国会の答弁でつかいたくなるよなあ。ChatGPTの投げやりな回答に一瞬失望したが、こういう抽象的な、ごまかしOutputにこそAIの凄さ(人間への近さ)を感じる。 pic.twitter.com/8IlECOFhtV
— Spica (@CasseCool) April 14, 2023
どんな報道でも報道のしかたによって社会に悪い影響がありえるのは当然だが、AIにも聞いてみた。
— 雨雲 (@amagumo_metal) April 17, 2023
「テロリストの主張を報道することは社会にどのような影響をもたらしますか?」 pic.twitter.com/6sizTRSYb2
「山上を英雄視したメディア」なんか見たことないけど、「山上を英雄視したメディアがあったと根拠なく言っているメディア」ならあるよ。産経新聞というんだけど。
— mold (@lautream) April 17, 2023
英雄視したり、社会に悪影響を及ぼした記事なり報道を引用してくれないとなあ。
悪影響があり得る犯罪報道は一切報道するなってか?
テロの動機とは関係なく、やるべきことはやる、というだけの話。あなたは仮に今回のテロリストの動機が、「夫婦別氏の導入に多くの議員が理解を示す宏池会が許せない!」とかだったら、夫婦別氏を導入するのはやめるべきだ!ってなんの? https://t.co/A1nxy0LLMT
— 田中けい🇺🇦🇯🇵 (@TANAKA_Kei) April 16, 2023
ここらへんの認識が江川さんたちと違うんだな。暴力で法律を変えられるという前例をつくってしまった岸田政権も反省すべきだ。 https://t.co/etj1liXiKK
— 池田信夫 (@ikedanob) April 17, 2023
ド正論
— もりちゃん🥁🎸🎹 (@morichanemorich) April 16, 2023
▷本田悦朗「アベノミクスはマイナスだったとか異次元緩和の弊害を強調する人もいますが実体経済は良くなった。金利が下がったり国債市場のボラティリティがなくなったりした事で債券ディーラーは困るかもしれないが経済政策は彼らのためにやるのではありません」 https://t.co/P8eOiDpyEt
債券ディーラーは困るかもしれないがアベノミクスの評価についてはおれはわからないが、経済政策を云々する場合、その政策が誰の利益になるのか、考えることは重要だね。
基本的にはその通りで、私は法令(法律や政令)は必要最小限であれという立場。戸籍上の性別の問題や、GIDの「治療」への健康保険適用など、法令をいじらずに実現すると違法になってしまう場合は仕方ないけど、そんな私でもいま話題のLGBT法案の必要性はまったくわからないし、賛成できないのです。 https://t.co/CbgRvBEhmu
— 神名龍子📘『トランスジェンダーの原理』 (@LyukoJinNa) April 17, 2023
だから、同性婚なんかも別立てにしないで、異性婚と同じ制度に組み込めばいい。最小限で一番楽。
0 件のコメント:
コメントを投稿