自分が認識する自分の性別というのはあるに決まっているーーまあ、決まってはいないかも知れなが現にある。それを社会で無条件に通用させようとするのがいけない。 「無条件」とは言ってないというなら自認以外のその条件を明確にすべき。誰も答えてくれないのは、フォロワーが少ないからです。性自認は自己認識の一部としてある人にはあるでしょう。その『性自認』が事実と掛け離れているときに、他人に強要すれば問題が起きるというだけだ。他人は他人の心の中まで責任を負わない。 https://t.co/zepAjzje0E
— buvery (@buvery) May 13, 2023
ここらへんはどうだろうね。詳しい事情も書いていないし・・・いずれにせよ、障害1級の友人の件で行政に頼み事したが、「家族に頼めば」みたいな感じでとても冷たかった。いや、こういう状態でも、子供をゴミ箱に捨てずに、子供を連れて最初から警察に行っていれば、行政に連絡してもらえて、子供を児童養護施設で見てもらうことができたでしょう。 https://t.co/U7oZoX3LlT
— buvery (@buvery) May 13, 2023
ブランシャール先生というのは池田さんがよく引用する学者だよね。アメリカの一流経済学者ブランシャール先生もこう言ってる
— 牙 龍一:脱財政再建! (@kiba_r) May 12, 2023
積極財政こそ経済学の本流
//…低金利によって金融政策の余地が縮小する中で、財政政策をマクロ経済の安定化のために活用することの利点を提唱…21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略https://t.co/AyXWkEejyi
やっぱアメリカに言われていたんだ。エマニュエル米大使を見て思い出したこと。安倍元首相はかつてアーミテージ元国務副長官に慰安婦問題で韓国への譲歩を求められた際に言った。「日本の保守派は親米派が多いが、米国による原爆投下や東京大空襲を忘れたわけではない。あまり米側が言い募れば、彼らもそうした過去を言い出すことになる」
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) May 13, 2023
私たち性的少数者がLGBT法など要らないと声をあげているにもかかわらず、出所の不明なデータに涙し、左翼活動家に乗せられて善意の押し付けをすることを「大和魂」とはいわない。
— 神名龍子📘『トランスジェンダーの原理』 (@LyukoJinNa) May 13, 2023
私たちは自らの意思に反して「法的に特別なカテゴリーの人」になりたいわけではない。 https://t.co/FbeYzE5yIM
出所の不明なデータに涙し
出典は明らかにすべきググると
LGBTQ youth are more than four times as likely to attempt suicide than their peers (Johns et al., 2019; Johns et al., 2020).
私たち性的少数者がLGBT法など要らないと声をあげているにもかかわらず
「わたしたち」以外の性的少数者で必要だと思っている人達がいる。
不要だ、と思う人は黙っていればいい。
ただ、法案が社会に危害があるとか、混乱をもたらす、と思うならその点を指摘すべき。
hardly perceptibleでググるとbarely perceptible が多くでてくるが、Hardly perceptible もでてこないわけでもない。ジーニアスの第6版だと、barelyに2つの意味を認めていて、1つ目は「かろうじて」で肯定のニュアンス、2つ目はhardlyと近く否定のニュアンスとしていますね。ここは1つ目の意味でしょう😇
— MR. BIG (@Kazuma_Kitamura) May 13, 2023
0 件のコメント:
コメントを投稿