏手打って救いを求め、上を下への大騒ぎをしていた。いびき庄松は一人、舟底の居場所で軒高々寝ていたので、同行達が庄松を探しに行って見つけ、『庄松、起きんか、鼾かいて寝ている場合じゃない。生きて帰れるかどうかの瀬戸際じゃ』と言うと、庄松むっくり起きて『ここはまだ娑婆か』と言つた」
生死の憂い、というものがない。

 新約聖書の話

  マルコによる福音書 4
弟子たちは群衆を後に残し、イエスを舟に乗せたまま漕ぎ出した。ほかの舟も一緒であった。 37激しい突風が起こり、舟は波をかぶって、水浸しになるほどであった。 38しかし、イエスは艫の方で枕をして眠っておられた。弟子たちはイエスを起こして、「先生、わたしたちがおぼれてもかまわないのですか」と言った。 39イエスは起き上がって、風を叱り、湖に、「黙れ。静まれ」と言われた。すると、風はやみ、すっかり凪になった。 40イエスは言われた。「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか。」
を彷彿とさせるね。

ーー口で言うのは簡単かもしれないが、死についてここまで徹底するのはすごいね。おれもあやかりたいなああ。
 
第四章 妙好人因幡の源左

 

p152 人々は田んぽを鋤かぬ仔牛は源左によく頼んできました。源左は仔牛のするがままにしておいたのです。別段歩かせようともせず、よそ見すればしたままに、草を噴いたがれば喰わせたままにしておきました。何時間かたつてから、「デンよ、まあ歩るかいや(歩こ~うよ)、仕事せんとおると人さんから横着者だって笑われるけえなあ」と言って源左が網をとって引くと、こっとりこつとり歩き出して働き始めます。二、三日もすると何も言わなくてもちゃんと田鋤き仕事をするようになったということです。

 生き物に対する態度はこうでなくてちゃならないんだろうね。生き物の自発性というのはその尊厳の源でもあるね。低能だから無視してよい、ということではない。それは人間でも動物で尊重すべきなんだろうね。 

 

 明るくていい。

鮮于恩(せぬ おん)さんもyoutube やればいいのに。

   

 個性が活かせる学校の体制があるのもいいね。

 
"She and I, we were together in that crisis. I changed jobs ..." he continued. "We packed up when we sold the house and moved out of town. We shared the joy of seeing our children finish their careers, we mourned the departure of loved ones side by side, we prayed together in the waiting room of some hospitals, we support each other in pain,
 配偶者が死んで思い出されることは、「ともに」荷造りをして、ともに喜び、ともに悼み、ともに祈ったこと・・・寄り添って共に何かをして、ともに何かを感じ、ともにいる、ことが大事なんだろうな。 

 

The Top 10 Predictors of Your Life Expectancy
Lean versus overweight.
Exercise.
Whether you've had a cardiac event (such as a heart attack) and you're in rehab.
Whether a person received the flu vaccine.
Drinking habits.
Smoking habits.
Close relationships.
Social integration.

長生きするには親密な関係と気軽な社交性だな。



0 件のコメント:

コメントを投稿