2023年1月11日水曜日

”Be honest about a film you fell asleep watching”

いいんじゃない? やっぱりアメリカか。

   

  アマゾンのコメントでも評判がよかったので、ポチッとしてキンドルでパラッと読んでみたが・・・・普通におもしろい本であるが、すごく感動するかというとそうでもない。図書館で借りれば十分だったかも?

 最近の言葉の用法でわからんのが「知の巨人」という言い方・・・これ、どういう基準なの?文化評論みたいなことを書く人は「知の巨人」とか言われるわけ?

 アリストテレスとかヘーゲルならわかるが・・・・あるいは、女の子がなんでも「可愛い」とかいうのと似たようなものなのか?
・・・わからん。

それはともかく、ちょっと「へええ」と思ったところ一つあげておこうか?
 
身体 に 慢性 的 に 緊張 が 蓄積 する。 声帯 が 発声 の 前 から 緊張 し て、 甲高い 声 に なる。
  天皇 に 会う 人 は みんな 緊張 し て い ます から、 その 緊張 が 移っ て しまう と すれ ば、 天皇 自身 も 常に 緊張 状態 に ある こと になり ます。 昭和天皇 の 声 は、 たしかに とても 特徴 的 でし た。 あの 声 の 源 が、 常に 緊張 を 強い られる 生活 に あっ た のでは ない か、 という 分析 は、 最初 に 読ん だ とき に 思わず 膝 を 打ち まし た。
日本放送協会; NHK出版. NHK 100分 de 名著 中井久夫スペシャル 2022年 12月 [雑誌] (NHKテキスト) (p.107). NHK出版. Kindle 版.


「へええ」とおもうでしょ?

🐱野尻美保子(リセットさん) Retweeted
「タルコフスキーはすごい!」という評価も多いので挑戦した「鏡」なんかも似たようなもんだな・・・おれにはあっていなぞ、タルコフスキー シックスセンスは面白かったよ。 医学部の女性差別も問題だけど、  困窮者の男性冷遇も問題なんだろうな・・・ここらへんの実態調査とか知りたいね。以前ホームレスなんか、女性だとわりにすぐにシェルターに入れるみたいな話をなんかのドキュメンタリーでみような・・・社会の冷遇といえば、前にも言ったかもしれんがおれのなかにもあって、障害1級の友人について「情けないなあ」とか離婚したほうが本人のためにも奥さんのためにもなるんじゃないか、などと思うこともあるが、仮にこれが男女逆で奥さんが障害1級だったら、ちゃんと面倒見てやんないとだめだよ、と男の方に期待するんじゃないか、夫婦、男女で異なる役割の期待があって、たぶん、男性は女性は養うべきみたいな観念があるんだろうなああ。  

 経済的な負担は男が背負うべき、というのがあるから、男性はホームレスになっても自己責任だからと放置され、また、経済的貧困化で自殺に追い込まれやすいのかなああ。 

  こういう問題もしっかり提起していけば、ジェンダー問題って男の利益のためにもなるんだ、となって、より多くの人が興味をもつんじゃないかねえ?

0 件のコメント:

コメントを投稿