2023年3月23日木曜日

”For one day, let’s throw away our admiration for them and just think about winning.”

すでに伝説だな。

is this a jojo reference 14 時間前 We may have lost this game, but baseball won just seeing this at bat. Congratulations Japan!
baseball じゃなくても、すごい試合のあとには使いたい表現だね。

大谷翔平、WBC伝説の円陣スピーチが英訳されて米国人も感動「史上最も礼儀正しい鼓舞だ」 THE ANSWER によるストーリー • 昨日 20:18

 


トラウト「見てろよ」みたいな・・・これで終わりじゃないな・・・

buvery Retweeted buvery Retweeted  ドラッグクイーンだろうと、セーラー還暦おじさんだろうと・・・ここらへん、おれは全然気にならんな。自分がこういう格好しようとも思わないが、している人がいてもいいと思うだけ。
 固定観念の打破、ということで子どもたちにも参考にはなるんじゃ?・・・こういう格好しろ、じゃなくて、こういう格好のひとがいてもいい、ということを教えるのは悪いことでもない。


 buvery Retweeted 他方、 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
皮肉なことに、最も金儲けに否定的な禁欲的な宗教が、金儲けを積極的に肯定する論理と近代資本主義を生み出したのである
という側面もある。

 富はすばらしいもので敵視する必要はないが、、困窮者がいるなか、富を独占するのは倫理的に間違っている。

 「スクルージ」になってはいかんな。クリスマスキャロルもキリスト教的なメッセージではあるな。

 
放送法4条を削除しちゃえばいいんだけど、これはこれでいいんじゃないの?

高市大臣とのいざこざは深追いしないで建設的な仕事に集中したほうが印象はよくなると思うよ。

 北が越境しても、日本は絶対に関わってはいけない。いくら南を援助しても謝罪と補償を求められるだけ。日本の得になることは一つもない。ひたすら日本の領土を守ることだけに徹しよう。 
 
地方公務員法第34条の 「秘密」とは何か pdf 


先般の沖繩返還協定交渉にからむ外務省の秘密文書漏洩事件<以下「外務省事件」と略する。>についての,新聞報道によれば,N記者の拘置取消決定の理由の中で,東京地裁は,<秘密>とは,単に行政官庁による形式上の秘密指定があるという事実のみを以ては足りず,行政目的を達するため,必要かつ相当な実質を要する旨の見解を示している。

むしろ,いわゆる指定秘の中に,本来,秘密にしておく客観的な理由を欠くものがあったとすれば,例え,形式上,秘扱いの表示がなされていても,それを洩らしたことを,刑罰をもって制裁することができない旨を明らかにしたにとどまると考えてよかろう。逆に言うならば,行政当局は,一見明白な秘密以外のものについては,それを秘密にしておくことが国民の利益に帰すると客観的に判断されるもの以外については,これを秘扱いにすべきでないという意味にとれよう。


報道によれば,<秘密>を,次の4つのグループに分けている。
その1は,外交,防衛,国際経済に関するもの,
その2は,個人の秘密に関するもの,
その3は,職務の特殊性に由来するもの,
その4は,一定期間秘密にする必要があるものとされている。

その1,その2については別段の説明を要しないと思うが,その3,その4について例示されているものをひいて若干の説明をしておこう。その3の例としては,捜査関係資料,巡視船の配置計画,事業所等への立入検査計画等,それを明らかにすることによって,いわば相手方にウラをかかれ,本来の目的を達しえないこととなるものや,裁判,審判の類の評決のように,合議体の一体性を保障するとともに,審査の過程で自由に所信を述べることを保障しようとするもの,発注工事の予定価格のように,公開によって,その制度の目的が全く失なわれるものがあげられている。その4は,分類の角度が異なっており,秘密を守るべき期間に着目して,人事異動の案であるとか,試験問題とか,例示されている。


小西文書が実質秘の文書なのかどうか・・・・・あたらんような気もするけど。



0 件のコメント:

コメントを投稿