「私は弟から日本と、三島(由紀夫)を盗んだ、とポール・シュレイダーは言う。盗んだ、とは『ヤクザ』と『ミシマ』の脚本を弟のレナードと共に書き、『ヤクザ』では弟を脚本クレジットから外し、『ミシマ』では制作中弟をのけものにしたことを言う。弟とは2006年に死別した」https://t.co/HfUMokLRjB
— こりま (@korimakorima) May 6, 2023
“Every artist has one story to tell,” Springsteen said. “Over and over and over and over and over and over again. It varies, it changes, it shifts a little bit. If you’re doing it correctly, it morphs every time you tell it. More information is revealed. At the same time, you’re still rooted in where you came from. That’s just us.” ♦
血を流さないようにするために軍事力強化。政治家にとって安全保障の議論とは、国民に血を流させないようにすることだよ。 pic.twitter.com/GbRmfujl5T
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 6, 2023
だな。教育無償化は憲法変えなくても、ただやればいいだけ。 https://t.co/Xpgjtb1pUd
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 6, 2023
再分配と国債発行だな。国民負担率とは、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担割合を示すもの。’22年度は47.5%でした(財務省)。国民負担率の推移をみると、’79年度から’12年度まで30年以上かけて30%台を徐々に上昇し、’13年度に40%を超えた。その後、直近の10年間で約7%も急激に上昇https://t.co/FpNAdwefha
— 保坂展人 (@hosakanobuto) May 5, 2023
日本で生まれなくても、小さいときから日本に育ち、日本に貢献したい、という少年少女たちに関しては日本に保護者がいる場合に限って特別許可を与えてほしいね。【「日本に生まれ育った未成年の仮放免者とその家族に在留特別許可を!」署名にご協力をお願いします!!】
— 入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合 (@nyukan_alliance) May 5, 2023
本日、署名をスタートしました。賛同・拡散のご協力をよろしくお願いします!https://t.co/AQDYuZDAFZ
あの頃の自民党政治家は、最低限の良識を備えていましたね。国会での野党の質問にも、幼稚な屁理屈とは違う「言葉」でちゃんと答えていた。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 5, 2023
たぶん若い世代はその事実を知らないから、今の自民党政治家がなぜ50代以上から批判されているのか、今ひとつ理解できないのでしょう。https://t.co/loOHrQX9Ki
「憲法改正は国会が発議するものだが、最終的には主権者たる国民が国民投票で決めるものだ。国民の理解を深めていかなければならず、社会が大きく変化する今だからこそ、われわれは挑戦し続けなければならない」と強調し憲法改正への意欲を重ねて示しました。
憲法の手続きしたがって憲法改正について発言しているだけだから、別に法的にも倫理的にも問題ない。
1)引用はちゃんとすべき
2)憲法改正アレルギーも困る。かりに国民投票があっても、今の憲法がいいなら、改正に反対すればいいだけ・・・国民主権を恐れてはいけない。
おれも反抗期がひどくて、中学生の頃は両親を怒鳴っていたな。「ばばあ、まだ、生きてんのか?」とかひどいこと言ってたけど・・・それでも見捨てられずにいる・・・高校生になって落ち着いたけど・・・・親はありがたい・・・ちなみに足立区に住んでいる女性の息子はいまたぶん40くらいだけど母親のことを「ばばあよお、今日の飯なんだよ?」などと母親のことを「ばばあ」と呼んでいるそうな・・・で、そう呼ばれている方も気にしていない。たけしさんが育った行政区ではそんなかんじなんだろうか、とふとおもったことがあったな。これは母親が悪い。こういう結果になるのは、本人と母親が選んだ道。 https://t.co/vmapFGVhSg
— buvery (@buvery) May 6, 2023
コロナ緊急事態終わったが、イギリスでは coronation・・・ま、ウケないな、ボツだな。ニック・ケイヴが戴冠式に出席した弁明をしていて、「僕は王室派ではない。歴史的イベントを見たいので」とか何とか書きつつ、女王と母親を重ね、さらには「イギリス王室はイギリスの奇妙さの象徴で」とくるとこれ完全に「日本人のユニークネス」と同じロジックで、まあ、この人は王室が好きなんだなと https://t.co/XiAK56r3Sp
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) May 6, 2023
なるほど。ホント、トンデモだな。電力供給は、要るときに供給されることが必要で、総量の問題ではない。 https://t.co/p0OIYCtJe0
— buvery (@buvery) May 6, 2023
BBCワールドでは「すばらしい祝祭!」「新国王を見て思わず泣けてきた」などナショナリスティック万歳なコメントが溢れていて、ふだん日本人のエセ伝統好きに冷笑的な在日英国人に対して、同じ穴のむじなですよフフッと意地悪な気持ちになってしまった
— Guardian-reading wokerati (@suzuky) May 6, 2023
ふだん日本人のエセ伝統好きに冷笑的な在日英国人に対して、同じ穴のむじなですよフフッと意地悪な気持ちになってしまったこれぽっちのことを言うのに意地悪な気持ちになるなら、普段、日本のことボヤいているときはかなり意地悪な気持ちなのだろうか?
えっ!民主主義ってイギリスが発祥地なの?The birthplace of democracy, etc. https://t.co/ZJmmLHkG34
— David McNeill (@DavidMcNeill3) May 6, 2023
別姓支持の人たちは、いままで通用してきた姓を使い続けたいということで、それがたまたま父系かどうかは気にしないんじゃないの?別姓は、父系になるのに決まっているんです。だって、世界の圧倒的大部分が父系なんだから。大陸では2千年以上前に父権が確立しています。日本はユーラシアの片田舎で、一番父系の弱いガラパゴスです。その具体的表現が家族名なのだから、家族名を無くそうとする人は父権主義なんです。 https://t.co/iD2mbOcXPC
— buvery (@buvery) May 6, 2023
そのとおりだけど、ただし、議論が未熟のままで立法を急ぐ必要はない理由にはなる。日本国内でも国際的にも指摘されているのは、LGBTの人権や尊厳を保護する法的制度がないということで、制度の問題と文化として寛容かどうかは問題が違いますね。セクハラ・パワハラに対処する制度が社内に整っていないと指摘されたら、うちでは社員全員が仲良くやっているとキレる社長みたいな反応。 https://t.co/3uieNfz69i
— kazukazu88 (@kazukazu881) May 6, 2023
0 件のコメント:
コメントを投稿