bot まであるのか?え、先週も7日間だったんですか? pic.twitter.com/91GAySOwcb
— 小泉進次郎構文bot (@NanimoBot) September 10, 2022
1995年4月19日,日本のGDPはUSの99.8%に達した。
— Spica (@Kelangdbn) September 15, 2022
1979年出版のエズラ・ボーゲル"Japan as number one"の予測「2000年までに日本はUSを抜く」が実現しそうになった。今となってはSF小説。https://t.co/6GLVx3wrb7https://t.co/llGXwBaM56
A forecast that Japan’s economy will surpass America’s by 2000 almost came true on April 19.BY SAM JAMESON MAY 8, 1995
わああ、それでもまだ、これだけ見る人がいるんだ?欧州各国にて毎日TVを観る人の割合
— Spica (@Kelangdbn) September 15, 2022
日本は81% つまらないわりに高い。自国産コンテンツが豊富だから訴求力はあるかな。小国だと外国産番組を買ってきて吹き替え放送するだけになる。 pic.twitter.com/6XQ4tdRgOi
ちなみに、欧州各国民の死刑支持率
— Spica (@Kelangdbn) September 15, 2022
日本は80.7%(2020年内閣府調査) pic.twitter.com/IKOQ9Beaen
Consider the example of capital punishment. “In most of the United States, popular support for capital punishment translated quickly into government policy. Many other countries, by contrast, abolished capital punishment despite considerable popular support for it . . . The difference between the United States and other wealthy democracies with respect to capital punishment may simply be that the United States is more democratic, in the sense that elected officials find it more necessary to implement policies supported by a majority of the voters.”3 Between 1977 and 1998, 66 to 76 percent of Americans supported capital punishment for murder, according to public opinion polls, and in no region or ethnic group was a majority opposed; yet Britain had abolished capital punishment when a majority of the population supported it and refused to reinstitute it in the 1970s when 80 percent of the population supported it.4 If so strong a popular preference cannot get translated into government action, this suggests that democracy is not working; and so it is ironic that many deliberative democrats would like the Supreme Court to declare capital punishment unconstitutional, even though there is no solid basis in the Constitution for such a declaration
イギリスが死刑制度を廃止したときの死刑制度支持率は80%だったんだね。むかし、これ読んだとき驚いた覚えがある。
「露のウ侵攻が始まった時点でNATOに加盟しないとの約束をウから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった」 https://t.co/fgTRS1wB6r
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) September 14, 2022
NATOの東方拡大を脅威に感じたプーチンに理解を示すべきとの主張は的外れだった。
Putin had repeatedly asserted prior to the war that NATO and its military infrastructure were creeping closer to Russia's borders by accepting new members from eastern Europe, and that the alliance was now preparing to bring Ukraine into its orbit too. Putin publicly said that represented an existential threat to Russia, forcing him to react.
But, despite earlier backing the negotiations, Putin made it clear when presented with Kozak's deal that the concessions negotiated by his aide did not go far enough and that he had expanded his objectives to include annexing swathes of Ukrainian territory, the sources said.Asked about Reuters findings, Kremlin spokesman Dmitry Peskov said: "That has absolutely no relation to reality. No such thing ever happened. It is absolutely incorrect information."Kozak did not respond to requests for comment sent via the Kremlin.Reuters was unable to verify independently that Ukrainian President Volodymyr Zelenskiy or senior officials in his government were committed to the deal.
KYIV, Feb 14 (Reuters) - Ukrainian President Volodymyr Zelenskiy said on Monday his country would continue to seek membership of the NATO transatlantic military alliance despite pressure to cede that aspiration to avoid war with Russia.
Ukraine will not join Nato, says Zelenskiy, as shelling of Kyiv continues
Tue 15 Mar 2022
“It is clear that Ukraine is not a member of Nato; we understand this,” the Ukrainian president said. “For years we heard about the apparently open door, but have already also heard that we will not enter there, and these are truths and must be acknowledged.”
ロシアは否定し、提案者の Kozak氏、ゼレンスキー氏による確認はとれていない。
プーチンが東方拡大阻止に加えてそれ以上の目的を追加していったという可能性はある。ミアシャイマーもたしか否定はしていないし、だからといって、東方拡大がロシアの侵攻の動機の一部であったこと否定するものでもない。
侵攻が24日。
14日の記事でゼレンスキーはNATO加入にこだわっていた。3月15日の記事では、NATOに拒否されて加入したくてもさせてもらえないだろう、というニュアンス。
ーー今後の続報の詳細を見守りたい。
日本にはカルト、詐欺、陰謀論に騙される人が世界で圧倒的に多いと何度も呟いてきたが、政権が統一教会に牛耳られているという陰謀論を信じてしまうのは正にそういう日本人の典型。それらを責める前に自分の頭で考える能力を鍛えよう! https://t.co/9tcuKhlGqf
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) September 15, 2022
「内閣が統一教会に牛耳られている」というのは噴飯ものだが、被害の大きな要因を日本人の国民性に求め、実質「日本人が悪い!」というのもいかがなものか・・・文鮮明的発想と近似してしまうではないか。
前にも言ったけど、被害者にも非がないわけではないが、統一教会が圧倒的に悪い。
「日本人が悪い」という韓国・北朝鮮の宣伝工作で、韓国・北朝鮮に対する贖罪意識を植え付けられて日本人がだまされやすかったにせよ、それにしても統一教会が圧倒的に悪い。
(ちなみに、半島の植民地化は日本が悪い。しかし、日本は謝罪も補償もした。慰安婦問題で女性に謝罪も補償もしていないのは韓国)
いままでのケースをみると、これは誤り。最高裁の判例では、解散命令を受けた宗教法人はすべて刑事罰を受けたが、その逆は成り立たない(例外は真如苑と法の華)。したがって刑事罰は、論理的には解散命令の「必要条件」。請求はできるが、刑事罰を受けなかった宗教法人に解散命令が出るとは考えられない。 https://t.co/7Gh2Xza7ty
— 池田信夫 (@ikedanob) September 15, 2022
刑事罰 ⇒ 解散命令 ではなく、解散命令 ⇒ 刑事罰だから池田さんのほうが正しいんだけど、これはいままでのケースだからね。 法律にそのような要件がかいてあるわけではない。法律において前例は重いんだろうが、しかし、必然ではない。説得的な法的議論ができれば、解散命令がありえないわけではなかろう。 ただし、とまっていた捜査は再開するなり、新たに始動するなりしたほうがいい。
全員一致じゃなければ民主的じゃない、というわけでは全然ないが、安倍ちゃんのように評価が分かれる元総理の「国葬」については反対の人たちの抗議運動がある、というのは民主的社会の姿ではある。一億二千万が一致して同意って、北朝鮮とか中国の人民投票でもそうはならんやろ…… https://t.co/C8vetwIuNd
— 💡フワヌイ (@damdamsukisuki) September 16, 2022
0 件のコメント:
コメントを投稿