長期停滞の傾向は変わらないが、コロナ明けで一時的に調子がよくなった。少なくとも「経済対策」を打つ状況じゃない。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 25, 2023
長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー https://t.co/g2xGu4Czel @businessより
長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー
Matthew Winkler
2023年9月25日 13:36 JST
日本経済は絶望的な機能不全との認識、もはや過去の話
一人当たりGDPの伸びはG7首位、世界の投資家にも恩恵
へええ。
円安については触れていないけど、それとの関係は?
自民党が勝っていても個々の政策が支持されているとは限らないんだなああ。女性天皇とか、同性婚とか自民が反対しても国民は賛成ということもある。もう7年前にインボイス導入が決まってから、何回も国政選挙あったけど、自民党が負けてない時点で、民意は示されてますよ https://t.co/JnUZhHG9Fj
— 田端 信太郎@TabataBAR水曜22時ナマ放送 (@tabbata) September 26, 2023
減税だな。「税収増を国民に還元する」と岸田総理が述べたことは率直に評価したい。問題はその中身だ。税収の上振れは主に消費税や源泉所得税で起きている。従って「還元」するとしたら、消費税減税や所得税減税で行うことが理にかなっている。国民民主党としても具体策を提案していく。 https://t.co/qLyGw4TofS
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 26, 2023
Why super-strict classrooms are in vogue in Britain An instructive visit to the Michaela school in north London Jan 16th 2023うわ、理不尽な校則を破ると外出禁止になるとか食堂のご飯が超粗食とか、書かれていることが古き良きイギリスのパブリック・スクールそのまま。ただし30年くらい前までの。
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) September 25, 2023
https://t.co/DwGhyJjjQ7
What It's Like to Study at the Strictest School in Britain The school’s 484 pupils study in an atmosphere of rigid austerity. ‘Demerits’ are given out for the slightest errors: forgetting a pen, slouching, turning to look out of a window during a lesson. Two demerits in one class equals a detention. “That’s another demerit… you’re too disorganized,” an English teacher tells one girl who’s struggled to find her textbook in the allocated ten seconds.The school day is run with military precision. Everything, from lessons to lunch, is timed to the second, with the aid of large digital clocks placed in each room. Teachers often give their classes a timeframe in which to accomplish a task—“Ten seconds to take out your books and open them to page 32”—before counting down backwards. The transition between classes is also timed, and completely silent. A black line runs down the center of the corridor carpets, and children are expected to silently proceed either side to their next classes. Eagle-eyed teachers stand ready to reprimand those who walk too slowly. Every detail is designed to maximize the amount of learning time. In the student bathrooms, there are no mirrors, lest they distract the students.
My high school had the following rules (among the other basic ones of no fighting etc):Our classes were labelled A,S,P,I,R,E to keep in theme with the school motto, and for assembly we had to line up with our classes in that exact order, with everyone in the class in alphabetical order, even if it was pouring it down or snowingGirls socks cannot have bows or laceHair accessories must be navy or greyYou must wear your blazer AND jumper for the entirety of the school day, regardless of whether it’s 30 degrees or notSocks must be grey, but for Physical Education you wear white socksNo coats, hats, gloves on indoors, yet we had to sit out mock exams with gas burners on that gave us terrible headaches because it was so cold. I remember having to move classrooms a few times because our maths classroom had no heating and the teacher refused to be in such a cold roomShirts must be tucked in or you will receive an after school detention(and these were at a completely average public school in Greater Manchester, not a strict academy or anything like that)
ビジネスに門戸を開いていると中国は口にする。ただ、アステラス製薬、ベイン・アンド・カンパニー、ミンツ・グループ、キャップビジョンの社員にとっては、そうは思えないだろう。そして今や、野村ホールディングスも加わった。警察による家宅捜索、逮捕、拘留の対象となった企業リストは日ごとに長く… https://t.co/bRMc9cWWCY
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) September 26, 2023
この程度はどんどん言ってやれ!米大使、本国に怒られても全然へこたれてない RT
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) September 26, 2023
これだな。およそ25年前、日米経済摩擦においてグローバリズム経済の闇に陥った米国の問題と、当時の日本経済の健全性を指摘しているのに、他の出演者に嘲笑されるビル・トッテン氏。
— shin0226 (@shin0226saku) March 19, 2019
今から見てどちらが正しいか。
このトッテン氏の趣旨をいまトランプが中国に迫っているではないか。
改革なぞ売国であった。 pic.twitter.com/arvSv0JMrW
彼女の食べ方が"日本人目線では"汚い、無作法でやっぱり炎上してるが、韓国では皿は勿論お椀でさえ持ち上げないのが作法。私も釜山のアメリカンレストランで皿を持ち上げて店員さんを驚かしてしまったことがある。現地人は異国の作法に寛大であるべきな一方、当人は現地の作法を尊重すべき。 https://t.co/EwkYUjo1Xh
— Spica (@CasseCool) September 24, 2023
まあ、どうでもいいんだけど、話題作りはうまいんだな。お騒がせYouTuberの食べ方は韓国人が見ても下品だよ。コメディ、子供のふざけならありかも知れないが、普段あんな食べ方したら軽蔑される。
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) September 25, 2023
食文化への侮辱とか、韓国文化が…云々ではなく、当事者が下品なだけ。正直私は同情する。育った環境を🫣
形式的にでも「もう、◯◯ さんたら! □□じゃないでしょ!」とかまってもらいたいんだと思う。(しかし、「かまう」ともっとどうしようもない親父ギャグやられて疲れる・・・・かもしれない)おそらく実際に気づかれてないんだろうけど、捨て身のダジャレに対しては、聞き手としては気づいても気づかなくても、放置する以外の出口がない。https://t.co/mDsnB06XvY https://t.co/NJyYsMZUaM
— Spica (@CasseCool) September 25, 2023
“It's a little place on the Pacific Ocean. You know what the Mexicans say about the Pacific? They say it has no memory. That's where I want to live the rest of my life. A warm place with no memory.” ― Stephen King, Different Seasons
0 件のコメント:
コメントを投稿